-
ジョージ・ハリスンが1970年に発表した名盤『オール・シングス・マスト・パス』が発売50周年を記念して初のマルチ・フォーマットで発売決定
ジョージ・ハリスンが1970年に発表した名盤『オール・シングス・マスト・パス』が、今年で発売50周年となるのを記念して8月6日に初のマルチ・フォーマットで発売されることが決定した。未発表のデモ、セ.....more
2021.06.11
-
「THE BEATLES」×「OJICO」 アルバムのジャケットアートをモチーフにした新作Tシャツが登場!
有限会社チャンネルアッシュが運営する自社ブランド「OJICO」は、「THEBEATLES」のアルバム「HEYJUDE」「WhiteAlbum」のジャケットアートをデザイン...more
2021.02.28
-
THE BEATLES、ゆかりのピアノが和歌山県湯浅町内の施設で展示、予約者のみ試演奏も可能!
ポールマッカートニーやジョン・レノンが、ビートルズ時代にアビー・ロード・スタジオで使用していたという貴重なピアノ(世界三大ピアノメーカー「ベヒシュタイン」製の6本足グランドピ...more
2020.12.13
-
藤本国彦(ビートルズ研究家)と川原伸司(プロデューサー)がビートルズの幻のゲット・バック・セッションについて語り尽くす配信番組「ロフトーク〜『ゲット・バック・ネイキッド〜1969年、ビートルズが揺れた22日間』刊行記念トークライブ vol.2」が6月20日(土)にオンエア
ビートルズ研究家の藤本国彦がMCを務める配信番組「ロフトーク〜『ゲット・バック・ネイキッド〜1969年、ビートルズが揺れた22日間』刊行記念トークライブvol.2」が6月20日(土)16:0...more
2020.06.12
-
ザ・ビートルズ、幻の"ゲット・バック・セッション"の全貌に藤本国彦と朝日順子が迫る配信トークライブが緊急開催!
1969年1月にザ・ビートルズが行なった幻の“ゲット・バック・セッション”をテーマに、現在入手可能なあらゆるブートレグ音源、記事、証言を徹底検証してその全貌に迫る『ゲッ...more
2020.05.21
-
CASANOVA FISH「極上のメロディと鋭角サウンドで描写する蒼の追憶と夢の残像」
結成からまだ僅か3年、西牧嵩大(g,vo)、矢満田奎那(b)、熊田和花(g)、勝田史也(ds)という平均年齢20.5歳のメンバーから成るCASANOVAFISHの魅力はとても一言では言い尽くせない。向...more
2019.11.09
-
ザ・ビートルズ来日記念ウィーク! 「The Beatles Show」を東阪名で開催、入場特典公開!
6月29日は、53年前の1966年にザ・ビートルズが日本にやって来た来日記念日。今年も、来日記念ウィークに合わせて“MUSICLIFEが見た!TheBeatle...more
2019.06.18
-
ポール・マッカートニーが5年ぶりのニュー・アルバム『エジプト・ステーション』を9月7日にリリース!
元ビートルズのポール・マッカートニーが9月7日(金)に5年ぶりとなるアルバム『エジプト・ステーション』を世界同時発売することが発表された。ポール自身が描いた絵とタイトルを共にする『エジプト・ステー.....more
2018.06.21
-
11月22日に開催されるザ・ビートルズ"White Album"リリース50周年記念イベント『Back In The Beatles』のスペシャル・ゲストとして、鈴木慶一、ROLLY、三宅伸治らが参加!
ザ・ビートルズのオリジナル2枚組アルバム『TheBeatles』(通称:ホワイト・アルバム)の発売から50周年を記念し、ビートルズ・フリークの著名ミュージシャンがバンドを結成してライブを行なうことが....more
2018.06.14
-
ビートルズがiTunesにやって来た
AppleCorps、EMI、AppleはiTunesStoreでザ・ビートルズの音源が提供されることを発表した。本日(11月17日)から13枚の伝説的なリマスター版スタジオ・アルバムとiTu...more
2010.11.17