-
ドキュメンタリー映画『fOUL』(大石規湖 監督作品)の公式サイトで谷ぐち順、増子真二、SEIKI、タケバヤシゲンドウ、向井秀徳、安部コウセイらのコメントを一挙公開!
9月24日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開となる、1994年~2005年に活動、現在活動休憩中のバンド、fOULのドキュメンタリー映画『fOUL』(大石規湖監督作品...more
2021.09.03
-
映画『fOUL』、鬼才グラフィックデザイナー"石川兄貴"による第2弾ビジュアル解禁!
9月24日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開となる、1994年~2005年に活動、現在活動休憩中のバンド、fOULのドキュメンタリー映画『fOUL』のポスタービジュアル...more
2021.09.02
-
BEYONDS - 新曲を構築する楽しさの裏にある難しさに挑み続けた9年間の紆余曲折
ギタリストに中川暁生が加入し、ドラムスに大地大介が戻った編成で、傑作アルバム『ヘイセイムク』を完成させたのが2012年のこと。あれから9年の歳月を経て、ついにBEYONDSが新作『Serpentine...more
2021.08.31
-
映画『fOUL』(大石規湖 監督作品)の予告編が完成! 場面写真も解禁!
9月24日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開となるfOUL(1994年6月から2005年3月にかけて活動、現在は休憩中)のドキュメンタリー映画『fOUL』の予告編が完成、合.....more
2021.08.11
-
谷口健、平松学、大地大介によるfOULのドキュメンタリー映画が気鋭の映像作家・大石規湖 監督作品として完成! 9月24日(金)より劇場公開決定!
1994年から2005年にかけて活動し、現在休憩中のバンド、fOUL〈ファウル〉のドキュメンタリー映画『fOUL』(大石規湖監督作品)が完成、9月24日(金)よりシネマート新宿、シネマート心...more
2021.07.14
-
射守矢雄と平松学の約2年振りとなるライブが6月6日(日)に無観客配信として開催!
bloodthirstybutchersとfOULの手練ベーシスト二人が、ベース+ベース+バスドラという骨格だけのユニークなフォーマットで彩り豊かな低音インストを奏でる《射守矢雄と平松学》。...more
2021.05.14
-
bloodthirsty butchers『未完成 LP』- 20世紀の終わりに「△」で在り続ける覚悟を決めたブッチャーズは"時代を超えた"
20世紀の終わりに「△」で在り続ける覚悟を決めたブッチャーズは“時代を超えた”〜bloodthirstybutchers『未完成』アナログ化によせて〜『k...more
2020.11.22
-
射守矢雄と平松学、村岡ゆか(eastern youth)がLOFT HEAVEN(旧LAST WALTZ in LOFT)のグランドオープン公演で共演!
bloodthirstybutchersの射守矢雄、fOULの平松学から成る「射守矢雄と平松学」、easternyouthの「村岡ゆか」が来たる7月22日(日)にLOFTHEAVEN(旧La...more
2018.06.01
-
名古屋HUCK FINNの35周年記念ライブにCo/SS/gZ、射守矢雄と平松学、SOSITEが集結!
マーシャル3段×20スタックをフロアに並べた前代未聞の拷問音響ライブを敢行し、観る者を震撼させたCo/SS/gZが、年内最後となるライブ『TASTEPRESENTSLiveAkt...more
2016.12.16
-
射守矢 雄と平松 学(Rooftop2015年2月号)
ブラッドサースティ・ブッチャーズとファウルの手練ベーシストふたりが、ベース+ベース+バスドラという骨格だけのユニークなフォーマットで彩り豊かな低音インストを奏でる「射守矢雄と平松学」。その編成こそ前衛...more
2015.02.02
-
射守矢雄と平松学、川口潤監督による『センボウノゴウ』のミュージック・ビデオが完成
bloodthirstybutchersのベーシスト・射守矢雄とfOULのベーシスト・平松学がバスドラを挟んで対峙した驚愕の低音インスト・バンド「射守矢雄と平松学」。彼らのファースト・アルバ...more
2015.01.14
-
射守矢 雄(bloodthirsty butchers)と平松 学(fOUL)によるインスト・ユニットが初のアルバムを2月4日にリリース! 予告編映像も公開!
bloodthirstybutchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)のベーシスト、射守矢雄(いもりや・たけし)とfOUL(ファウル)のベーシスト、平松学(ひらまつ・まなふ...more
2014.11.14
-
4年半ぶりに開催の伝説のイベント「LIVE@サンカクヤマ」、第一弾発表でDischarming man、きのこ帝国、射守矢雄と平松学が決定
「LIVE@サンカクヤマvol.14」が6月21日(土)に新代田FEVERで開催となり、その第一弾出演者発表が行なわれた。今回発表になったのは、Discharmingman、きのこ帝国、射...more
2014.02.19
-
Co/SS/gZ(コーパス・グラインダーズ)、15年ぶりの爆音復活記念盤! 尋常ならざる音圧リマスター再発売!
▲COPASSGRINDERZ1997/photobyMEGUMISAKAI15年ぶりにまさかの活動再開を遂げるCo/SS/gZ(COPASSGRINDERZ/コーパス・グ...more
2014.02.17
-
【復刻インタビュー】fOUL (2004年3月号)- 多くを求めてはいけないんです、僕らは人に対して。
1994年6月のバンド結成から今年目出度く10年を迎え、来たる4月4日に下北沢SHELTERで行われるワンマン・ショウで自主企画ライヴ"砂上の楼閣"が晴れて30回目を数える我らがfOUL。ヒットでもな...more
2004.03.14
-
【復刻インタビュー】fOUL×bloodthirsty butchers (2003年1月号) - いにしえの賛歌を今日的に洗い出す6人衆
ありきたりな美辞麗句や常套句を連ねるとそれだけで拒否反応を示す読者もいると思うので慎重に言葉を選びたいのだけど、ファウルとブラッドサースティ・ブッチャーズが図らずも同時期に発表するアルバムに一切の能書...more
2003.01.01