Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】DUMB(2007年6月号)- TRIBUTE TO THE RAMONES 発売記念放談!

TRIBUTE TO THE RAMONES 発売記念放談!

2007.06.01

自分らの全てを賭けてやった

──今回のアルバムに参加してもらったゲストさんっていうのはOHNOさんが決めたんですか。

OHNO:まあ、やるに当たって身内にしか声もかけられないので、身内の中でRAMONESが好きそうな人に連絡してっていう形ですね。本当にみんな時間がない中でスケジュールを合わせてもらい歌ってもらいました。

──それぞれが歌う曲っていうのもOHNOさんが割り振ったんですか。

OHNO:イヤ、曲に関しては、リストをみんなに渡して、その中で好きなのを選んでもらって、残りを自分が歌おうかなっていう感じだったんですよね。僕は本当に今回、ギタリストとしてやりたかった所もあったんで。

──自分でRAMONESをやるならギターでっていうのがあったんですか。

OHNO:それを弾ける人っていうのがそんなにいないですからね。だったら、一応自分は中学の時からギター&ボーカルっていうのでやってたんで、RAMONESならば俺はある程度は弾けるだろうっていうのがあったんですよね。

──リストを渡されてこの中から……って言われても選曲はなかなか難しそうですよね。

RYOJI:ゲスト参加って、最初はコーラスするくらいなのかなって思ってたらガッツリ曲のリストが来たんで(笑)。でも、まあこの中から一曲だろうなって思ってたら、「試しに歌ってみて、試しに歌ってみて」って言われるままに、結局5、6曲歌っちゃいました。

OHNO:でもRYOJIくん、メールではしっかり何曲も挙げてたよ。

RYOJI:違うんですよ。あれは、この中からなら……っていうつもりだったのに、全部歌うことになっちゃったんですよね。

OHNO:甘いな(笑)。

──MINAMIさんは最初、ボーカルでっていうオファーが来た時にはどう思いましたか。

MINAMI:でも逆に、OHNOさんの前でRAMONESのギターは弾けないですからね。歌だったら開き直って、「俺はボーカリストじゃないから」っていう逃げ道が作れるから(笑)。

OHNO:別にみんなをプレッシャーで追いつめるつもりではなかったんだけどなぁ(笑)。でもMINAMIくんはTHE RYDERSのコーラスでいつも参加してくれてたんで、どれくらい歌えるのかっていうのはわかってたんですよ。KEMURIではコーラス程度しかしてないけど、まあ歌えるだろうって。結果的には上手く当たったっていう感じですね。

MINAMI:本当ですか~?

OHNO:じゃなかったら盤に残さないからね。素晴らしい物が出来てるよ。

KOJI:MINAMIくんは確かにボーカリストではないんだけど、バイリンガルだから、外人の中学生くらいのヤツがウワーッて歌ってる雰囲気が出てるんですよね。それはそれでやんちゃで格好良いんですよ。

MINAMI:それは褒めてもらってるのかなー(笑)?

──でも、これだけ集中してRAMONESを歌う機会ってそうそうないですよね。

RYOJI:そうなんですよ。他人の曲をコピーして勉強しようと思ったらもっと難しい曲とかを選んじゃうし、RAMONESをこれだけ真剣にやろうってまず思わないですよね。だから面白かったですね。でも、OHNOさんも言ってましたけど、シンプルなだけに意外と難しいんですよ。この年になってカバーしてみて初めてわかるRAMONESの良さもあったりして、良い経験でしたね。

OHNO:俺だって今回初めて歌った曲いっぱいあるからね。実は自分も「電撃バップ」と何曲かくらいしか歌ったことなかったもん。当然みんな自分のバンドを持ってるから、自分達の事で手一杯だったりして、なかなかカバーをやる時間の余裕もないからね。

──自分のバンドでカバーするにしても、あんまりRAMONESを選ばないですよね。

RYOJI:いまさら? ……みたいな(笑)。

OHNO:みんな、なめてるんですよ。今回はRAMONESのリベンジの意味も込めてみんなに歌ってもらったら、「難しい」とか弱音を吐いてるからざまーみろって(笑)。

MINAMI:でも本当にそうですよね。やってる事は簡単そうなんだけど、ちゃんとやろうとすると出来ないんですよ。下手な人がRAMONESなら出来るかなって思ってそれっぽいバンドをやってたりするけど、実はRAMONESってヘタじゃないし、世界中でトリビュート・アルバムって出てるけど、上手くラモーンズをやれてるのって少ないと思いますよ。そういう意味では、今回のプロジェクトってすごく格好良いと思いますね。……自分が歌ってる所以外は。

