-
伊藤雄和(OLEDICKFOGGY)× 深川哲也(envy)- それぞれが独自の世界観を放ち、バンド自身がカルチャーとしてその存在を発信し続けてきた2バンドが千載一遇の東名阪ツアーを開催
envyとOLEDICKFOGGYがツーマンツアー『DAWNHOPETOUR2025』を開催する。それぞれが独自の世界観を放ち、バンド自身がカルチャーとしてその存在を発信し続けてきた両バンドが2025...more
2025.07.20
-
亀のちのちKIRIA - 陰鬱な感情や世の不条理に対する憤怒を歌に昇華するゴシックダーク・ユニットがデビュー・アルバムの"レコ発AFTER PARTY FINAL"開催前に語る進化の行方
ぐしゃ人間やジョリッツなどで活動し、近年はキノコホテルのパートタイム従業員(※サポート・メンバー)も務めるギタリストの亀が、シンガーソングライターのKIRIAと組んだユニット=亀のちのちKIRIA。2...more
2025.07.11
-
高橋悠也(脚本家) - 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』"一介の泥棒"という姿を描く
今までにないダークでアダルトな雰囲気で描かれ、往年のルパン三世もうならせる『LUPINTHEIIIRD』シリーズ。『次元大介の墓標』から始まったシリーズが今作『LUPINTHEIIIRDTHEMOVI...more
2025.07.10
-
石井克人(クリエイティブ・アドバイサー) - 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』スペシャリストがいてくれる
"原点回帰"をテーマに作られた『LUPINTHEIIIRD』シリーズ。半世紀以上、コミック・アニメ・実写に舞台と数多く名作が生まれた『ルパン三世』。シリーズのオリジナリティを表現するには時代背景・敵キ...more
2025.07.09
-
山岡トモタケ(FLAMYNGS)×荒井岳史(the band apart)- 新宿LOFT・Barステージでの"武者修行"弾き語りイベントも遂にファイナル。山さんがバンアパに受けた影響を味わい受け止める一夜
新宿LOFT・Barステージを舞台に、山岡トモタケが月に1回開催してきた弾き語りイベント『OneLoom-Premium-』。今春から月に1回ペースの5回シリーズで、出演順に渡邊忍(ASPARAGUS...more
2025.07.07
-
ニューロティカ×THE BOHEMIANS - 水曜の夜をブチアゲる、ニューロティカのツーマン企画が復活!! 『ビッグ・ウェンズデー2025』第1弾は、THE BOHEMIANSとのパーティー対決!
ニューロティカ×新宿ロフトによる、ツーマンライブシリーズ『ビッグ・ウェンズデー』が再びロフトに帰ってくる!!復活第1弾のゲストとして出演するのは、4人組ロックンロールバンド・THEBOHEMIANS。...more
2025.07.04
-
SMASH YOUR FACE - さよなら SMASH YOUR FACE、こんにちは SMASH YOUR FACE
もはや様式美と化したパンク〜ハードコアを破壊&再構築し、アップデートさせ続けるバンドSMASHYOURFACEが、2025年7月2日(水)にニューアルバム『さよならSMASHYOURFACE』を世に放...more
2025.07.02
-
KOZZY MACK from THE MACKSHOW - 青春の彷徨と蹉跌を描くマックショウの独唱アコースティック・バラッド集に見る豊饒な音楽人生の現在地
ビートルズやキャロルのエッセンスを分母に置いたオールディーズ・バット・ゴールディーズなロックンロールを現代に蘇生させるザ・マックショウの顔役、コージー・マックの最新作である『青のバラッド』が昭和100...more
2025.06.24
-
PompadollS - 童話モチーフの世界観とテクニカルな演奏で急速に人気を集める正統進化型ロックバンド、結成1年にして1stワンマンをFlowers Loftで開催
童話をモチーフに描かれる現実的な歌詞の世界観と、ピアノロックサウンドが織りなすテクニカルで熱いステージが若い世代を中心に人気を集め、結成1年で大型フェスに出演するなど勢いを見せるPompadollSが...more
2025.06.23
-
キノコホテル - 通算十作目となるアルバム『マリアンヌの十戒』で鬼才の麗人・マリアンヌ東雲が魅せたバンドの真骨頂、音楽に懸ける純真と覚悟
