どこの空から見られても恥ずかしくない自分でいたい
──そんな青の時代を経て、30年間ずっと変わらず唄い続けていまがあると。
SION:ここまで続けてこれたのは、結局、他になにもできないからなんだと思う。俺みたいな怠け者は他に仕事ができないから。
──だけど、野音のDVDを見てもお客さんがどれだけSIONさんの歌に力をもらっているかがよく分かるじゃないですか。
SION:いやぁ…唄ってる俺もだいぶみんなから力をもらってるからね。本当にそう思う。
──メジャー・デビュー当時はここまで長く唄い続けるとは思わなかったわけですよね。
SION:思いもしなかった。若い頃って死にたがりでしょ? 30にもなって歌なんて唄ってるのは恥ずかしいと思ってたし。だからこそこれだけ長く続けられてることがありがたいのかな。よくできたもんで、ありがたがってるばかりじゃ生きていけないけど、同じくらい頭にくることがちゃんと起こるから、ナニクソ! の気持ちが働くんだろうね。
──野音のライブをあと何本やれるだろうか? と考えることはありますか。
SION:あるけど、その辺のことについては何年か前に池畑さんと話したことがある。「ここまで来たら、一つひとつやね」って(笑)。今年の野音をまずしっかりやる、それが終わったら次のライブ、そして来年の野音に向けて頑張る。そうやって一つひとつを着実にやっていくしかない。東京オリンピックの頃のことまでは分からないから考えない(笑)。
──30年のキャリアともなればリリースのペースが落ちそうなものなのに、この10年だけで7枚ものオリジナル・アルバムを発表したり、『Naked Tracks』シリーズをコンスタントに発表したり、創作意欲が一向に尽きることがないのがすごいですよね。
SION:なんだろうね。歌を書いてなきゃ死んじゃうのかもしれない(笑)。
──歌を書きたいという純粋な気持ちともまた違うものなんですか。書かざるを得ないと言うか。
SION:昔からの癖で、常になにかを記録しておきたいんだよ。ちょっと音を出したいと思えば、ちっちゃい一坪のスタジオで爪弾くギターを録ってみたりさ。そんなことをして1曲になることはほとんどないんだけど、「これをこぼしてしまうと二度と出てこないかもしれない」っていう恐怖心が昔からあるのかな。それが役に立つことはほとんどないけど、ギターを弾きながら出てきたメロディや言葉のどこかに活かされてる気がする。そういう作業を続けることと『Naked Tracks』を作っていないと生きてる価値がないと思ってるから(笑)。
──大きなことを言えば、歌を書いて唄うことで社会とつながれているということなんですかね。
SION:うん。仮に履歴書を書いたところで埋まりようがないしね。一番やれそうなのは呑み屋だけど、イヤな客には「帰れ!」って言うし、好きな客には「金は要らんから、もう一杯呑んでいけよ」なんて言っちゃいそうで、絶対商売にはならない(笑)。となると、歌を書いていくしかない。そして、歌を書けば褒めてくれることがあるわけじゃない? 嬉しいんだよね、褒められると(笑)。
──志半ばでこの世を去った仲間の分まで唄おうという意識はありますか。
SION:仲間の分までとか言えるあれじゃないけど、敬文の場合は間違いなくまだやりたいことがいっぱいあったはずだし。彼の代わりになにかできるわきゃないけど、なんて言うんかな、どこの空からでも見られた時に恥ずかしい歌を唄っていたらイヤだなとは思う。敬文に唄ってるところをいつ見られても「おお、さすがやね」って言ってくれるような自分でいたい。音楽だけはね。あとはもうヨロヨロだからさ(笑)。