-
bloodthirsty butchersのTシャツ展示会『ブッチャーズTシャツ⻤』のクロージングパーティーが吉村秀樹の生誕日1月20日(月)に開催
新代田POOTLE(新代田LIVEHOUSEFEVER内併設)で1月17日(金)から開催されるbloodthirstybutchersTシャツ展示会『ブッチャーズTシャツ⻤』のクロージ...more
2025.01.10
-
bloodthirsty butchersのオフィシャルTシャツで埋め尽くした展示会が2025年1月17日(金)から20日(月)まで開催決定
『ブッチャーズTシャツ鬼』と題した展示会が、2025年1月17日(金)から1月20日(月)まで新代田LIVEHOUSEFEVER内のPOOTLEで開催される。入場は無料。...more
2024.12.18
-
bloodthirsty butchers、日本コロムビア在籍時のアナログレコード3枚が本日発売につき、「CHROMATIC」(Trailer/Teaser)映像をYouTubeにて公式初公開!
1986年札幌で結成し、日本屈指のロックバンドとして君臨し続けたbloodthirstybutchersが、本日11月3日(金・祝)国内最大級アナログレコードイベント「レコードの日2023...more
2023.11.03
-
bloodthirsty butchers、日本コロムビア時代のアナログレコード3枚リリースに先駆け、本日開設の公式YouTubeチャンネルにて、2004年発表の「JACK NICOLSON」Music Videoを公式公開!
1986年に札幌で結成、日本屈指のロックバンドとして君臨し続けたbloodthirstybutchersが、11月3日(金・祝)の国内最大級アナログレコードイベント「レコードの日2023」...more
2023.10.19
-
bloodthirsty butchers 屈指の名盤『ギタリストを殺さないで』が吉村秀樹の誕生日に待望のアナログ盤発売決定!
2007年5月、bloodthirstybutchers(以下、ブッチャーズ)が自主レーベル【391tone】からリリースした通算11枚目のオリジナル・アルバム『ギタリストを殺さないで』が、...more
2022.11.14
-
【復刻インタビュー】吉村秀樹×名越由貴夫 - bloodthirsty butchers『kocorono 完全盤』完成記念特別対談「憂色に包まれた12ヶ月の物語、失われた一篇の歌が加わり遂に完結──」
1996年10月に発表されたブラッドサースティ・ブッチャーズの『kocorono』が日本のロック史に燦然と輝く屈指の名盤であることに異論を唱える人はいないだろう。「2月」から始まり「12月」で終わる1...more
2021.11.12
-
『パンク侍、斬られて候』公開直前! 石井岳龍監督とブッチャーズの最狂タッグ作『ソレダケ / that's it』が今年もシネマート新宿で一夜限りの復活上映開催!
『狂い咲きサンダーロード-CrazyThunderRoad-』や『爆裂都市BURSTCITY』など、映像と音響が渾然一体となって疾走する作風によって1970〜80年代の日本映画のニューウ...more
2018.04.27
-
bloodthirsty butchers(Rooftop2014年11月号)
今年もまた11月14日がやって来る。ブラッドサースティ・ブッチャーズを愛する人には今さら説明するまでもないが、彼らが1986年に札幌のキャンパス21で初めてライブを行なった記念日である。&n...more
2014.11.01
-
電波とどいてますかー? bloodthirsty butchers不朽の名作『kocorono』が初のアナログLP化!
bloodthirstybutchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)が1996年10月に発表した日本のロック史に燦然と輝く屈指の名盤『kocorono』が、ブッチャーズの自主レーベル「3...more
2013.09.19
-
bloodthirsty butchersの最新作『youth(青春)』のジャケットと収録曲が正式決定
バンド結成28年目の記念日にあたる11月14日(木)に発売されるbloodthirstybutchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)の最新作『youth(青春)』のジャケットがこのたび完...more
2013.08.15
-
グッドモーニングアメリカ企画のV.A.好評発売中&企画フェスは来年2月4日!
グッドモーニングアメリカが、自分たちのまわりにある「良い音楽」をもっとたくさんの人に知ってもらいたいという気持ちで企画したコンピレーションアルバム『あっ、良い音楽ここにあります。』。第一弾が...more
2011.12.19