
新型コロナウイルス感染拡大防止の休業要請により、お客さんをいれてのライブ営業を休止しているロフトプロジェクト。配信だけでは営業継続が危ぶまれるため、各店舗でカフェ営業がはじまっている。テイクアウトはもちろん、店頭のベンチやオープンテラスなどを開放し、それぞれの店舗独自のメニューが続々登場。
このたびRooftop編集部は、LOFT9、Flowers Loft、ロックカフェロフト、阿佐ヶ谷ロフトAのカフェ営業にお邪魔し、推しメニューを調査に行ってまいりました!LOFT9につづき、今回は下北沢のFlowersLoftをご紹介。
お口がスパイス天国、甘くて辛い絶妙なカレー!


下北沢駅の目の前、真新しいビルの地下にあるFlowersLoftへ。
こちらも現在は自粛営業中で、平日15~24時でカフェ&バーとして営業中。配信ライブにくわえ、少しずつ距離をとったライブも検討中。入り口に入るとお酒の瓶がギッチリならんだバーカウンター。ランチのカレーを食べに来たはずがなんだか夜のラグジュアリーな気分。ご近所さんがコーヒーを飲みに来たりもするそう。(天気の良い日は店先のベンチでもテイクアウトOKです!)

▲昼間なのになんだかオトナの夜感を味わえます

▲ゆったりソファー席も
とにかくラグジュアリーな空間なので、ライブハウス復帰前に夜遊び気分を味わいに来るのもよし。純粋にカレーにガッツキに来るもよし。ちなみに日本酒や焼酎、シャンパンもそろっているので、ちょっと一杯飲みたいときにも使えます。
おめあてはもちろんカレー。現在、秋葉原の人気カレー店「カリガリカレー」のルーを取り寄せ、トッピングなどはFlowers Loftのオリジナルというここだけのコラボメニューを販売中。さんざんTwitterで映えっ映えのキラッキラのオシャレカレーの飯テロに遭遇した方も多いはず。あまりにもきれいなので盛り付け動画を撮っちゃいました。
かぼちゃサラダ、パプリカピクルス、玉ねぎアチャール、さつまいもレモン煮、パクチーが乗った夢のようなカレー。
「わ〜〜スパイス〜!!あれ、辛口じゃないのかな、甘いのがふわっと、あ!ピリっとしてきた!」…と、一口食べてみると、一度にいろんな味がするスパイス天国になります。これはほんとうに体験してほしい、「お金があったらおごるから食べてみて」って言いたいくらいです。
味変するのがもったいないくらいルー自体がおいしいのですが、つけあわせのサラダやをちょっと混ぜてみたり、ピクルスをかじったりしても激ウマ。ランチにも飲みにも満足度満点です、週4で食べたい…なんなら食べ終わったあとにもう食べたくなる味です。ぜひ「うま!!!!」体験しに立ち寄ってみてください〜!
そういえば大盛り無料です。たとえおなかがすいてなくても余裕で食べられるくらいおいしいので恥ずかしがらずに言えばよかった。「あ、大盛りで。」
Flowers Loft店長のじゃいあん×カリガリカレー代表二木氏LINEインタビューはこちら
Flowers Loft(フラワーズロフト)
住所:〒 155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 SHIMOKITA FRONT B1
Tel:03-6407-9520 Fax:03-6407-9521