Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビューメロン記念日×GOING UNDER GROUND('10年1月号)

ロック化計画最終章は、キュンと来てジュンとする!? 妄想を掻き立てるラヴ・ストーリー!

2010.01.01

先輩の言うことは絶対です!

──ゴーイングの皆さんは、レコーディングをしていてメロンの皆さんからロックな部分を感じたところはありました?

松本:これであとは楽器ですよね。楽器をやると最高じゃないですか?

中澤:こないだそういう話をしたね。

石原:コレクターズ先輩と、楽器をあげようっていう話をしていたんです。

──おッ?

大谷:加藤さんが先陣を切って。

石原:「オマエやれよ! あんだろ、1本ぐらい」って言われて、「はい」って(笑)。

松本:自分は出さないんですけどね(笑)。でも、コラボした曲を演奏できたら絶対に格好いいですよ。カッチリ巧くやらなくても、それが逆に格好いいと思う。

──楽器を持ったらどうですか? と、僭越ながら僕らもメロンの皆さんに提案し続けてきたんですよ。

松本:ダメでしたか?

中澤:楽器があればね。(石原に向かって)早くあげなよ。

松本:演奏が無理なら、バック・バンドとかもいいかもしれないですね。"メロン記念日ズ"みたいな名前にして。

石原:安易な名前だな(笑)。

松本:バンドの人を割り振っておけばいいんじゃないですか? ドラムもギターも3人ずつぐらい行けそうな人にお願いして。俺は今ソロをやってるんですけど、バンドは2パターンあって、この人がダメならこの人にお願いしようってやってますよ。レコーディングも参加しているメンバーだから、「初めまして」でも弾けるので。そうだよ、バンドのメンバーを入れちゃえばいいんですよ!

村田:それは凄く贅沢ですね。

──メロン記念日のメンバーに敢えてパート割りをすると、どんな感じですか。

中澤:前にパート割り振ったね。斉藤さんがドラムで、って。

斉藤:和太鼓をやっていたからという理由で、加藤さんが私はドラムだって。

松本:気がするパターンですね(笑)。

柴田:私がキーボード。

中澤:大谷さんがギターで、村田さんがベース。

──なるほど。イメージの連想ですか?

石原:いや、全部先輩が...。

──先輩の言うことは絶対ですからね(笑)。

松本:ランナウェイズみたいな感じでやったらどうですか?

──ヒダカさんも、メロン記念日はイメージ的にランナウェイズに近いと仰っていたんですよ。

松本:やっぱそうですか。ランナウェイズみたいな感じで、ガチャガチャやったら格好いいと思いますけどね。

──中澤さんはメロディーを作る上で、何かイメージしたものはありましたか。

中澤:メロディーは素生が作ってセッションして、途中までしか出来ていなかったところの続きを僕が書いたんです。まだメロン記念日に会ったことがない状態で書いていたので、どうなるのかなとは思っていたんですけど、こっちのペースでやらせてもらえましたし、実際いい形でハモれましたし、今回はそこが面白かったですね。完成型は見えなかったけど、ちゃんといいものが出来ちゃった。

松本:最初のイメージは、ロネッツとかスプリームスみたいなグループの後ろでバンドが演奏している図式だったんですよね。



「探してみてもないよ」に胸キュン

──ところで、タイトルの『メロンティー』は『デトロイト・メタル・シティ』に出てくる渋谷系ポップ・バンドのテトラポット・メロン・ティからインスパイアされたものなんですか。

松本:いや、単純に「メロンティー」って俺が思いついたのを言ったら「それいいな」って話になったんです。それで、本当にメロンティーというものがあるのかを探してみたら、磐田のららぽーとにあったみたいで...。

──僕は不滅のロック・クラシックである『レモンティー』を連想してニヤリとしましたけどね。

松本:そこへのオマージュもありますよ。

斉藤:私は、この歌詞にある「探してみてもないよ」というフレーズが素敵だなって思ったんですけど、ウチのマネージャーがメロンティーって実際にあるのかな? って検索し始めちゃったから、余計なことして! って思いましたけど(笑)。

松本:俺も「探してみてもないよ」にキュンと来ていたんです。俺がキュンと来るか来ないかという判断基準なんですけど、まず俺が萌えたんですよ。

──今回はそこがMPですね。

松本:...MPって何ですか?

──萌えポイントです。コレクターズはNP(泣きポイント)だったんですよ。

松本:なるほど、萌えポイントね。俺もこれからMP使おう。あと、俺のMPは「謝れば許すモード、そうよ」というところですね。

──今回は、楽曲を提供するコンポーザーとしての資質も求められたんじゃないかと思いますが。

松本:メロン側からも「自由にやって下さい」って言われてたから、羽を伸ばして楽しくできましたね。俺はやりたいことをやって、細かいところはジョーさんに詰めてもらうという、いつもの形でできたのも良かったかな。コーラスも「何となく入れたいんだけど、お願いします」ってジョーさんに受け流して。

──コーラスのウィウィ言ってる感じも日本人の血を掻き立てるところがありますよね。

松本:あれ、盛り上がるかなと思ったんですよ。

──その場の思いつきで入れたんですか?

