Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュースインディロックバンド・メモリ、1st EP『沙漠に沈む』リリース

インディロックバンド・メモリ、1st EP『沙漠に沈む』リリース

2025.07.01

東京のインディロックバンド・メモリの初のEP『沙漠に沈む』をリリースする。7月6日(日)の自主企画にて先行発売、7月16日(水)より各種オンラインショップでの発売が開始。
 
メモリは2024年に前進バンド、50 pearsから改名した東京の4人組バンド。去年には初シングル「白華の街」を発表し、9月には改名後初のライブとして下北沢近道で自主企画『フィールドワークvol.1』を開催。Cwondo、水いらず、宮坂遼太郎を迎えた。
 
『沙漠に沈む』は歌謡を中心としたロックでありながら、ボサノバやサンバなどのブラジル音楽に接近した3曲入りEP。録音・ミックス・マスタリングは折坂悠太・宇宙ネコ子・大石晴子らを手がける中村公輔による。リードシングル「パレード」、「青いオルフェ」は各サブスクで配信中。「青いオルフェ」はSpincoasterのプレイリスト「Monday Spin」にピックアップされるなど、SNSでも話題となった。
 
EPは100枚限定でのCD生産となり、CD版は「青いオルフェ」、「沙漠に沈む」、「パレード」の3曲に加え、デモ音源やバージョン違いを含む計7曲の豪華版となる。
 
また、7月1日(火)20時には先行配信中の新曲「パレード」のMusic Videoが公開予定。
 
監督は映画監督の広田智大で、公開中の長編映画『朝の火』の監督や、阿佐ヶ谷ロマンティクス・BialystocksのMusic Video等も手がける。探検隊に扮したメンバーと一人の女性ダンサーが美しい映像の中で交錯する、ユーモラスながらも儚い映像作品となっている。
 
7月6日(日)にはレコ発自主企画『フィールドワークvol.2』を開催。Pot-pourri・エンヤコーラーズ・ケバブジョンソンが出演し、強い探究心を持つ個性的な4組の共演となる。当日のDJにはDJダンボールを迎える。
 
【メモリプロフィール】
2024年に前身となる「50 pears」から「メモリ」へ改名。50 pearsではシューゲイザーやインディロックを軸にしながら音楽活動を続けてきたが、ワールドミュージックへの興味などによる音楽性の変化に伴い、現体制となる。 バンド名の由来は、モノの量をはかる基準の「目盛」から。現在はブラジルなど中南米の音楽や日本の歌謡に影響を受けて、情緒やムードを大切にしたポップスを制作。アコースティックギターやパーカッションなどの楽器も取り入れながら、型にとらわれない音楽表現を目指して試行錯誤を重ねている。

商品情報

沙漠に沈む

発売⽇:2025年7⽉16⽇(水)
※7月6日(日)よりライブ会場にて先⾏販売開始
発売形態:ダウンロード販売(Bandcamp)、各オンラインショップ(HOLIDAY! RECORDS、The Domestic 他)
価格:1500円(税込)

収録曲:
1. ⻘いオルフェ
2. 沙漠に沈む
3. パレード
4. 沙漠に沈む (Original Demo)
5. ⻘いオルフェ(Original Demo)
6. パレード(Original Demo)
7. 沙漠に沈む (Alternate Ver.)
※CD版では限定トラックとして、4-7のデモ⾳源を4曲追加。

Live Info.

フィールドワークvol.2 

20250706_企画フライヤー.jpg

2025年7月6日(日)18:30 OPEN 
下北沢LIVE HAUS 
出演:メモリ、Pot-pourri、エンヤコーラーズ
前売り:3000円+1Drink、学⽣1000円+1Drink

関連リンク

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