Rooftop ルーフトップ

REVIEW

斉藤章佳「小児性愛」という病ーそれは愛ではない- 子供相手に性行動をとる者を「やめさせ続ける」には

Zombie Army 4 Dead War(海外版)- ゾンビとナチが映画やゲームに与えた多大な影響を痛感する1本

川越宗一「熱源」- 日本は単一民族だとほざいた閣僚がいたがこの本は歴史、民俗学の宝庫だ

映画『音楽』- ロックの゛初期衝動゛を完璧に再現した作品

石田衣良「スローグッバイ」- 毎年、春になるとそっと読み返してしまう一冊

たもさん「カルト宗教やめました。〜「エホバの証人2世」の私が信仰を捨てた後の物語〜」- 様々なものを禁止されているエホバの証人2世の信仰を捨てた後の物語

中村淳彦「女子大生風俗嬢ー若者貧困大国・日本のリアルー」- 「風俗をやって本当に良かった」彼女たちが異口同音に語る理由

ゆっきゅん「友達の遅刻は最高」- 忘れられない男の子ゆっきゅんの傑作エッセイ

日野百草 『ルポ・京アニを燃やした男』- リスペクトなき反知性による虐殺...現地歩き尽くし疾走する思考

西修「魔入りました! 入間くん」15巻 - まさに少年漫画の王道学園ストーリー

乃木坂太郎 『夏目アラタの結婚』1巻 - 限りなく黒に近いヒロインは、本当に殺人を犯したのか

西尾雄太 『水野と茶山』(上・下巻)- 現代百合版"ロミオとジュリエット"!?

映画『ミッドサマー』- 「住人にとっては理想郷、訪問者にとっては地獄」映画の新しい傑作

大槻ケンジ 『ライブハウスの散歩者』- どこかで誰かが待っている、それが希望になるのだ

タイム涼介 『セブンティドリームズ』1巻 - 「終活は青春だ」70歳、まさかの初子育て! 死ぬまで生きてたい

常井健一『無敗の男 中村喜四郎 全告白』- 選挙に1番強い男が25年の沈黙を破った!

高山トモヒロ 『手のひらの赤ちゃん - 超低出生体重児・奈乃羽ちゃんのNICU成長記録 - 』- 生命の尊さ、家族の強い絆、深い愛情

成海隼人 『尼崎ストロベリー』 - 笑うから幸せになる、幸せになりたいから笑う

「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」- 果たして真犯人の手口と目的は何か? 

てんちむ 『私、息してる?』- どうせ生きていくんだから諦めろ! 100年後みんな死んでる

  • 1
  • ...  
  • 4
  •  
  • 5
  •  
  • 6
  •  
  • 7
  •  
  • 8
  •   ...
  • 53

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

RANKINGアクセスランキング