松本:はい。やり直させてはもらえなかったですけど。もういいんじゃないの? って。

──この曲はゴーイングの皆さんからすると、ライブのどの辺りで唄って欲しいとかありますか?

松本:オーラスに近いよね。俺たちがライブでやるんだったら、オーラスのゴング鳴らし系でやるかな。

メロン記念日一同:おー!

松本:ダメ?

斉藤:いやいやいや。年末の30日と31日にやるライブの構成の打ち合わせをしていて、『メロンティー』は2回ぐらいやろうかっていう案もあるんですよ。

中澤:いい待遇だね。

大谷:『メロンティー』で始めて『メロンティー』で終わるとかね。

斉藤:大阪でのライブが発売日なので。ロフトでやった時に凄く盛り上がって、私たちも唄って気持ちが良かったのも大きいんですけど、「次は2回行っちゃう?」みたいな。

村田:『メロンティー』は、ライブのどこで入れるかによってイメージがどんどん変わっていくと言うか、最初だとアッパーで始まるし、最後にやると盛り上がり方が泣けてくるみたいな感じなんです。

松本:俺たちで言う、『ハートビート』みたいなところかな。一度、同じライブで2回やったことあるよね。ひとつのライブで頭にやって、オーラスでもう1回やる。これはいいですよ、絶対に。

──純粋に曲がいいから、クドさも感じさせないですしね。

松本:曲も短くて、4分ないぐらいだから。

──あとは、一緒にステージに立つところを見たいですね。ビークルとは『アナーキー・イン・ザ・UK』を、ロティカとは持ち歌を、コレクターズとは『恋はヒートウェーヴ』などをセッションしましたけど、皆さんだったらメロン記念日と一緒にどんな曲をやりたいですか。

松本:やっぱり『レモンティー』でしょ。『レモンティー』やりーの、『メロンティー』でしめーの。

──それはクドいですね(笑)。先ほどの話から、皆さんの演奏で『Happy Birthday』をやるのはどうですか?

柴田:いいですねぇ!

松本:バンドでやってみたいですね。

──メロンの皆さんは恐縮しまくりですね。ライブでハーモニーを再現するのが難しそうですけど。

松本:大丈夫ですよ、みんな歌巧いし。今回は重ねもそんなにしてないから、みんなで出したらそのままの音になるはずです。

──河野さんのブログには、柴田さんと斉藤さんの音感が非常に良かったと書かれていましたけど。

河野:そうなんです。歌を録っている時に思ったんですけど、お二方に限らず皆さん良かったですよ。大谷さんはパンチがあるし、村田さんは邪気がないと言うか、そこで存在感が浮いてくる。それが面白いなと思って。

──声の特性はどう感じました?

河野:大谷さんと村田さんは短めの音をクセで唄うのがハマる気がしていて、斉藤さんと柴田さんはロング・トーンが凄くキレイで、「もっと伸ばして下さい」ってお願いしました。聴いていて気持ち良かったんですよ。

斉藤:最初は自分で解釈をしていた長さだけで唄ったら、「もっと行っちゃってもいいんですけど」って仰ったので、思いっきり伸ばさせて頂きました。

──いつも河野さんは、松本さんに対してスパルタなディレクションなんですか?

松本:最近はそんなことはないです。歌のポイントが、巧く唄えるというだけじゃないところでディレクションをするから、そこがいいなと俺は思います。

このアーティストの関連記事


メロン記念日ロック化計画第5弾
メロン記念日×GOING UNDER GROUND
メロンティー

TGCS-5983 / 800yen (tax in)

01. メロンティー
02. メロンティー(Instrumental)
作詞:松本素生/作曲:松本素生、中澤寛規/編曲:GOING UNDER GROUND
全国のタワーレコードで限定発売中!!
5作すべてをタワーレコード店頭で購入した方のみ、5作連続購入者特典「オリジナルCDボックス」をプレゼント!

