bloodthirsty butchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)が1996年10月に発表した日本のロック史に燦然と輝く屈指の名盤『kocorono』が、ブッチャーズの自主レーベル「391tone」からアナログLPとして限定発売されることになった。
11月14日(木)に発売される通算13作目の最新作『youth(青春)』と同時発売となる。
「2月」から始まり「12月」で終わる11ヶ月の心象風景が綴られた『kocorono』は、尋常ならざる楽曲のクオリティと文学性の高い物語の世界観、コンセプトの秀逸さも相俟って、発表当初から耳の肥えたリスナーを始め数多くのアーティストやクリエイターたちからも熱烈に迎え入れられた不朽の金字塔的作品として知られる。
180g重量盤の2枚組(33回転)、見開きダブル・ジャケットという豪華仕様の本作は、1,000セット限定プレス。
2010年3月に発売された『kocorono 完全盤』ではなく、1996年10月に発売された『kocorono』のオリジナル盤(KICS-587)をアナログ化したものだという。
なお、この『kocorono』のアナログ盤化は、「タスキが日本盤に付いてるようなロックの名盤に対する憧れで作ったアルバム」と自ら語っていた吉村秀樹(vo, g)の長年の希望でもあったとのこと。
最新作『youth(青春)』、菊池茂夫の写真集『青春』、そしてこの『kocorono』アナログLPの発売と、結成から27周年を迎える11月14日はいつになく賑やかなブッチャーズのメモリアル・デーになりそうだ。
商品情報

kocorono[アナログLP]
●1,000セット限定プレス
●見開きダブルジャケット仕様
●アナログLP180g重量盤2枚組
●33 1/3rpm
391tone NAS-2009〜10
定価:5,040円(税込)
2013年11月14日(木)発売
ブッチャーズ レーベル「391tone」限定発売
ご購入は下記より
www.391tone.com
www.bloodthirsty-butchers.com
*限定盤となりますので、数量に達し次第販売終了となります。
【side-A】
trk1:2月 / february 親愛なるアレックスさんへ(4'41)
trk2:3月 / march 青空(5'53)
trk3:4月 / april「大人になんか解ってたまるものか!」(5'46)
【side-B】
trk4:5月 / may インスト(3'18)
trk5:6月 / june あめ, アメ, 雨(6'26)
trk6:7月 / july 心(9'02)
【side-C】
trk7:august / 8月(6'21)
trk8:9月 / september ぼく(5'31)
trk9:10月 / october 黄昏(4'47)
trk10:11月 / november インスト(2'32)
【side-D】
trk11:12月 / december トウキョウ(2'33)
