-
新宿LOFT×ニューロティカ共催の4カ月連続企画『Big Wednesday 2025』、第3回目のゲストは柳家睦&THE RAT BONES
「楽しみが週末だけではもったいない」と、新宿LOFTとニューロティカが毎月第2水曜日に4カ月連続で開催するツーマンシリーズ、『BigWednesday』。その第3回目が9月17日(水...more
2025.10.10
-
10周年を前に多彩な楽曲で見せたそれぞれにとってのレイラ ─『あの街に行こうねって約束覚えてる?』ツアーファイナル下北沢SHELTERワンマン
レイラが8月にリリースしたEP『Summerdays』リリースツアー『あの街に行こうねって約束覚えてる?』ファイナル公演となるワンマンライブを9月27日(土)下北沢SHELTERで開催した。下...more
2025.10.03
-
NOIMAGE、ゴキゲンなポジティブパワーと楽曲の良さを再認識した「らしさ」全開の1stワンマン
広島県世羅郡出身、超王道3ピースロックバンドNOIMAGEが、1stワンマンライブ『きっと、うまくいく』を9月15日(月・祝)下北沢SHELTERで開催した。中学からの幼馴染3人が大人になってそ...more
2025.10.02
-
新譜「ニライカナイ-Rerecorded-」を携え、『INORAN Tour Determine 2025』開幕。未来へと向けた、あらたなる冒険物語の第一歩
LUNASEAのギタリストとして、ソロ・アーティストとして、精力的な活動を続けているINORAN。ニューアルバム『ニライカナイ-Rerecorded-』を携えて開幕した『INORANTO...more
2025.10.01
-
今のバンドにしか作り出せないワンダーランドへと観客をいざなうPERSONZの卓越した演奏力と至高のパフォーマンス
ことし結成41周年。この6月には23作目のオリジナル・アルバム『WHATAWONDERWONDERLAND』をリリースしたPERSONZ。彼らが7月からスタートした全15本のツアーが9月12...more
2025.09.26
-
坂本龍一のドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』の先行試写会舞台挨拶に朗読を務めた田中泯が登壇。「これは奇跡に近い。絶対伝えなきゃいけない」
世界的音楽家、坂本龍一の最後の3年半の軌跡を辿ったドキュメンタリー映画『RyuichiSakamoto:Diaries』(監督:大森健生)。11月28日(金)からの全国公開に先立ち、9月1...more
2025.09.20
-
「本当の自分」が受け入れられた日─SAGOSAID『‟itsumademo shinu noha kowai ?" Release Tour Final』下北沢SHELTER
SAGOSAIDが5月にEP『itsumademoshinunohakowai?』をリリースし、6月からスタートしたリリースツアーのファイナルにして初のワンマンライブが9月7日(日)下北...more
2025.09.19
-
新宿LOFT×ニューロティカ共催の4カ月連続企画『Big Wednesday 2025』、第2回目のゲストは肉球ポコポコ団
「楽しみが週末だけではもったいない」と、新宿LOFTとニューロティカが毎月第2水曜日に4カ月連続で開催するツーマンシリーズ、『BigWednesday』。その第2回目が8月20日(水)、肉球...more
2025.09.06
-
石井聰亙(現・石井岳龍)監督作品『狂い咲きサンダーロード』公開45周年記念特別復活上映で泉谷しげるが「電光石火に銀の靴」「翼なき野郎ども」「春夏秋冬」を渾身の生披露
『爆裂都市BURSTCITY』『ELECTRICDRAGON80000V』などの傑作を生み、最新作『箱男』も大きな話題を呼んだ鬼才、石井岳龍(ex.聰亙)監督が、日本大学藝術学部映画学科在...more
2025.08.23
-
吉川晃司が還暦・60歳の誕生日、8月18日に『KIKKAWA KOJI 60TH BIRTHDAY LIVE "KANREKI ROCK"』を開催。うじきつよし、大澤誉志幸、山下久美子、大黒摩季ら豪華ゲスト陣が祝福