LIVE INFOライブ情報

シンジュクアクション〜Lady Steady Go!! Vol.1
2010年1月12日(火)新宿LOFT
メロン記念日/キノコホテル/ロリータ18号/and more...!
OPEN 18:00/START 19:00
前売り¥3,300(+1ドリンク)整理番号付・オールスタンディング
問:新宿LOFT 03-5272-0382

メロン記念日 10th ANNIVERSARY LIVE【生誕3654日感謝祭】
2010年2月19日(金)SHIBUYA-AX
OPEN 18:00/START 19:00
前売り¥5,700(+1ドリンク)整理番号付・オールスタンディング
問:オデッセー 03-5444-6966(平日11:00〜18:00)

メロン記念日 10th ANNIVERSARY LIVE【2000〜2004】
2010年2月21日(日)なんばHatch
OPEN 14:30/START 15:30
前売り¥5,700(+1ドリンク)整理番号付・オールスタンディング
問:キョードーチケットセンター 06-7732-8888

メロン記念日 10th ANNIVERSARY LIVE【2005〜2010】
2010年2月21日(日)なんばHatch
OPEN 18:00/START 19:00
前売り¥5,700(+1ドリンク)整理番号付・オールスタンディング
問:キョードーチケットセンター 06-7732-8888

メロン記念日物語〜Decade of MELON KINEN-BI〜
2010年3月17日(水)〜3月22日(月・祝)池袋シアターグリーン BIG TREE
作・演出:太田善也(散歩道楽)
出演:メロン記念日/あいざわ元気/Nao/並木秀介(大人の麦茶)/川原万季(散歩道楽)/谷中田善規(散歩道楽)/ヒルタ街(散歩道楽)/岩崎亮(トノチョ’)ほか
前売¥6,300/当日¥6,500
*全席指定 3歳以下入場不可・6歳以上チケット必要
チケット発売日:2010年2月6日(土)
問:オデッセー 03-5444-6966(平日11:00〜18:00)

◇GOING UNDER GROUND
ゴーイングオンライン5周年記念ライブ『「二代目GOING UNDER GROUND襲名ライブ」東京公演』
2010年1月16日(土)渋谷CLUB QUATTRO
蒙古TAN-MEN(中澤寛規バンド)/松本素生ソロ/河野丈洋ソロ/GOING UNDER GROUND
OPEN 17:00/START 18:00
¥4,500(ドリンク代¥500別)
問:ローソンチケットインフォメーション 0570-000-777(10:00〜20:00)

ゴーイングオンライン5周年記念ライブ『「二代目GOING UNDER GROUND襲名ライブ」大阪公演』
2010年1月24日(日)大阪BIG CAT
SxOxU/河野丈洋ソロ/GOING UNDER GROUND
*石原聡リメイクショップも出店します!
OPEN 17:00/START 18:00
¥4,500(ドリンク代¥500別)
問:ローソンチケットインフォメーション 0570-000-777(10:00〜20:00)

OTHERS
ROCK STEP JUNK
2010年2月6日(土)福岡 DRUM Be-1
カラーボトル/黒猫チェルシー/松本素生(GOING UNGER GROUND)
OPEN 17:30/START 18:00
前売¥3,150(+1ドリンク)*スタンディング
問:キョードー西日本 092-714-0159

ROCK STEP JUNK
2010年2月7日(日)長崎 DRUM Be-7
カラーボトル/黒猫チェルシー/松本素生(GOING UNGER GROUND)
OPEN 17:30/START 18:00
前売¥3,150(+1ドリンク)*スタンディング
問:キョードー西日本 092-714-0159

サンボマスター『ラブソング/世界をかえさせておくれよ』シングルレコ発ツアー
2010年2月11日(木・祝)渋谷CLUB QUATTRO
サンボマスター/GOING UNGER GROUND
OPEN 17:00/START 18:00
前売¥3,150(+1ドリンク)*スタンディング
問:ホットスタッフプロモーション 03-5720-9999

THE BACK HORN『KYO-MEI大会』
2010年2月13日(土)Zepp Sendai
THE BACK HORN/GOING UNGER GROUND/and more...!
OPEN 17:00/START 18:00
前売¥3,800(+1ドリンク)
チケット一般発売日:2010年1月9日(土)
問:G.I.P 022-222-9999

THE BACK HORN『KYO-MEI大会』
2010年2月17日(水)Penny Lane 24
THE BACK HORN/サンボマスター/GOING UNGER GROUND
OPEN 18:30/START 19:00
前売¥3,800(+1ドリンク)
チケット一般発売日:2010年1月9日(土)
問:WESS 011-614-9999

広島文化学園大学・短期大学 presents MUSIC CUBE 10
2010年3月20日(土)・21日(日)*どちらか1日の出演となります(広島市内で開催)
bonobos/LUNKHEAD/THE BAWDIES/鶴/アナログフィッシュ/andymori/竹内電気/THE イナズマ戦隊/SPANK PAGE/のあのわ/avengers in sci-fi/大橋トリオ/chaqq/PENGIN/SxOxU/and more...!
*出演日・場所などの詳細はコチラ⇒<a href="http://www.musiccube.jp" target="_blank">http://www.musiccube.jp</a>

THE BACK HORN『KYO-MEI大会』
2010年4月2日(金)DRUM LOGOS
THE BACK HORN/GOING UNGER GROUND/and more...!
OPEN 18:00/START 19:00
前売¥3,800(+1ドリンク)
チケット一般発売日:2010年2月6日(土)
問:キョードー西日本 092-714-0159

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