『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』のヒットを記念したトークイベント「ヤマトーク」が監督の安田賢司、シリーズ構成・脚本の福井晴敏、脚本の岡秀樹を迎え3/2に行われた。

イベントでは資料を交えながら、それぞれの作品時の思い出・それぞれのシーンに対しての思いが語られた。

「飛び立たないヤマト各艦橋のリアクション」シーン

「思い上がるな!古代進!」シーン

「エンディング新人クルーの点描」シーン
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』は新宿ピカデリー、なんばパークスシネマ、ミッドランドスクエアシネマ3劇場で3/10までの延長公開が決定。続編となる「ヤマトよ永遠(とわ)に REBEL(レベル)3199」の制作も発表されている。
©西崎義展/宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会
[REPORT:柏木 聡(LOFT/PLUS ONE)]
Live Info.
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』

2022年3月10日(金)まで公開中
-Cast-
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
真田志郎:大塚芳忠
島 大介:鈴村健一
ヤーブ・スケルジ/薮 助治:チョー
土門竜介:畠中 祐
アベルト・デスラー:山寺宏一
スターシャ:井上喜久子 ほか
-staff-
原作:西﨑義展
製作総指揮/著作総監修:西﨑彰司
監督:安田賢司
シリーズ構成/脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
ゲストキャラクターデザイン:小林千鶴・岸田隆宏・立石 聖
音楽:宮川彬良・宮川 泰
オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満
アニメーション制作:サテライト
製作:宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会