-
メメタァ - ライブハウスから未来を! 新宿ロフトでの『年末大感謝祭』開催を前に語るバンドの進化の行方
12月26日(火)&27日(水)と2日続けて、新宿ロフトでは『年末大感謝祭』が開催に。27日(水)のほうはメメタァとの共催でお届けするが、共催で開催というスタイルも早3年連続。一昨年は「〜ライブハウス...more
2023.12.23
-
SPEARMEN - 結成40周年を"時の断片"と捉え、バンドの持つ新たな何かを常に思い求める飽くなき姿勢
ミニアルバム『ParallelWind』から5年。スピアメンが新作『FragmentOfTime』をリリース!結成40年目に完成した『FragmentOfTime』は、ぶっとい骨格がありつつスリリング...more
2023.12.22
-
安宅伸明(daisansei)×池澤英(Ezoshika Gourmet Club)×荒川大輔(SPRINGMAN)-『新宿LOFTの年末大感謝祭 2023』の開催を前に、出演バンドを代表して気鋭3組のフロントマンが意気込みを語る!
新宿LOFTで今年の年末も開催される『年末大感謝祭』。今年は12月27日にはメメタァと新宿LOFTが共催の形で行ない、その前日・26日は『〜2024年春、歌舞伎町移転25周年ダヨ!全員集合!!〜』と題...more
2023.12.19
-
森良太×渡辺諒 - 音楽至上主義を貫く盟友関係のふたりがLOFT HEAVENで激動の2023年を振り返る!
今年はYOWLL名義でバンドでもソロでの弾き語りでも新宿ロフトに多く出演をしてきた森良太。2023年の活動を振り返るべく、LOFTHEAVENを会場に"2023年振り返り"と題したイベントを開催する。...more
2023.12.15
-
fusen - 初のツアー千秋楽は下北沢Flowers Loftで行なう初のワンマンライブ! 着実に経験を積み諸行無常を生きるバンドの現在地
"忘れたくないのに忘れちゃいそうなこと忘れないようにちゃんと心に、fusenを。"...とはオフィシャルサイトでの彼らの紹介。fusen(フセン)の3人が奏でる音は、どこかノスタルジックな雰囲気を纏い...more
2023.12.07
-
NICKEY & THE WARRIORS - 原点回帰作『SOME FLOWERS』、それは"花束ひとつ世界は変わる"パンクロックの魔法
NICKEY&THEWARRIORSがポップでキャッチーな新作『SOMEFLOWERS』をドロップ!2019年リリースの『ONEFROMTHEHEART』以降、精力的に毎年作品をリリースし、そのどれも...more
2023.12.01
-
ニューロティカ×チャラン・ポ・ランタン - 相思相愛、似た者同士!? 新宿ロフト出演回数最多バンドと世界を股にかける姉妹ユニットによる、初のツーマンライブが実現!
昨年4月、「ライブハウスからもっと音楽を発信していきたい」という強い想いを抱え、ロフトグループ運営の音楽ライブハウス4店舗(新宿LOFT、下北沢SHELTER、渋谷LOFTHEAVEN、下北沢FLOW...more
2023.11.21
-
映画『NO 選挙, NO LIFE』公開記念対談・畠山理仁×前田亜紀
「すべての候補者の主張を可能な限り平等に有権者に伝える」ことをモットーに、選挙の面白さを四半世紀に渡って伝え続けているフリーランスライター畠山理仁。その活動をまとめた著書『黙殺報じられない"無頼系独立...more
2023.11.16
-
小田和奏 - ソロ活動10年という節目を迎え、映像&音源作品『Songs on the Piano』リリース記念ライブをLOFT HEAVENで開催!
