Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】六畳人間(2007年11月号)- 空想を現実に、デタラメを真実に── 音の出る空想科学工房『SF「テスラチルドレン」』

空想を現実に、デタラメを真実に── 音の出る空想科学工房『SF「テスラチルドレン」』

2007.11.01

大事なのは理由のないことをしないこと

──それは今までと違って、レコーディング期間にゆとりがあったからこそですよね。

伊藤:そう、時間があるのは大事だと思いましたね。

高尾:余裕が大事ですよね。ピリピリしないで済むから。

伊藤:演奏にも全部出ると思うんですよ。“時間がない!”って頭で考えながら叩くリズムはやっぱり、忙しない感じとかうるさい感じになってしまうんです。時間がない時とトイレに行きたい時は録らないに限りますね(笑)。

──『嘘の国』と『夢の万祝』の2枚は音に切迫感があったし、時間がない中で録ったことが逆に功を奏していたと思いますけどね。

高尾:そうですね。あの2枚はライヴ感とか疾走感、パンチ力みたいなものがありましたよね。ただ如何せん、長い時間ずっと聴いていられる音源ではなかったんですよ。それがもったいなかったんですよね。それで成功してる曲もいっぱいあると思うんですけど、逆にそれで損をしてる曲もやっぱりあると思うし。

──今回もいつもと同じように時間が限られた中でレコーディングしていたら、「タイムマシン」のように雄大で力強い曲は生まれ得なかったかもしれませんね。

高尾:そうかもしれないですね。ああいう短い歌モノみたいな曲も余り作ったことがなかったし。

──前作で言えば「バンザライアクション」のように激しさの際立った曲が『SF「テスラチルドレン」』には少ないし、今はもうちょっとゆったりとした音楽を志向していきたいという感じなんですか。

高尾:少なくとも音源に関しては、自分達が何回も聴けるようなものじゃないともったいないですよね。耳が疲れてこないっていうのが大事で、前のアルバムは格好いいかもしれないけど、耳が疲れてくるんですよね。キーンとかパーンとか疲れる音がいっぱい入ってましたから。

──長く聴き続けることができるアルバムにするのが今回のテーマのひとつだったわけですね。

高尾:そこは結構意識しましたね。飽きないように心懸けたつもりですし。

──そうした聴きやすさを心懸けつつ、最も難航したのはどの曲なんでしょうか。

高尾:難航したって言うと全部難航しましたけどね。結局、何が大変だったかと言えばリズム録りなんですよ。リズムを引き算することの意義とか有効性を今回初めて身をもって体験したんです。正解も方法論も判らないところでやってたからそこが一番大変だったし、一番面白かったところでもあるんですよね。

──リズム録り自体は確か2、3日で終わったんですよね。

高尾:時間的なことよりも、3人が一番頭を使ったところなんですよ。フレーズを決める時間って言うか。

伊藤:だから、録る前ですよね。録る状態にまで持っていく時が一番大変でした。録音自体は2、3テイクで済んだんですけど、そこに辿り着くまでのアレンジに難航したんです。

高尾:ドラムのフレーズのここを減らそう、ベースもここを減らそう、じゃあその利点は何だ? とか、そこを減らしたらその後が成り立たないじゃんとか、そういうことですね。要するに、今までは1曲の全体像みたいなものがちゃんと見えてなかったんですよ。音の隙間が怖くて、つい埋めちゃってたんですね。一番重要なのは、必要のないところに音を出すなってことです。必要なところだけをちゃんと叩いて弾くっていうのを中村さんから教わりましたね。理由のないことをしないっていう。「なんでそのフレーズでやってるの?」って訊かれた時に、ちゃんと答えられないことはしちゃダメだってことですね。

伊藤:たとえば僕の場合、今まではライドシンバルで響きを増やしてたところも、タイトなリズムさえしっかり出せばそれで充分成り立つっていうことを中村さんに言われたんですよ。実際その通りだったんです。

高尾:だからホントにいい経験ができたと思ってますよ。バンドのやり方が根本からガラッと変わりましたからね。今まで判ってるつもりだったことを、中村さんがちゃんと理解させてくれたんです。

──こうして初のフル・アルバムが完成して、全部を出し切った感はありますか。それとも、“まだまだ行けるぜ!”という感じですか。

高尾:2人(伊藤と杉原)はこっからじゃないですかね。ポテンシャルを出すためのやり方を2人はこのアルバムで学んだと思うし。僕自身は毎回やってることは変わらないし、全部出し切ってはいますよ。レコーディングが終わって1ヶ月間は全然曲が出来なかったくらいで。だから2人のほうが羨ましいですよ、ここからまだまだ幅が広がっていくんだから。まぁ、ギタリストとしてはオクターブ・チューニングを今回初めて知ったことが大きかったですね(笑)。『初めてのギター』とか初心者向けの本に「チューニングを合わせないと、高い弦を弾いた時に音がズレます」って書いてあると思いますけど(笑)。

──この『SF「テスラチルドレン」』が六畳人間にとって本当の意味での始まりとも言えそうですね。

高尾:そうですね。バンドの雰囲気もレコーディング後から変わってきましたからね。レコーディングの前と後ではライヴでやる曲のアレンジも結構変わってきたし、音もだいぶ整理されたので。バンドの一人一人の役割もはっきりしてきたし、いい曲を作り続けていいライヴをやっていきたいですね。クォリティを維持するんじゃなくて、上げていくようなものをずっとやれていればいいですよね。まずはレコ発ツアーでSTANに便乗してロフトに出られるので(笑)、頑張りますよ。

このアーティストの関連記事

テスラチルドレン

Upper Deck UDCE-1005
2,500yen (tax in)

amazonで購入

01. SF「???」
02. 未確認・F・物体
03. タイムマシン
04. SF「スーパーエフェクト」
05. ありふれた物語
06. お花ちゃん
07. いないない・ばあ
08. アリゾナ(もしくは蟻ドーナツ中)
09. SF「きみ」

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