-
結成20周年を迎えた8otto、未配信だったデビューアルバムを含むキャリア初期3タイトルが12月6日(金)サブスク解禁。結成20周年イヤー最後を飾るイベント@味園ユニバースもいよいよ明日開催
圧倒的なグルーブ感、ドラムボーカル&4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライブ・パフォーマンスと、洋邦の垣根を超えたサウンドでロック・シーンに唯一無二の存在感を放ち続け、今年8月8日に.....more
2024.12.05
-
dipの新作『HOLLOWGALLOW』レコ発・渋谷クアトロ公演にЯECK(FRICTION)のゲスト出演決定! また、11月30日(木)新宿LOFTで行なわれるte'主催イベントにdipが出演!
PhotobyEmilyInoueヤマジカズヒデ率いるdipが、12月13日にニューアルバム『HOLLOWGALLOW』をリリース。全国流通の作品としては実に9年振...more
2023.10.04
-
te'主催『漆黒の深山幽谷へ分け入り、田園を駆け抜け、茫洋たる海原の彼方へ旅立つその俊傑は、やがて幽明境を異にして、舞台へ降り立つ魂魄となる。』 其のニ、11月30日(木)新宿LOFTにて開催! 共演はdip(スペシャルゲスト出演予定)
ポストロック、インストゥルメンタル・バンド、te’主催『漆黒の深山幽谷へ分け入り、田園を駆け抜け、茫洋たる海原の彼方へ旅立つその俊傑は、やがて幽明境を異にして、舞台へ降り立つ魂魄と...more
2023.09.28
-
大阪アメリカ村のライブハウス"Pangea"主催『新世界FESTIVAL 2022』今年も開催決定! 愛はズボーン、8otto、dustbox、HAWAIIAN6らが出演!
大阪アメリカ村のライブハウス“LiveHousePangea”主催のライブイベント『新世界FESTIVAL』が今年も開催することが発表された。7月23日(土)...more
2022.04.30
-
『緊急事態宣言特別企画! ロフトチャンネルアーカイブ再放送祭り!』が好評につき期間延長! KERA、眉村ちあき×突然少年、OLEDICKFOGGY、heidi.、ハルメンズ、THE CHERRY COKE$、te'のライブをご自宅で!
老舗ライブハウス「ロフト」グループの配信サイト『ロフトチャンネル』が連日20:00より開催している『緊急事態宣言特別企画!ロフトチャンネルアーカイブ再放送祭り!』を、好評につき期間延長する。...more
2021.02.05
-
残響recordライブイベント、初の生中継決定! 10周年記念ライブをニコニコ生放送で
te'、PeopleInTheBox、cinemastaffなどを輩出している残響recordの設立10周年を記念して開催されるライブイベント『残響祭10thANNIVERS...more
2014.10.16
-
残響record 10周年記念ニコ生特番を本日19日(火)緊急開催! 司会にダイノジ大谷氏、cinema staff初出し映像も!
8月20日(水)に「残響recordCompilationvol.4」をリリースする残響record。このコンピレーションCD発売前夜となる本日8月19日(火)、レーベル10周年を記念したニコ...more
2014.08.19
-
グドモ、バンアパ、KNOCK OUT MONKEY、8otto出演!「となりのバンドマンツアー2014」開催決定
グッドモーニングアメリカ、thebandapartの2バンドを軸に、各地に関西の激熱バンドを迎えて行なう“となりのバンドマン”ツアー。各地バンドは、東京は8ott...more
2013.12.09
-
SOIL&"PIMP"SESSIONS、NAMBA69、THE STARBEMS、Who the Bitch、a flood of circle...北陸が誇る美しいビーチ福井・水晶浜に、豪華ラインナップのアーティストが集結!
日本有数の美しさで知られる福井県美浜・水晶海岸。その豊かな自然を愛する人々の「音楽の力で福井を盛り上げたい!」という熱い想いから生まれた野外音楽フェス「美浜CRYSTALBEACHSOUND...more
2013.07.22
-
te'がATATAとオワリカラを迎え、6月1日に新代田FEVERで自主イベント開催決定
te’が6月1日に東京・新代田FEVERにて自主イベント『虚無は際限なく至福を飲み込み、個と他、内と外を撹拌する。その内的体験が表層に隆起する時、人々の建設的知覚の階層は破砕され、解...more
2013.05.04
-
残響recordより、te'や9mmらを収載した待望のバンドスコア発売
これまで残響recordからリリースしてきたタイトルの中から、是非コピーしてもらいたい!これをやったらおもしろい!という楽曲をセレクトした『残響スコアセレクション』がついに発売される。...more
2011.02.09
-
te'にmatsuda(WRENCH, strobo)が正式メンバーとして加入
昨年いっぱいでベースのmasaが脱退したte'だが、WRENCHやstroboのメンバーとして活躍中のmatsudaが新たなベースとして正式メンバー加入することが発表された。また、matsud...more
2011.01.25
-
te'のベーシストmasaが脱退発表
te’のベース、masaが今年12月一杯をもってバンドを脱退することが発表された。これまでメンバー、スタッフを含め何度も話し合いをしたが、masaの意思を最優先に考えた結果だという。今.....more
2010.10.12
-
10月31日開催LOSTAGE presents『生活』出演アーティスト発表 第二弾
2009年末に突然のメンバー脱退という、バンドにとって大きな転機を迎えた中、2010年の幕開けと同時に早くも3人での再始動を発表し、自主企画ツアー&ldquo...more
2010.09.08
-
残響record Compilation vol.2('10年8月号)
今や、向かうところ敵なしと言っても過言ではないレーベル残響recrdより、所属するバンドを一同に集めたコンピレーション『残響recordCompilationvol.2』がリリースされることになった。...more
2010.07.20
-
te' / 敢えて、理解を望み縺れ尽く音声や文字の枠外での『約束』を。
群雄割拠のインディーズ・シーンにおいて今や確たる地位を築き上げた残響レコード。その始祖であるte'が“敢えて”メジャーとタッグを組んだ通算4作目となる本作は、バンドの真髄と.....more
2010.06.01
-
te' kono & hiro('10年6月号)
いわゆるポスト・ロックの流れを汲む音楽性をその出自としながら、日本的な情緒を加味しつつも肉感を帯びた爆音を轟かせるインストゥルメンタル・バンド、te'〈テ〉がまさかのメジャー進出を果たした。パートナー...more
2010.06.01
-
te' masa & tachibana('10年6月号)
masapartofbass論理性と非論理性が共存した才人のイデオロギー最初はインストが何なのか判らなかった──konoさんと共にオリジナル・メンバーであるmasaさんも、残響以外からア...more
2010.06.01
-
日本浪漫派 団結せよ! 第4回目が開催間近!!('08年09月号)
9月21日(水)に新宿ロフトで開催される『第4回日本浪漫派団結せよ!〜残響4周年を祝っちゃうぞ編〜』の開催を記念して、企画者で残響レコードの高木小夜子さんと、出演者の皆様にコメントを頂きました。この日...more
2008.09.01