-
川崎鷹也(シンガーソングライター、俳優) - 映画『魔女の香水』この作品のために何ができるかしか考えていなかった
映画『魔女の香水』で俳優としての一歩を踏み出した川崎鷹也。今作でなぜ俳優という新しいステージに立つに至ったのか。主題歌『オレンジ』も担当、河原優也という役を通して観たことで楽曲に与えた影響はあったのか...more
2023.06.15
-
EX-FIVE - JACKie(ex-NEW ROTEeKA)率いる超新星バンド、遂に始動! 和也(ex-FANATIC♢CRISIS)、TARSHI(ex-Lonesome Dove Woodrows)、梶原徹也(ex-THE BLUE HEARTS)、ウエノコウジ(ex-thee michelle gun elephant)という豪華布陣で新宿LOFTにて初ライブ&初主催フェスを開催!
また一つ、小滝橋大学(西新宿LOFT)からJACKie(ex-NEWROTEeKA)率いるスーパー新人バンド"EX-FIVE"(エクスファイヴ)が結成!7月14日(金)新宿LOFTにて、お披露目初ライ...more
2023.06.14
-
米澤森人 - 1年半ぶりの新曲「七等星」のリリースまでに対峙した内なる視座
シンガーソングライター・米澤森人の音に初めて触れたのは2019年。新宿ロフトのステージに立つ彼はステージングにやや慣れていない雰囲気を見せつつも、いざ音を鳴らし始めた瞬間...ポップでキラキラ、爽やか...more
2023.06.08
-
スエヨシリョウタ×TAMA×浅香郁絵 - ライブフォトグラファー共同企画イベント『光彩 vol.1』主催者インタビュー
来たる2023年6月14日(水)下北沢MOSAiCにて、3人のライブフォトグラファーによる共同企画イベント『光彩vol.1』が開催される。都内各地で活動するフォトグラファーのスエヨシリョウタ、TAMA...more
2023.06.05
-
内藤重人×成宮アイコ - 生活の温度、内部に秘めているものを表現に託して
2023年1月24日、2ndアルバム『PALE』をリリースした内藤重人による「PaleAdditionalFINAL」が7月25日、三軒茶屋GrapeFruitMoonにて内藤重人、GOMESS、成宮...more
2023.05.31
-
meiyo×藤森元生(SAKANAMON)×西沢成悟(メメタァ)- ありそうでなかった3組による"音の熱波"を届けるスペシャルイベントが新宿ロフトで開催!
新宿ロフトで6月8日に開催のmeiyo×新宿LOFTpresents『aufgießer(読み:アウフギーザー)1stset』。"ありそうでなかった3組"で、meiyo/SAKANAMON/メメタァが...more
2023.05.31
-
ほのかりん(シンガーソングライター) - 『羨望』実は、世直しソングです(笑)。
『グッドモーニング、眠れる獅子2』主題歌として作られた『羨望』。羨望される凛とした強い女性をイメージして作詞された本楽曲。坂本浩一からのイメージを受けどのような気持ちを込めて制作されたのかをほのかりん...more
2023.05.17
-
ニーハオ!!!! - ガールズバンドという括りは釈然としないけど、女性がバンドをやっていること、女性であるのがアイデンティティだということを、堂々と当たり前に見せていきたい
絶賛発売中のニーハオ!!!!の新作『i!i!i!i!』。タイトルからして最高!「アイアイアイアイ」と読むタイトルは、「はい!はい!はい!はい!あたし!あたしー!って手を挙げてるイメージ」だそう。楽しく...more
2023.05.15
-
KiNGONS×THE BOHEMIANS×首振りDolls - 新企画『LIVE to LIVE』開催直前!3組のボーカリストたちが今まで語ってこなかったバンドの秘話を語り尽くす!【後編】
新宿LOFTが主催する新シリーズイベント『LIVEtoLIVE』が5月18日(木)に開催される。その記念すべき第1回目のステージを飾るのはKiNGONS、THEBOHEMIANS、首振りDollsの3...more
2023.05.12
-
KiNGONS×THE BOHEMIANS×首振りDolls - 新企画『LIVE to LIVE』開催直前!3組のボーカリストたちが今まで語ってこなかったバンドの秘話を語り尽くす!【前編】
新宿LOFTが主催する新シリーズイベント『LIVEtoLIVE』が5月18日(木)に開催される。その記念すべき第1回目のステージを飾るのはKiNGONS、THEBOHEMIANS、首振りDollsの3...more
2023.05.10
-
北澤響(女優) - 映画『さいはて』それぞれの『さいはて』があると思っています
ある夜に居酒屋で出会ったトウドウとモモ。最果てを目指し旅に出る二人。どこかおとぎ話のような雰囲気もある不思議な空気感のある本作で主演の一人であるモモを演じた北澤響。初主演となった本作に対する想いを聞い...more
2023.05.09
-
THE RYDERS - 結成35周年アニバーサリー・ライブを新宿ロフトで開催! 自身と愚直に対峙し続けてきた紆余曲折を語る!
