Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビューしりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル'19 ─平成最後の新年会─【直前座談会】しりあがり寿×河井克夫×村山章×おオはしさつキ

WE SURVIVED HEISEI ERA! 平成最後の新年会

2019.01.22

元号というものにちゃんと向き合うことが大事

──今年のフェスのテーマは「平成最後の新年会」という、今回ならではのテーマになっていますね。
村山 このテーマを決めた時は、平成が今年で終わることが発表されて間もない頃だったから「平成最後」っていう言葉が新鮮だったんです。でもその後、同じような企画が世の中にあふれてしまって、いまや物珍しくもなんともなくなってしまった。でも、1月26日という遅めの新年会だから「平成最後の新年会」であることは間違いないと思います。
おオはし でもツイッターに「さるフェスの翌日も新年会だから朝までいて大丈夫かなあ」っていうツイートがありました。
村山 なんと!我々は平成最後から2番目でしたか。
河井 みんなやたらと「平成最後の」って言葉を使いますが、いまの時代、殊更に何かを記念することにあまり意味はないと思いますね。むしろ、何事もなく自ずと続いていくようなものに意味があるんじゃないかと。
村山 「さるフェス10周年」とか「平成最後の」とか、うちもめちゃめちゃ記念してるじゃないですか!
河井 だから毎回手を替え品を替えしてますが、実際のところ中身は同じだということなんです。
──確かに去年は10周年だから何かあるのかと思ったら、結局、カレーの種類が増えたぐらいでしたからね。
村山 カレー推しということで、初めてカレーステージが出現しました。やってみたら予想以上に評判がよかったしやってみて面白かったので今年もやろうかなと。今年は「フードステージ」と称して、ステージ上でお客さんが食べ物を買いながら、その隅でこじんまり演奏しているのを見ることができます。
──フェイスステージに続き、また新たなステージが誕生したとも言えますね。
村山 ステージが増えるのがさるフェスの歴史でもあります。新しいステージと言えば、今年は深海エリアでシンポジウムをやることになりました。
おオはし 元号についてのトークです。
村山 フライヤーで「新元号はさるフェスにおまかせ!!」と謳ってましたよね。批判をあびかねないことを言い切った感はあります。
──おまかせ!!って、誰からもまかされてないと思いますが…。
おオはし 出演者とお客さんから元号を募集して、その中から新元号を決めたいなと。
河井 まあ5月までの暫定ですから。
村山 暫定だから勝手に決めていいってもんでもないでしょう(笑)
おオはし 怖い人に怒られないかしら。
河井 ただね、新元号が発表されたら、先日の高輪ゲートウェイの時と同じように、必ずあれこれと言われると思うんです。だからさるフェスではその予告演習という位置づけで新元号を考えてみようと。つまり、まずはみんなが元号というものにちゃんと向き合うことが大事なんです。
──参加することが大事ってことですか。
河井 いつも宮台先生が言ってるじゃないですか。任せて文句を言うだけの「お任せ民主主義」はだめだと。
おオはし 今年のさるフェスに参加しておけば、新元号が発表された時に「私も考えたんだよ」って胸張って言えますしね。
村山 何言ってんのあんた達って言われるだけだと思いますが…。
河井 もし当日、陛下がいらしたらどうしましょう。やっぱりご招待ですか?
おオはし 入場料はいただきます。有料イベントなので。
河井 だって元号については一番の関係者ですよ!その人からお金取るんですか?
おオはし もちろん感謝して頂戴致しますよ。
河井 じゃあ、それでもよかったら陛下も是非。
村山 せめてさるフェスで決まった新元号を我々の総意として提出しましょう。
おオはし え、どこに?
しりあがり ツテとかあるんですか?
村山 しりあがりさんは紫綬褒章をもらってるんだから知らない仲じゃないでしょう。
しりあがり いや、まぁそこは…
河井 調子に乗るということの最たる例ですね。
 
Gekidan_sarufes18.jpg
このアーティストの関連記事

LIVE INFOライブ情報

しりあがり寿Presents 新春!
(有)さるハゲロックフェスティバル’19 ─平成最後の新年会─
sarufes2019_flyer_omote.jpg
開催日:2019年1月26日(土)
場所:新宿LOFT
OPEN 15:30 / START 16:00
Adv ¥4000 / Door ¥4500
Premium Ticket ¥5800
 
