トップレビュー10ページ
住野よる 『よるのばけもの』- 生きていく中で誰もが直面すること
寺田燿児 「Dark Continent」- 寺田燿児が放つ冒険奇譚、『Dark Continent』!
吉田雄介 「故人サイト: 亡くなった人が残していったホームページ達」- 死にゆくまでの時間を考えさせられてしまう
小池壮彦 「東京の幽霊事件」- 三河島の赤飯、歌舞伎町の傷痍軍人...土地の記憶と怪談繋ぐ
映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」- 紆余曲折を乗り越えた2人の笑顔には思わず泣いてしまった
ミッキーマウス&漫画家118人 『ミッキーマウス90周年記念イラスト集 gift』- ミッキーマウス90周年おめでとう
青柳碧人 「むかしむかしあるところに、死体がありました。」- 童心を傷つけたくない人はUターン! ブラックユーモアに震えろ!
杉原葉子 「芸人芸人芸人」- ある意味、とんでもないサブカル雑誌。そんな雑誌が山ほど売れている世の中が僕は好きです。
『輪るピングドラム』- 京アニの事件が起こったことによって全面的に書き直しました
「A Plague Tale:Innocence」 - 暗黒の中世を姉弟が地獄巡りするゲームが味わわせる人命の重さ
THE JUNEJULYAUGUST 「Last Night in Babylonia」- 新生THE JUNEJULYAUGUSTの新たなる決定盤
二駅ずい 『純とかおる』1巻 - 二人で二組の不思議な王道ラブコメ
リディア・ケイン、ネイト・ビーダーセン「世にも危険な医療の世界史」- 煙草カンチョー、ヒルで血減らし...珍妙と笑ってだけいられる?
池井戸潤 「ノーサイド・ゲーム」- 腐敗した伝統のラグビー精神を破壊し、熱狂する
丸山ゴンザレス「世界の危険思想 〜悪いやつらの頭の中〜」- 耳を塞ぎたくなるようなノンフィクションの刺激
穂村弘 「あの人に会いに 穂村弘対談集」- "会いたい人には会いに行く"心躍る対談集に出逢ってしまった!
春日武彦・平山夢明 「サイコパスの手帖」- 生きづらいなと思う方は読んだ方がいい本
保坂展人 「NO!で政治は変えられない〜せたがやYES!で区政を変えた8年の奇跡」- ここを出発点にしてもいいと思う本
町田康「人生パンク道場」- 閉塞感が漂う現代のあらゆる悩みに寄り添う
加藤千恵「そして旅にいる」- 心の節目にそっと寄り添ってくれる8つの旅の物語