-
ふくだももこ(監督)- 「ずっと独身でいるつもり?」結婚したら1面クリアじゃない
原案・雨宮まみ、原作・おかざき真里による『ずっと独身でいるつもり?』が映画化。時代が流れているとはいえ、まだまだ結婚することが最上という考えが根強い日本。果たして、結婚することが全ての女性にとってゴー...more
2021.11.16
-
GANZ HASE - "BLOOD IN BLOOD OUT"の信念で音楽と添い遂げる覚悟
私と仲の良い999999999(キュウ)のベースRyochi君が新しいバンドを始めると随分前に聞いていた。まだそのバンドが音源を配信をする前の2021年3月4日に無観客配信ライブで新宿LOFTに出演し...more
2021.11.15
-
【復刻インタビュー】吉村秀樹×名越由貴夫 - bloodthirsty butchers『kocorono 完全盤』完成記念特別対談「憂色に包まれた12ヶ月の物語、失われた一篇の歌が加わり遂に完結──」
1996年10月に発表されたブラッドサースティ・ブッチャーズの『kocorono』が日本のロック史に燦然と輝く屈指の名盤であることに異論を唱える人はいないだろう。「2月」から始まり「12月」で終わる1...more
2021.11.12
-
内藤重人×山田庵巳 - 僕の音楽人生の二周目にいたひと
内藤重人のソロ1stアルバム『AUMADOKI』が発売となった。リリースツアー初日が2021年11月24日(水)LOFTHEAVENで開催される。そこにspicemusicianとして8弦ギターの使い...more
2021.11.11
-
SHEENA & THE ROKKETS - 揺籃期のバンドと併走したロフトとの蜜月、今なおバンドをやり続ける原動力
1978年10月25日にシングル『涙のハイウェイ/恋はノーノーノー』でメジャーデビューし、同年11月23日[シーナ(vo)の誕生日]に行なった初ライブ以来、現在に至るまで40年以上にわたり現役のロック...more
2021.11.09
-
荒井岳史(the band apart)×フルカワユタカ×安野勇太(HAWAIIAN6)×山﨑聖之(CONFVSE)- 下北沢の魔境! SHELTER!
久しく見ることができていないぎゅうぎゅうに詰まったライブハウス。そんな情景を浮かべるとき、彼らのライブの記憶が呼び起こされるのではないだろうか。シェルターに数多くの汗と音とカオスを刻み込んできたバンド...more
2021.11.04
-
G.D.FLICKERS - 結成35周年記念アルバム『堕天使のように』で魅せる軽くて深いロックンロールの真髄と醍醐味
昨年、結成35周年の節目を迎えたG.D.FLICKERSが6年振りとなるオリジナル作品『堕天使のように』を結成記念日の10月30日(土)に一般発売した。チャック・ベリーやキース・リチャーズが取り上げた...more
2021.11.02
-
みるきーうぇい×ネクライトーキー - フロント女子による初めてのサシトーク!