【奇 画】
しりあがり寿(有限会社さるやまハゲの助)
【幻演師】
天野天街(少年王者舘)
【主 催】
有限会社さるやまハゲの助
【協 力】
日芸学生スタッフ
 
【ARTISTS】(五十音順)
アイハラミホ。 ... パワフルパフォーマンス
あんじゃいはぢめ(安齋肇) ... ジャンクフォーク
WUUUN ... テクノバンド
小野瀬雅生 ... 小野瀬雅生ギター独奏
顔田顔彦 ... 手品
画鋲 ... ショートコアパンク
川村亘平斎 ... 猿影絵師
Curious*(キュリアス) ... 四十路チアガール
劇団さるフェス ... 演劇 
劇団ジェット花子 ... 真コメディ
金星ダイヤモンド ... (テケテケ感溢れる)ロック
こまっちゃハンパ(梅津和時) ... 人情器楽
出張◎娯楽百貨 入船亭小辰 ... 落語
サイモンガー・モバイル ... 最少規模ファンク
Scientissimo(菊池誠 with 能町みね子&小峰公子) ... 物理帝国主義の逆襲
さるハゲ魅惑の元号大喜利 ... 大喜利
さるハゲ魅惑の元号演芸ショー ... お笑い
下八 ... ダジャレ音楽
親戚 (しりあがり寿) ... 宴会パンク
ザ・スリーメン ... 革命的フォークソング(自由からの逃走)
たけみごはんにホット“グリグリ”ケーキDX ... 炭水化物ファンク
知久寿焼 ... はげ歯抜けへなちょこギター弾き語り
椿鬼奴 ... アニソン
剛連合 ... 長渕剛
デンドロカラムスギガンテウスAA ... キョント
ながめくらしつ(目黒陽介、坂本弘道) ... ジャグリング
ねこと花かんむり ... ポップ・ロック
恥御殿 ... 歌謡ショウ
パスカルズ ... 日々、としつき
バチラッチ+KPR/開幕ペナントレース ... オープニング
バナナシスターズ ... レトロ楽隊
パンチの効いたブルース ... 熟女
原マスミ ... エレキギター弾き語り
まじまんが ... フォーク
まつもとかなみ ... うきうきぽかぽ会
まるでミロンガ ... 漫才とタンゴ
三浦カズー ... 名曲の数々
みのすけ ... 普段役者が美声弾き語りフォーク
宮崎吐夢+東葛スポーツ(金山寿甲) ... HIPHOP演劇
魅惑の深海パーティーwith W.H.Ms ... ダンスパーティ
無辺のデデ ... デデロック
妖精達 ... 歌謡ロック
ロミハリマリー ... 酒とリハ
ワタナベイビー&ゴンドウトモヒコ ... ポップミュージック
…and many more!
 
【深海】(休憩所)
ボクデス ...書き初め
朝倉世界一 ...朝倉世界一の誰でも平成にしちゃう似顔絵屋
羽生生純 ...似顔絵
ムーンシャドウ先生 ...西洋占星術、タロットなど
和久田理人 ...鍼灸マッサージ
りょんりょん、そぶちゃん&キッチュさん(西塚涼子、祖父江慎、松尾貴史)...元号トーク
バードテンプルマウンテン(とり・みき、寺田克也、ヤマザキマリ)...元号トーク
Scientissimo(菊池誠 with 能町みね子&小峰公子)...元号トーク
 
【FOOD】
第10回さるハゲカレー大会優勝メニュー マダラさん「カツオ出汁で炊いた牛すじのビリヤニ」
平成最後の新年会のお供に!植竹ナツコ「平成卒業カレー祝饅頭」
さるフェス恒例、豪華売り子さんも注目「たけみごはん」
食べると人生が変わる!ボルサリーノ関「開運ごはん」
南インド料理作りまくり百戦錬磨のインドユニット マサラワーラー「メニュー未定」
製麺クラスタからの刺客 玉置標本「汁なしカレー担々麺」
ちょっと甘いものが欲しくなったら かわいしのぶ「真夜中のひとくちおやつ」
さるフェスアンコールカレーその1 あきやまみみこ「茶葉と豆の労働者階級カレー」
さるフェスアンコールカレーその2 オカヤイヅミ「レバーパイカレー」
他、ゲストフードも出店するかも!?
 
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