-
その9「海老と室外機」
さて、海老蔵である。世の中、ニュースは全て海老蔵である。朝から晩まで海老蔵だ。この国はどんだけ話題に乏しいんだと思うほど海老だらけ。ここで注目すべきは、海老蔵はかなりの確率で、世間...more
2010.12.15
-
vol.13「モヤモヤ解消の行方」
休みの日、ぼんやりとテレビで駅伝を見ていると、ある選手のマラソンを始めたきっかけが、「ウサギを追っかけて走っていた時、走ることの素晴らしさに気づいた」というアリスチックで超純粋でなんて良...more
2010.12.10
-
vol.6:初めてのウエディングドレス記念日!!!!
2010.11.06(sat)IVYHALL美羽(MIWA)×大谷雅恵AutumnChapelLive&SweetsPartyみなさまご機嫌麗しゅう...more
2010.12.10
-
第12回 ボクサー川崎タツキと反抗のシンボルとしての刺青
刺青ボクサーとして人気を集めた(川崎タツキ)こと本名(川崎竜希)が突然に浅草にある私の出版社に現れたのは、10月13日の夕暮れ時。丁度その頃、広末涼子の再婚相手、キャンドル・ジュン氏の全身...more
2010.12.01
-
その8「防犯と室外機」
どんなに防犯ポスターを貼っても、盗まれる時は盗まれる。「ルパンはとんでもない物を盗んでいきました。あなたの心です」と言ったのは銭形警部だが、まさしくその通り、盗まれるのは金品だけじゃない。...more
2010.11.30
-
12月1日(水)〜31日(金)の占い
一白水星自分の都合ばかりを優先しがち。周囲に気を配るとラッキーが舞い込む。玄関の掃除、東の窓辺に花を飾ると吉。冷えに注意。二黒土星出世運到来。困難な仕事にもトライす...more
2010.11.30
-
その7「注意と室外機」
この世界には様々な「注意」が存在する。猛犬注意・頭上注意・スピード出しすぎ注意・プロパン注意・騒音注意・痴漢注意etcさて、果たしてこの室外機、何に対しての「注意」なのか。確かに室...more
2010.11.15
-
岡留安則 “沖縄からの『書くミサイル』”「噂の真相」極東番外地編
第十二回「守旧派に操られたメディアによる陰湿な小沢潰し」
衆議院北海道5区の補欠選挙で自民党の重鎮として官房長官などの要職を務めた町村信孝氏が民主党新人候補に勝利した。前回の衆議院選挙において、この選挙区で勝利した小林千代美民主党議員が支援団体の北海道教.....more
2010.11.14
-
第十二回「ツイッターの効能について」
ツイッターを始めて間もなく半年になる。大槻ケンヂのように、なんかイロイロな理由でかたくなに「絶対やらない」と明言している者もあれば、氣志團の翔やんのように「そんなにサービスしなくても」と思うくらい.....more
2010.11.14
-
第十二回「アマゾンの奇跡の土」
1950年代、アマゾン川流域で「テラ・プレタ」と呼ばれる黒い土が発見された。他の土はあっという間に開墾・耕作すればダメになるのに、この黒い土だけは違った。耕作しても劣化しないのだ。手入れもしていな.....more
2010.11.12
-
十二杯目 ケジメの付けられない男は孤独に生きて行けば良い
人間狩りも大盛況のうちに無事終了、いわゆる燃え尽き症候群とでも言いましょうか、そろそろ冬眠の準備でも始めようかと言わんばかりに眠っては飲み、飲んでは眠ってのマリアンヌ東雲よ。気付けば今年も残すとこ.....more
2010.11.11
-
vol.5:初トークライブ記念日!!!!!!!!!!!!!!!
10月25日(月)阿佐ヶ谷LOFTA大谷雅恵トークライブ『今日はお給料日だ!!(私は15日だ!!)の会』【出演】大谷雅恵【ミラクルゲスト】カトウタロウ(ex.BEATCRUSAD...more
2010.11.09
-
vol.12「初めての一人旅へ」
大久保佳代子劇団第二回公園が無事に終わり一段落。ここ1ヶ月、休みがなかったので、思い切って一人旅へ。一人旅なんて、正直、暗いモテない女が、自分に酔うためにするんだと思っていた。ところがどっ...more
2010.11.09
-
その6「腐敗と室外機」
この世界は腐敗している。政治の腐敗、公安の腐敗、企業の腐敗、メディアの腐敗に男女の腐敗。そりゃ鬼束ちひろも「IamGOD'SCHILDこの腐敗した世界に堕とされた〜♪」って唄う訳で...more
2010.11.01
-
第七回ゲスト:太田光代(後編)
最強のプロ書評家にして、最強のインタビュアー"吉田豪"の本格対談連載。今回は、9月2日にAsagayaLoft-Aにて行われた「吉田豪生誕祭」でのスペシャルゲスト、太田光代社長との対談、後編。前回は光...more
2010.11.01
-
11月1日(月)〜30日(火)の占い
一白水星物事は好調に運ぶが、最後のシメが出来ないこと多し。信用第一で。旅先での盗難に注意。風邪は長引く。喉、腸の病気に注意。二黒土星男性は痔、女性は生理痛に注意。金...more
2010.11.01
-
その5「ライムと室外機」
ヘイYO!室外機はストリートを愛する若者にとって、最高のカンバスになるんだYO。愛用のスプレーでライム(韻を踏む行為)を口ずさみながら、平成という暗黒の時代を嘆きアイデンティティーを室外機...more
2010.10.15