OHNO:トリビュートをやるに当たって、海外のバンドの中でも、あれだけのビッグネームを取り扱うというのは大変な事だし、いくらシンプルなRAMONESってって言っても、それはもう匠の世界だから、これは難しいよね。そう簡単には出来ないなというのはありますよ。まず、あの8ビートを叩ける人間がなかなかいないから。ドラムのNASUと知り合った所から今回のプロジェクトが始まった部分もありますからね。あとは、俺が鮎川誠さんにたまたまライブハウスで会った時に、「俺がギター弾くからRAMONES歌え」って言われたのもきっかけですね。「やっぱり俺はRAMONESを歌えって事になるのか」っていうのが自分の中であって、でも大先輩をバックに歌うっていうのはちょっと出来ないじゃないですか、だから自分の廻りの人たちだけでなんとか出来ないかと思って。

RYOJI:……僕は大先輩たちの前で歌っちゃいましたよ(笑)。

OHNO:でも、一緒にライブやってるから、俺からすれば仲間だよ(笑)。

KOJI:俺らとRYOJIくんとの年の差と、鮎川さんと俺らの年の差、どっちが離れてるんだって言われると微妙な所なんだけど、やっぱりあの辺の世代の人になると育ってきた環境も違うからね。

OHNO:鮎川さんの世界は芸能界っていう感じがするからね。俺なんかはストリート・ロッカーだもん。

──でもやっぱりこれだけ長い間、RAMONES的な精神を受け継いだTHE RYDERSというバンドをやっているお二人の前でRAMONESを歌うっていうのは緊張感あると思いますよ。

OHNO:でも僕らもこれをレコーディングするに当たってはすごい緊張したよ。自分らの全てを賭けてやってたからね。

──確かにTHE RYDERSとしては、RAMONESのトリビュートをやるに当たって中途半端な物は出せないっていうのはありますよね。

OHNO:単なるコピーではなく、自分らなりのRAMONESっていうものをどこまで表現出来るかっていうのは本当に賭けだったからね。まあRAMONESのマニアってすごいいるから、そういう人たちからどう思われるかはわからないけど、自分たちなりに、不器用なりにも一生懸命やったんで、8ビート感とかダウンピッキングの感じとかは出せたんじゃないかと思ってますね。歌に関してもみんながんばってくれたんで、素晴らしい出来じゃないかと思いますよ。

KOJI:みんなが自分の持ち味を上手く出してくれたし、なおかつJ(OHNO)が歌ってる部分では、日本でジョーイ節をあそこまで歌えるヤツは多分、他にいないと思うんで。それはギターに関してもそうだし。これは本当にRAMONESが好きな人には是非聴いてもらいたいなって思いますね。

OHNO:それと、今回新鮮だったのは他人の声を扱うっていう作業ですね。THE RYDERSだと、どうしても自分の声がメインになっちゃうんだけど、今回、ミックスするっていう時にみんなの声を聴いていて非常に好きになっちゃって。他のボーカリストの声を扱うっていうのはおこがましいなと思いつつも、プロデューサー的な目から見れば「君のここが良いんじゃないか」って言ってあげられた部分もあるし。自分がボーカル&ギターというよりは、色んな人が持ち寄った物を集大成させてアルバムを作れたと思いますね。

──ゲストとして参加したお二人は完成した物を聴いてみてどうでしたか。

RYOJI:大まかな作業の流れは見てたんで、「あの人があの曲を歌ってたのが、ミックスでこうなったかー」って感じで、ワクワクしながら聴きました。

MINAMI:RYOJIくんにしてもチバさんにしてもOHNOさんにしても、ボーカリストだから自分のボーカル・スタイルっていうのがあるじゃないですか。上手くそれを取り入れてやれていたんで、羨ましく聴きましたね。……自分の所は結構飛ばしてしまったりとか(笑)。

RYOJI:それはありますね。夜中にこっそりヘッドフォンで聴いたりとか(笑)。さっきもディスクユニオンに行ったら店の中で流れてたんで、「ヤベー、次俺の曲だ!」って店から出てきちゃいましたからね。

──自分のバンドの曲が流されているのとはまた違いますか。

RYOJI:まあ照れくさいのはありますけど、ここまで過剰に反応はしないですよね。

──今の所、DUMBのライブではOHNOさんがボーカルをやっていますけど、今後ライブで歌ってくれというオファーが来たらどうしますか。

RYOJI:……というか、もうそういう事になってるんですよね。

OHNO:10月にロフトでやる予定です。企画内容はまだ全然決まってないんですけど、一応これでDUMBの解散式っていうことにするつもりなんで、みんなにも歌ってもらおうかと。あと、その前にツアーもやろうと思っていて、こっちの方はスケジュール的な問題もあるんで自分がメインボーカルという、RAMONESスタイルでやります。そんなに全国津々浦々という訳には行かないと思いますけど、大阪とか名古屋とかくらいは廻りたいと思ってるんで、是非楽しみにしてもらいたいですね。

このアーティストの関連記事

TRIBUTE TO THE RAMONES

LOCA-1009 ¥3000(tax in)
2007.5.16 IN STORES

amazonで購入

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