-
スティング、東京初日公演ライブレポート到着。セットリストがプレイリストに
4年ぶりとなる来日公演『マイ・ソングス』ジャパンツアー2023を実施中のスティング(STING)。2023年3月11日(土)に東京・有明アリーナで行なわれた東京初日公演のオフィシャル・ライブレポー.....more
2023.03.13
-
中島卓偉、4年ぶりとなる全国ツアーが故郷福岡からスタート!
昨年12月7日にオリジナルアルバムとしては7年ぶりとなる独立1発目のニューアルバム『BIGSUNSHINE』をリリースした中島卓偉。そのニューアルバム『BIGSUNSHINE』を引っ提...more
2023.03.13
-
【フォトレポート】『イロドLiNK』@下北沢LIVEHOLIC & ROCKAHOLIC下北沢
フライヤー使用写真撮影:なかきょん。HomesickHumming撮影:TAMA【セットリスト】1.感情線2.輝きをあつめて...more
2023.03.09
-
池田綾子デビュー20周年コンサート、ライブ・レポート公開
2月24日にオーチャード・ホールで開催された、AyakoIkeda20thanniversaryspecialConcert「HIKARI」のライブ・レポートがオフィシャル・サイトに...more
2023.03.08
-
BREIMENとKroiが3年ぶりに共演! リスペクトを示し合った、『HIGH FIVE 2023』東京公演
2組のバンドストーリーの続きが紡がれた。2月23日(木・祝)、ZeppDiverCityにて開催された『HIGHFIVE2023』東京公演のこと。『HIGHFIVE2023』とは全国5会...more
2023.03.07
-
CHEMISTRYのワンマンライブにDa-iCEがサプライズ登場!「鳥肌がやばい」一夜限りの贅沢なコラボレーションを披露
3月6日(月)に中野サンプラザにて行なわれたCHEMISTRYのワンマンライブに、男性5人組アーティスト大野雄大と花村想太がサプライズ登場した。川畑要と堂珍嘉邦の呼び込みで、大野、花村がステー...more
2023.03.07
-
YMOのアルバム(USA盤)ジャケット・モチーフの金屏風"テクノ屏風"公開! 一般公開も決定!
YMOの海外盤ファースト・アルバムのジャケットをモチーフにしたテクノ屏風が、3月3日(金)に東京日本橋・水戯庵にて公開された。これは音楽とアートの融合(UnitedMusicandArt)を...more
2023.03.06
-
映画『有り、触れた、未来』公開直前トークショー「生きる力を届けられればという思いからスタートした」
映画『有り、触れた、未来』公開を前にトークショーが開催された。監督の山本透からは「生きる力を届けられればという思いからスタートした映画です。コロナ禍ということで制作も思うように進まずくじけ...more
2023.03.02
-
布袋寅泰、Zepp DiverCityにてファンクラブ・スペシャルライブを開催! どんな曲が飛び出すかわからない緊張と期待の高揚感のなか、スペシャル・ゲストに女優・創作あーちすと のん登場!
布袋寅泰のファンクラブ・スペシャルライブ『beatcrazyPresentsSpecialGigB.C.ONLY+12022』(振替公演)を目撃した。ファンダムと向き合い、通常のラ...more
2023.03.01
-
梅田サイファー×ALI、ジャンルを超えた悦楽の音空間に酔いしれる『HIGH FIVE 2023』大阪公演オフィシャルライブレポート
2月19日(日)、ZeppOsakaBaysideにて『HIGHFIVE2023』の大阪公演が開催された。今年で2回目を迎える本公演は次世代を担うアーティストがヘッドライナーに立ち、彼らが...more
2023.02.28
-
メガデス初となる日本武道館ライヴレポートが到着! セットリストをまとめたプレイリストも公開
2023年2月、全米全英アルバムチャート3位(全英では自己最高位)を記録した最新アルバム『TheSick,TheDying…AndTheDead!』を引っさげたジャパンツア...more
2023.02.28
-
横浜出身のオルタナポップバンド、レイラが下北沢SHELTERで3カ月連続ツーマンイベント開催決定! 「美しい風景」MVも公開
横浜のオルタナ・ポップバンド、レイラが自身初の試みとなるアコースティック編成によるワンマンライブ『美しい風景』を2月20日(月)に下北沢SHELTERにて開催した。サポ...more
2023.02.21
-
真空ホロウ、これにて終幕!
2月18日、真空ホロウの最終公演『真空ホロウへようこそ』が代官山UNITにて開催された。真空ホロウは昨年11月に17年のバンド活動に終止符を打つことを発表。その1週間後、まだ音楽界隈の動揺が静まら.....more
2023.02.20
-
相川七瀬がバースデーで恒例のライブツアーを完走!
相川七瀬が16日、東京・渋谷duoMUSICEXCHANGEにて『LIVETOUR2023〜OverTheMoon〜』を完走した。毎年恒...more
2023.02.19
-
Nissy、「みなさんから頂いたパワーを持って、ファイナルの地元札幌ドーム行ってきます!」 大歓声の中セミファイナル 東京公演に幕を閉じ、地元北海道でのファイナル公演へ
史上二人目となる全国6大ドームツアー『NissyEntertainment4thLIVE~DOMETOUR~』のセミファイナル東京公演が、2月16日(木)、17日(金)の2日間に渡って...more
2023.02.18
-
8年の月日が変えたものと変わらぬ想い。『HIGH FIVE 2023』福岡公演でOmoinotake×iriが打ち上げた、音楽という花火
花火の玉は、勢いよく空に飛んでいき、放射線状の軌跡を描きながら、大空で美しく色とりどりの光を放つ。今まさに、空で広がっていく花火の光に見えた。2023年2月12日ZeppFukuokaで行なわれ...more
2023.02.17
-
筋肉少女帯、遂に2022年の年越し完了! Debut35th カウントダウンシリーズ「2022年ライブファイナル」振替え公演を開催し、2023年へアップデート!
筋肉少女帯が2月16日(木)に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて<筋肉少女帯Debut35thカウントダウンシリーズ「2022ライブファイナル」>を行なった。このライブは2022年5月...more
2023.02.17
-
聖飢魔II 期間再延長再集結『35++執念の大黒ミサツアー FINAL』、国立代々木第一体育館にて完了! デーモン閣下(10万60歳)伝説の「天地逆転唄法(てんちぎゃくてんしょうほう)」炸裂!
10月16日、松戸・森ノホール21を皮切りにスタートした聖飢魔Ⅱの期間再延長再集結『35++執念の大黒ミサツアー』(全15公演)は全国を恐怖のどん底に陥れ、魔暦25('23)年2月15日(.....more
2023.02.16
-
新宿LOFT×ニューロティカ PRESENTS 10ヶ月連続企画『Big Wednesday』、第2回目は"全身全霊アイドル" PIGGSと共演!
“楽しみが週末だけではもったいない”と、新宿LOFTとニューロティカが毎月第2水曜日に10カ月連続で開催しているツーマンシリーズ、『BigWednesday』。その第...more
2023.02.15
-
映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』、ブレット・モーゲン監督×漫画家・上條淳士によるスペシャルトークイベントで"上條淳士とボウイの意外な共通点"が発覚
現代において最も影響力のあるアーティストにして、“伝説のロック・スター”デヴィッド・ボウイ初となる公式認定ドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイムーンエイジ・デイドリー...more
2023.02.13