小田和奏というミュージシャンの紹介はインタビュー本編に譲り、インタビュアーの実に個人的な話からで恐縮だが、2011年の東日本大震災時に東北で過ごしていたわたしは何日もの間ろくに眠れない日が続き、ようや...more
2023.11.10
-
シーナ&ロケッツ - 結成46周年突入とシーナの誕生日を祝して今年も新宿LOFTでロケット発射! それでもなおバンドの歩みを止めない意志と原動力
バンドの顔役である鮎川誠が今年の1月29日に他界した後も、いや、だからなのか、全国各地で相次ぐ追悼ライブの開催、ドキュメンタリー映画『シーナ&ロケッツ鮎川誠~ロックと家族の絆~』の公開、それに伴うDO...more
2023.11.08
-
田中昭司(鐵槌 -Sledgehammer-)×河合信賢(envy)×Atsuo(Boris)×後藤達也(BAREBONES)- ジャパニーズ・スキンヘッド/ハードコア/オルタナティヴ・シーンを牽引し続ける独往4バンドの新しくもヴィンテージな"軸 -Axis-"
日本のスキンヘッズ・シーンの象徴的存在である鐵槌-Sledgehammer-(1990年結成)、孤高の激情系ポストハードコア・バンドと称されるenvy(1995年結成)、ヘヴィロックから実験的サウンド...more
2023.11.07
-
島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS×新月灯花×バラッドショット - 誰もが持っているはずの反抗心、それは自分自身や明日をよりよいものにするための大切なエネルギー
パンクバンドtheJUMPSのボーカリストであり弁護士でもあるロックンローヤー、島キクジロウ率いる、島キクジロウ&NONUKESRIGHTS主催イベント『REBELBANQUET』が、2023年5月に...more
2023.11.03
-
ONIGAWARA - 異色のスーパーJ-POPユニット、結成10周年を祝う二部制アニバーサリー公演を新宿LOFTで敢行!
11月18日(土)に開催される『10周年だよ!ガワラまつり』は、2人組のスーパーJポップユニット・ONIGAWARAの結成10周年を祝うアニバーサリー公演。昼と夜で全く異なる二部制のイベントで、第一部...more
2023.11.02
-
田鶴翔吾(俳優 / 山下諒真役) ‐ 映画『その恋、自販機で買えますか?』原作を読んだ時にいけるなと思いました
社会人として働く男性二人による初々しく甘酸っぱい恋模様を描いたBL作品『その恋、自販機で買えますか?』。現実でありながら、少女漫画・おとぎ話のような空気を持つ本作はどのように作られていったのか。主演の...more
2023.11.02
-
「Let's Go Beat Caravan! vol.3」ザ・ファントムギフト(杉村ルイ・チャーリー森田)× GO-BANG'S(森若香織)SPECIAL対談
来たる11月2日、新宿ロフトで開催される「Let'sGoBeatCaravan!vol.3」。ザ・ファントムギフト、GO-BANG'S、THEPRIVATES、ROLLY--時代を走り続ける豪華ロック...more
2023.10.27
-
ビッケブランカ(シンガーソングライター) ‐ 『Bitter』(映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』主題歌)作品から感じたものを元に創れば自然とオリジナリティが出る
相続という多くの人がいつかは悩むことになる問題を描いた映画『親のお金は誰のもの法定相続人』。お金を交え家族でドロドロしてしまう物語をどこかコミカルに描いている。そんなシリアスな物語をさわやかな楽曲で彩...more
2023.10.20
-
オゼキタツヤ(Bentham)×ハヤシコウスケ(シナリオアート)×小室ぺい(NITRODAY)- 10月29日(日)に新宿LOFTで開催されるBentham主催『FASTMUSIC CARNIVAL』に向けたフロントマン鼎談!
バンドって、バンドマンって、やっぱり良いなぁ...今回の対談を通してまず思ったことだ。今月末・10月29日(日)に開催されるBenthamPresents『FASTMUSICCARNIVAL』。"Be...more
2023.10.19
-
北香那(女優・春野弓子役) - 映画『春画先生』その感情はみんな持っているもの
春画という芸術・世界を交えた特異な愛の形を描いた『春画先生』。春画が笑い絵と評される通り、エロティックさとともに可笑しさも内包したこの不思議なラブコメはどのように作られていったのか。春野弓子を演じる北...more
2023.10.15
-
ニューロティカ×Diamond Shake - 新宿ロフト出演回数最多バンドによる渾身企画のラストを飾る第10弾は、ダイアモンド☆ユカイとshakeによるDiamond Shakeとのまさかの異ジャンル対バン!
今年6月、20枚目のオリジナルアルバム『ピエロイズム』をリリース。10月29日(日)には昨年に続き、日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ『野音deロティカ~THANKYOUロックバカ~』を控えたニュー...more
2023.10.06
-
セツナブルースター - 少年季のイノセンス、青春の蹉跌を赤裸々に唄う不世出の3ピースバンド、結成25周年記念ライブを新宿LOFTで開催! 実に17年振りとなる新録音源をキセキのリリース!
激情と哀切を織り交ぜた鮮烈なリズム&ビートに十代特有の苦悩や葛藤を叙情的に描く歌を乗せた瑞々しい楽曲、徒手空拳で聴き手と対峙すべく身を切るように魅せるライブ・パフォーマンスで絶大な支持を得たセツナブル...more
2023.10.05