吉川晃司が還暦(60歳)の誕生日を迎えた8月18日に、東京国際フォーラムホールAで、満員の5000人の観客に祝福される中で、スペシャルライブ『KIKKAWAKOJI60THBIRTH...more
2025.08.19
-
新宿LOFT×ニューロティカ共催の4カ月連続企画『Big Wednesday 2025』、記念すべき第1回目のゲストはTHE BOHEMIANS
「楽しみが週末だけではもったいない」と、新宿LOFTとニューロティカが毎月第2水曜日に4カ月連続で開催するツーマンシリーズ、『BigWednesday』。その第1回目が7月16日(水)、THE...more
2025.08.01
-
日本屈指のボーカリスト、うつみようこの還暦を祝うライブに伊丹英子、永野かおり、髙木太郎が出演。今この瞬間のメスカリン・ドライヴを堪能できた至上の一夜
うつみようこ、還暦となる8月15日の誕生日より一足早く、7月4日に京都磔磔でライブが開催された。素晴らしかった!還暦を迎える、そして音楽活動ほぼ40周年となる2025年...more
2025.08.01
-
PompadollSが1stワンマンライブで見せた新たな伝説の始まり
PompadollSの勢いが凄い。童話をモチーフに描かれる現実的な歌詞の世界観と、ピアノロックサウンドが織りなすテクニカルで熱いステージが若い世代を中心に人気を集め、結成1年にしてすでに海外公演...more
2025.07.07
-
いつものライブハウスの延長線上で見た衝撃の連続-SHELTER & ERA presents.『EMOTIONAL RIOT』6年ぶりに開催
下北沢SHELTER&ERAによる共催イベント『EMOTIONALRIOT』が6月1日(日)恵比寿LIQUIDROOM(KATA&TimeOutCafé&...more
2025.07.01
-
3人組ガールズロックバンド、Lonesome_Blueが初ライブを行なった思い出の地で集大成とも言える3周年記念ライブを開催。12月に関東ライブハウスツアーを開催することもサプライズ発表
声優の野村麻衣子と広瀬ゆうき、ガールズバンドEastOfEdenやサポートドラマーとしても活躍するMIZUKIの3人からなる次世代型ハイブリッドガールズロックバンド、Lonesome_Blue...more
2025.06.30
-
宵の空に浮かぶ月に見守られ、稀代の吟遊詩人が一人ひとりの「お前」へ渾身の歌を手渡した最後の『SION-YAON』
「この野音も、今度こそ本当に“FINAL”のようで──。思えば20代の最後のほうからずっと、何回かお休みはありましたがやってきて、いつのまにか『NAONのY...more
2025.06.20
-
結成41周年に突入したPERSONZが音楽の魔法を振り撒くおとぎの国で提示した"今が最高潮"の証
「こんなバンド、他にはいないと思います。音楽を作ることに常に真剣だし、メンバー全員が還暦を過ぎてもなお23枚目のアルバムをリリースして、24枚目のアルバムもまたすぐに作ろうとしている。...more
2025.06.16
-
エミとゲル、下北沢Flowers Loftで行なわれた東京初の単独公演大盛況! タブレット純、ナポレオン山岸とともに名曲群23曲を披露!
名古屋を拠点に活動しているバンドであり、”昭和40年代日本の大衆音楽をパスティーシュする”エミとゲルが、6月14日(土)下北沢FlowersLoftにて、初の東京単...more
2025.06.16
-
"青春パンクアイドル" BLUEGOATSが新宿LOFTで5thワンマンライブ『青春謳歌』を開催。6月より東名阪ツアーの開催も決定
“青春パンクアイドル”の名の下に、横浜アリーナを満席にするという目標を掲げるBLUEGOATS(ブルーゴーツ)が、さる5月2日(金)に新宿LOFTにて5thワンマンライブ『.....more
2025.05.05
-
有賀幹夫が撮影した暴動クラブのワンマンレポートが到着。次世代を担う気鋭バンドのロックンロール物語は続いていく
撮影:有賀幹夫暴動クラブは夢だ。誰もが憧れるロックの夢だ。いまどこにもないロックンロールをやっている暴動クラブのようなバンドがヒットしたら、おそらく音楽シーン最大の事件になるだ...more
2025.04.24