圧倒的なグルーブ感、ドラムボーカル&4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライブ・パフォーマンスと、洋邦の垣根を超えたサウンドでロック・シーンに唯一無二の存在感を放ち続け、今年8月8日に結成20周年を迎えた8otto(オットー)。
今まで未配信となっていたデビュー・アルバム『we do viberation』を含む旧譜3タイトルが、明日12月6日(金)にサブスク解禁となることが決定した。
今回配信となるのは、THE STROCKSの傑作アルバム『ROOM ON FIRE』のエンジニア、ヨシオカ・トシカズのプロデュースで完全N.Yレコーディングを敢行し、シーンに衝撃をもたらした2006年のデビュー・アルバム『we do viberation』、続く2007年、1stの大成功を受け、彼らでしか成し得ないホップ感&エッジ感を研ぎ澄ませ、ライブ定番の「Say」を収録したミニ・アルバム『Running Pop』、当時気鋭の80KIDSやフレンチエレクトロのTacteel、NYエレクトロディスコの奇才Morgan Geistらをリミキサーに迎えた2008年のRemixアルバム『Catch an another fire』の3枚。キャリア初期、8ottoの存在を世に知らしめた重要タイトルだ。
この3タイトルサブスク解禁で、今まで発表した全タイトルが配信にて聴けることとなった。この機会にぜひ結成20周年を迎える8ottoの作品を堪能していただきたい。
旧譜 配信情報
配信リンク:2024年12月6日(金)0:00より配信スタート
『we do viberation』(2006年デビュー・アルバム):https://LGP.lnk.to/WeDoViberation
『Running Pop』(2007年ミニ・アルバム):https://LGP.lnk.to/RunningPoP
『Catch an another fire』(2008年Remixアルバム):https://LGP.lnk.to/CatchAnAnotherFire
また、いよいよ明日、8otto 結成20周年を記念したイベント8otto 20th anniv.『Galaxy Express 888』が、大阪味園ユニバースにて開催される。
出演者に、COMEBACK MY DAUGHTERS、DENIMS、五味岳久(LOSTAGE)、TGMX(FRONTIER BACKYARD)、DJ:MIXX BEAUTY WEST(CHABE / TA-1 / TANK)と、ゆかりの深いアーティストを迎えた20周年イヤー最後を飾るイベント、当日の出演者がゲスト・コーラスで参加したイベント・タイトルの由来となった楽曲のカバーver.も公開中。ぜひお見逃しなく。
▼8otto - Galaxy Express 888(DEATH SURF 2000 / Galaxy Express 666 cover.)
Live Info.
8otto 20th anniv.『Galaxy Express 888』
【日時】2024年12月6日(金)18:00 START
【会場】味園ユニバース
【出演】
COMEBACK MY DAUGHTERS / DENIMS / 五味岳久(LOSTAGE)/ TGMX(FRONTIER BACKYARD)
DJ:MIXX BEAUTY WEST(CHABE / TA-1 / TANK)
【チケット】
前売 5,000円(学割2,500円)
発売中|2024年12月5日(木)23:59まで