今年で結成35周年を迎えたザ・ライダーズ。これまでに幾度となくメンバー・チェンジを繰り返し、活動休止の期間もありながら、今もなお圧倒的な存在感で熱い支持を受け続けている。痛快でフックの効いたパンク・ロ...more
2023.05.04
-
ニューロティカ×J - 新宿ロフト出演回数最多バンドによる渾身企画第5弾は、ロフトのスピリットを身に宿した両雄が相まみえるセメントマッチ!
2022年は日本武道館初出演という"最遅"記録の金字塔を成し遂げ、31年ぶりに日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブを敢行したニューロティカが、2023年1月から毎月第2水曜日に10カ月連続ツーマンシリ...more
2023.05.01
-
MAMORU & The DAViES - どんな命もカッコイイ! 生きる素晴らしさを讃えたゴキゲンなスカナンバーを初の7インチシングルとしてリリース!
『PRIVATETAPES1995-1998』という秀作の復刻再発があったものの、純然たるオリジナル作品のフィジカルリリースは『いかすぜライブハウス』以来約3年ぶり。それも今回のフォーマットはキャリア...more
2023.04.28
-
ADAM at - "DJ ADAM at"としてファン待望の音源『百物語』をタワーレコード限定リリース!
ピアノ・インストシーンのトップランナーとして活動するADAMat(アダム・アット)。テレビやラジオのテーマ曲を多数手掛け、数多くの音楽フェスにも出演するなど、インストシーンの普及に力を注いでいる彼が2...more
2023.04.19
-
ニューロティカ×LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS - 新宿ロフト出演回数最多バンドによる渾身企画第6弾は、昭和のプロレスを彷彿とさせる闘魂の異種格闘技戦!?
2022年は日本武道館初出演という"最遅"記録の金字塔を成し遂げ、31年ぶりに日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブを敢行したニューロティカが、2023年1月から毎月第2水曜日に10カ月連続ツーマンシリ...more
2023.04.18
-
WENDY - Marc Whitmoreとタッグを組んだ「Pretty in pink」を配信リリース、新宿ロフトにて『WENDY Showcase Live 2023』開催!
WENDYはメンバー全員が世田谷区在住・18歳と19歳からなる4人組バンド。昨年、ファースト・シングル「RocknRollisBack」をリリースし、Spotifyでは国内外7つのプレイリストにイン。...more
2023.04.14
-
るなっち☆ほし - セルフプロデュースになった るなっち☆ほしが新たな世界へ飛び立つニューアルバム『音楽って最高!』をリリース! ロングインタビューを敢行!
都内を中心に活動するソロアイドルるなっち☆ほしが、4月12日(水)にセルフプロデュースになって初めてのアルバム『音楽って最高!』をリリースする。アルバムへの想いや全曲解説、今後の活動について思いを語っ...more
2023.04.12
-
THE MAGNETS - 新宿LOFTでキャプテンレコーズ期のメンバーによる29年振りのライブを開催!
1987年に結成し、ザラついたハードなサウンドと独自のポップ・センスを盛り込んだパンク・ロックで、当時のパンク・シーンにおいて確固たる存在感を示したザ・マグネッツ。しかしながら1993年のアルバム・リ...more
2023.04.08
-
ニューロティカ×JUN SKY WALKER(S) - 新宿ロフト出演回数最多バンドによる渾身企画第4弾は、バンドブームの渦中で切磋琢磨した盟友バンドとの共演!
2022年は日本武道館初出演という"最遅"記録の金字塔を成し遂げ、31年ぶりに日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブを敢行したニューロティカが、2023年1月から毎月第2水曜日に10カ月連続ツーマンシリ...more
2023.04.07