キノコホテルの最新は最高を常に更新し続ける。創業(結成)から18年、デビューから15年、新体制となってから2年、今や総支配人(リーダー)であるマリアンヌ東雲のみが正規メンバーのキノコホテルだが、流動的...more
2025.06.18
-
クロダセイイチ(Genius P.J's)×内田春菊 - 創作活動におけるバイタリティを保つためのサバイブ術とは
GeniusP.J'sのトラックメーカー・クロダセイイチが、業界の第一線で活躍をしてきた先輩たちと対談をする連続企画。クロダが影響を受けた作品や独自の表現方法についてそれぞれの視点をうかがい、各シーン...more
2025.06.16
-
山岡トモタケ(FLAMYNGS)×山田将司(THE BACK HORN)- 新宿LOFT・Barステージでの"武者修行"弾き語りイベントもいよいよ佳境。自分らしい歌い方とは、歌を届ける、聴き手に寄り添う感覚とは何なのか
バンド・FLAMYNGSではフロントマンを務める山岡トモタケ(通称・山さん)が月に1回開催してきた弾き語りイベント『OneLoom-Premium-』もいよいよ佳境。新宿LOFT・Barステージで今春...more
2025.06.14
-
片平里菜バンド - ギター1本で日本3周目のシンガーソングライターが満を持してバンド形態のワンマンツアーを敢行
シンガーソングライター・片平里菜が「バンドやるよーーー!!」と発表したのは今年の2月末。『片平里菜バンドワンマンツアー』のタイトルと全国4カ所を周るツアー日程の発表から間髪空けずチケット発売がスタート...more
2025.06.06
-
原菜乃華(女優・"四谷みこ"役) - 映画『見える子ちゃん』"絆"の大切さに気づくきっかけになると嬉しい
一風変わったホラー作品として多くのファンを持つ『見える子ちゃん』が実写映画化される。ホラー要素はもちろん、コメディ・ドラマと多面的な魅力をもつ本作。主人公である四谷みこをどのように演じていったのか主演...more
2025.06.05
-
赤いくらげ - 強烈な個性と中毒性溢れる楽曲を放つ超爆音スリーピースバンドがキャリア初のワンマン・ツアーを敢行
ヤバいバンドと出会ってゾクゾクする体験は、なかなか滅多に得られない。個人的には、1991年にNIRVANA『ネヴァーマインド』の試聴音源を聴いた時とか、2015年のフジロックでおとぼけビ~バ~を見た時...more
2025.05.21
-
山岡トモタケ(FLAMYNGS)×稲村太佑(アルカラ)- もがきあがくことで誰かの勇気に変える音楽、それを愚直にやり続けてきたからこそ出会えた縁と"武者修行"のステージ
FLAMYNGSのフロントマンでもある山岡トモタケ(通称・山さん)が自身の"武者修行"と銘打ち、新宿LOFTのBarステージを舞台に月に一度開催する『OneLoom-Premium-』。弾き語りのイベ...more
2025.05.15
-
チャラン・ポ・ランタン / デラックス×デラックス - 新宿LOFTで行なわれる昭和100年大曲芸会に向けた多幸感溢るる満福大放談
新宿LOFTで5月1日(木)に開催される、デラックス×デラックス(デラデラ)とチャラン・ポ・ランタン(チャランポ)のツーマンイベントは、タイトルが『満福大サーカス』。カラフルでポップなイベントフライヤ...more
2025.04.28
-
OLEDICKFOGGY - 生と死が共存する「美しき日々」が散りばめられた、バンド第3章の幕開けを告げるマスターピースが完成
OLEDICKFOGGY、『残夜の汀線-ZANYANOTEISEN-』から2年振り、8枚目となるフルアルバム『BeautifulDays』をリリース!5人編成となったオールディック、5人がそれぞれ作曲...more
2025.04.16
-
山岡トモタケ(FLAMYNGS)×渡邊忍(ASPARAGUS)- 山さん主催の"武者修行"ツーマン開催前に語り合う、バンドマンが弾き語りをやる意義とあたりまえを疑う大切さ
バンド・FLAMYNGSのフロントマンでもある山岡トモタケ(通称・山さん)が自身の"武者修行"と銘打って開催する『OneLoom-Premium-』。新宿LOFT・Barステージを舞台に、山さんにとっ...more
2025.04.15
-
ドイヒロト(セプテンバーミー)- 新宿LOFTで行なわれる能登半島地震・豪雨の復興支援ライブに懸ける思いを富山在住の立場から語る
4月5日(土)に新宿LOFTで開催される『LOFTHOPEJAMMARKET~音楽と未来をつなぐ夜~』。このイベントを企画した樋口寛子氏(新宿LOFT/ブッキング担当)はかつて、東日本大震災の発災後に...more
2025.03.21