ベースラインを作るときやベースを弾くときに意識していること
ROSIE:ベースラインを作るときや、ライブでベースを弾くときに意識していることはありますか。
井上:どこかポップなものにしたいなとは常に思っている。でも少人数のギター・バンド、それも8ビートをメインとしたロックンロール系のバンドだとベースでやれることは限られているからね。その中でも自分なりに新鮮に感じられるフレーズを探したり、逆にあえて何もしないようにしたり、その場の雰囲気によって臨機応変に切り替えている。
ROSIE:ああ、なるほど。井上さんのライブを何度か観て、意識して抑揚を付けていらっしゃるのを感じました。前に出ないときは出ない、弾くときは弾くという減り張りがちゃんと付いていると言うか。あれは感覚的なものなんですか?
井上:そうだね。絶えず意識しているわけではないけど、そういうのは多少考えてる。長くやっていると自ずとできるようになるよ(笑)。楽器は今一つだけ? プレシジョンベースだけなの?
ROSIE:グレコのフライングVをこの前買いました。中古のヴィンテージでぼろぼろなんですけど。
井上:重い?
ROSIE:ちょっと重いですね。
井上:今使っているプレベは古いの?
ROSIE:いや、現行品です。新品で買いました。
──こんな機材を使ってみたらどうかみたいなアドバイスは井上さんからありますか。
井上:どんな楽器を使ってもいいというのが基本で、何でもいいと言えば何でもいい。ただいろいろ使ってみると、こういう曲にはこんな感じの音が合うなとか、自分が弾きやすいとかがある。プレベはネックが太いから意外と弾きにくいでしょ?
ROSIE:そうですね。
井上:プレベは音が太いから最初は勧められることが多いと思うけど、実はちゃんと鳴らすのに時間がかかるし、弾くのが難しいんだよね。どちらかと言えばジャズベのほうがすぐ音が鳴るんじゃないかな。まあ、ダウンピッキングで勢い良く弾きたいときにはプレベのほうが気持ちいいんだろうけど。
ROSIE:ルースターズのときは箱物みたいなベースを使ってましたよね?
井上:ああ、セミアコのね。ギブソンのシグネチャー・モデル。
ROSIE:ルースターズではずっとあれを使っていたんですか?
井上:黒のジャズベとセミアコの2本だけだったと思う。ジャズベがもう1本あったかもしれないけど。でも当時はまだプレベを使ってなかった。
ROSIE:エフェクターは使ってましたか?
井上:今みたいにベースが使ういいエフェクターがなかったんだよ。音痩せするのばっかりでね。ちょっと歪みっぽいのもあったんだけど、当時は何となく嫌で。コーラスやフランジャーをたまに使うことはあったけど、歪みものはあまり使わなかった。直でアンプに繋げるのが多かったね。今のように程度のいいチューナーみたいなものがなかったし、チューナーを間に入れると音が劣化すると言うか痩せてしまうことが多かったので好きじゃなかった。今の機材はそんなことないけど。当時はアンプを上げて歪むくらい。
ROSIE:音作りはどういうセッティングだったんですか? ゲインをめっちゃ上げるとか。
井上:僕は基本的に全部0時です。その上で、ちょっと上が足りないとか下を削ろうとかを調整する。EQ(イコライザー)が付いてるようなアンプもあるけど、EQに関して僕は持ち上げることはほとんどなくて、どこかを下げることしかしない。ベースは特に倍音が多いので、なんか抜けないなと思ったときはどこかを落とすと抜けるようになる。どこかを上げるんじゃなくてね。
ROSIE:なるほど。
──40歳以上の年齢差があれど、これだけ共通項があるならいずれ両者の対バンを観てみたいですね。あるいはルースターズの元メンバーがやっているバンドと暴動クラブが対バンするとか。
ROSIE:いや、共演するだなんておこがましいです……。
井上:でも、元メンバーとは全員会っているよね?
ROSIE:はい、お会いしました。大江さんにも池畑さんにも花田さんにも。今も井上さんを目の前にして頭が回ってません(笑)。
井上:ROSIEが僕の情報源と言うか、僕はROSIEのX(Twitter)を見て元メンバーの動向を知るから。ああ、大江が東京に来ていたんだ、とか(笑)。
──ルースターズの元メンバーといつかは対バンしたいというのが今も目標の一つとしてありますか。
ROSIE:そうですね。私がバンドを始めたときの最初の目標と言うか、今も目標だし、ゴールの一つではあります。オープニングアクトでもいいのでいつか同じステージに立てたら…って。
──こうして井上さんと対談して、少し近づいたのでは?
ROSIE:いえ、まだまだです……(笑)。
──いつか井上さんのバンドと暴動クラブの対バンが新宿ロフトで実現する日を楽しみにしています。
ROSIE:はい、頑張ります(笑)。