今年7月に新宿ロフトにて初めてのワンマン公演を大盛況にて終了、この秋は『ぶちのめしたいGIRL』と題した主催企画に親交あるネクライトーキーをお招きし開催が決定!コロナ禍前より実現に向けて動いていた主催...more
2021.10.29
-
板場広志(漫画家)- 「社畜と少女の1800日」はキャラクターが動いたという事なんだと思います
魅力的な物語、丁寧に描かれた登場人物たちの心情から多くの読者の心をつかんだ『社畜と少女の1800日』。ファンの熱い支持を受け、完結した物語『社畜と少女のエトセトラ社畜と少女の1800日スピンオフ』の、...more
2021.10.29
-
吉浦康裕(原作・脚本・監督)- 「アイの歌声を聴かせて」とにかく楽しい作品にしたかったんです
アニメーション映画『アイの歌声を聴かせて』が公開。待望のオリジナル最新作である本作は、どこか懐かしさを感じる明るい物語となっている。今までの吉浦作品からまた一歩先に進んだこの映画は、どういった思いを込...more
2021.10.28
-
NICKEY & THE WARRIORS - 路上から生まれたものをずっと大切にしてきた人たちに捧ぐ、結成37年目の自信作
結成37年のNICKEY&THEWARRIORS、前作『ONEFROMTHEHEART』から2年振りとなる新作『TOKYODOLLS』をリリース。なんてワクワクするんだろう!タイトルからピンとくるかも...more
2021.10.22
-
安田賢司(監督)×福井晴敏(シリーズ構成/脚本)- 「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-」世代交代・継承というものを描いています
新クルー参加により新たな物語を紡ぎ出す『宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち』。1979年に放送された『宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち』をモチーフに、以降のシリーズの要素を集結させて描かれた今作。監督の...more
2021.10.14
-
小澤亜李(声優:土岐川姫菜)×天城サリー(声優:ヒメナ・バルデス)- 「やくならマグカップも 二番窯」テキストブックでは学べない日本
岐阜県多治見市のフリーペーパーから発信され映像化された『やくならマグカップも』。陶芸を通して成長していく姿を描いていく本作の2期『やくならマグカップも二番窯』放送が決定。新たに作品を彩るキャラクター、...more
2021.10.14
-
【復刻インタビュー】吉村秀樹(bloodthirsty butchers)×川口潤(『kocorono』監督)×中込智子(音楽ライター)(2011年2月号)- それでもなおバンドを続ける覚悟と強靱な意志を描いたブッチャーズのドキュメンタリー映画をめぐって
ボアダムスの『77BOADRUM』を筆頭に、envyの『transfovista』、Shing02の『歪曲巡礼』、イースタンユースの『その残像と残響音』や『ドッコイ生キテル街ノ中』といった数々の秀逸な...more
2021.10.06
-
田村奈央(声優)- 『ワールドトリガー』凄いありがたいことですし、同時に責任も感じています
魅力的な物語とそれを彩る多くのキャラクターで多くのファンに支持されている『ワールドトリガー』。1月からの2ndシーズンにつづき、3rdシーズンが10月から放送開始。今まで空閑遊真・三雲修・雨取千佳の3...more
2021.10.04
-
増子直純(怒髪天)×鈴木圭介(フラワーカンパニーズ)×TAISEI(SA)- SHELTERにしかない特別感をずっと保ち続けてほしいね!
本日2021年10月1日、下北沢シェルターはオープンから30周年を迎えた。ライブハウスではいつの時代も新進気鋭の若いバンドに幅を利かせてほしいものだが、シェルターのような老舗ライブハウスの軌跡を辿る上...more
2021.10.01
-
大石規湖(映画『fOUL』監督)- ライブにバンドのすべてが詰まったfOULの真髄を伝えるドキュメンタリー映画という名のライブ
1994年、BEYONDSの谷口健(Vo,G)と大地大介(Dr)、札幌ハードコア出身の平松学(B)により結成されたfOUL。感情と直結しているような、感情より先に轟き奏でられていくような谷口のギター、...more
2021.09.30
-
金井純一(監督)- 『マイ・ダディ』希望をもって観終えてもらえると思います
愛する娘のために奔走する父の姿を描いた『マイ・ダディ』。愛すること・信じることに苦悩・葛藤する親子を熱演するムロツヨシと中田乃愛の姿を撮った本作。重厚なドラマを描くとともにキャストの新たな一面を映し出...more
2021.09.26
-
モアザンハウス インタビュー vol.2「FUCKER×藤原亮」- モアザンハウスをパンクムーブメントとして全国に波及させたい!
LessThanTVのレーベルオーナーであり介助者であるFUCKERこと谷ぐち順が管理人となり建てられた、「絶対、分けない」ただの家、ただのシェアハウス、モアザンハウス。世田谷に建つ一軒家、モアザンハ...more
2021.09.21
-
根岸孝旨×クロダセイイチ(Genius P.J's)- 音楽だけを目標にしていると煮詰まってしまう、自分が感動するものを作りたい
GeniusP.J'sのトラックメーカー・クロダセイイチが、業界の第一線で活躍をしてきた先輩たちと対談をする連続企画。クロダが影響を受けた作品やコロナ禍での表現方法についてそれぞれの視点をうかがい、各...more
2021.09.13