Rooftop ルーフトップ

COLUMN

トップコラムおじさんの眼小説−11「命」 私もここで唄えるんでしょうか...

−11「命」 私もここで唄えるんでしょうか...

小説−11「命」 私もここで唄えるんでしょうか...

2020.02.01

ojisan202002_titleback.jpg

新店舗開店おめでとう

 なんとも下北沢にロフトの新店舗「Flowers Loft」が2月2日にオープンするというのに私は仲間はずれ…(笑)。おめでとうロフト…。大丈夫か〜ロフト(笑)。
 
 相変わらず「香港革命」から目が離せないでいる。なんともこの闘いは私の心を激しく打つもので、心おだやかにはなれない。もちろん香港革命はあの天安門事件のように激し、社会主義の似非な仮面を被った独裁中国共産党の特権階級の官僚たちによって無残に潰されてゆくのだろう。革命派は孤立し、あの日本赤軍のように展望なき「武力革命」に突っ走るのだろうか? これが歴史だ。50年前に私たちもどこか同じ道を辿った。
 
 
ojisan202002_02.jpg
下北沢大型道路反対の駅前座り込み
 
ojisan202002_01.jpg.jpg
1963年8月ワシントン大行進。「風に吹かれて」が歌われた
 

小説−11「命」 私もここで唄えるんでしょうか…

 江ノ島で出会った初老の二人は重い病気に侵され、将来はなかった。生きる希望を失った二人の目の前には「死」が激しく空中に舞ってすぐそこまで押し寄せてきている。
 余命半年と宣告された夏子さんは最後まで支えてくれた主人とも10年ほど前に死に別れ、住み慣れた家を離れて財産を整理し、一人ホテルで「死を待つ」というあてどもない空虚な生活をしていた。
 私は私で10万人に1人の難病である「尻細管酸欠症」という治る見込みのない複雑な病気を抱え、来たるべき将来に対して「良いことは起こらないだろう」「生きてゆく意味性を持たない」という思いで自分を見つめる日々が続いていた。週3回もの透析治療、治る見込みのないきつい療養にげんなりしていて、自殺ばかりを考えている時に彼女と出会ったのだ。
 私は何としても夏子さんが生きている間に夏子さんのお手伝いがしたかった。ひょっとしたら私は夏子さんに恋をしているのかもしれないと思った。
 …物語は70年代初頭、夏子さんが歌手だった時代に入ってゆく。
 

唄い出したのは1970年代、政治の季節…

 細長い、それは長い夜だった。窓の外はまた断続的にショボショボの雨が降っている。霧雨に追憶は溶けてゆく。夜中の雨が私たちの悲しみを濡らす。音のない雨。
 新宿の中央公園の緑が見える高級ホテルの一室で、夏子さんはまだ愛用のギターを抱えたままハミングしている。ポロン、ポロンとマイナコードの明るくて暗い旋律が静かに聴こえてくる。薄暗い部屋を目に見えない時間が刻んでいった。
 「あの時代、70年代初め、僕たちはまさに日本の高度経済成長の入り口にあった。時の総理大臣は所得倍増計画を打ち出した。資本主義の矛盾はたくさんあったが、君が唄い出した時代、ほとんど若者の反乱は鎮圧されていて、『虚無感、三無主義、同棲時代』とかが流行っていて、若者は同じ柄のTシャツを着てピース、ピースなんて言って明るく街を闊歩する時代になった。そして君が作る曲は明るくキラキラしている世の中とは真逆だった」
 
 夏子さんの歌のキーワードは、多くのミュージシャンが唄う「夢」や「人生賛歌」「小さな幸せ」ではなく、「絶望」「憂鬱」「自殺」「孤独」とただ悲しみと孤独を綴っていた。夏子さんは時代に取り残され、数は多くないが挫折感を味わう学生運動崩れの若者たちに熱く支持された。
 夏子さんの歌声はか細く、やわらかく、幻想的でもあり、説得力を持って聴く人を引き込んでいく。
 しかしメッセージフォークの時代はすでに終わっていた。どこまでも青いカリフォルニアの空のようなロックの時代に入っていたのだ。
 「そう、ニューミュージックの時代。確かに暗くて今時のフォークではないと多くの人に言われたわ」
 「そして君は73年にメジャーレコード会社からデビューした。確かポリドール」
 「レコードを出す前、私は中央線の西荻窪にあったロフトという店で毎月唄っていたわ。店長のHさんは全くの新人で無名の私によくしてくれたわ。テープ審査は合格だったの。Hさんとはライブの前に隣の喫茶店でよくおしゃべりをしたわ。彼って元全共闘の闘士だったの。とても気が合ったわ。私のマネージャーだったM(後のご主人)は面白いくらいヤキモチを焼いていたわ。でもMはロフトをリスペクトしていたし…」
 
 私はHさんのブログから夏子さんの記事を引っ張り出した。それを読み、夏子さんをもう一度ステージに復帰させようと思った。
 

西荻窪ロフトの店主の回想

 あれは73年の秋に近い夏の終わり、店の前の女子大通りは夕日を浴びてキラキラしていた。水を打った道路が光っていた。当時、東京には野音とかの大きな会場を除いてロックやフォークを演奏できる場所が皆無だった(ジャズを演奏する場はたくさんあった)。私は素人ながらロックやフォークを演奏できる場を街中になんとかこしらえてみた。
 そんな店を運営して初めてわかったことだが、ライブハウス(当時はそんな言葉すらなかった)には客もいないし、演者も情宣のインフラも圧倒的に足りない。なぜ日本には外国のようにライブハウスが成立しないのかがよくわかった。ライブはほとんど赤字だった。だから昼間はロック喫茶、少ない集客のライブが終わってからのロック居酒屋でなんとか店を維持していた。今のライブハウス経営者はとても信じられないだろうが。
 そしてはっぴいえんどやシュガー・ベイブという新鮮なバンドが日本語のロックを進化させ、台頭してきた。まだ日本のロックが市民権を得る4、5年前の話だ。ロックは一部で不良の音楽と言われた時代なのだ。
 
 私が一人、「ロック喫茶西荻窪ロフト」の店番をしていた時だ。客はほとんどいなかった。
 暗いヨシズばりの店内には加川良の「下宿屋」が流れている。「京都の秋の夕暮れは…」 良の低い語り口が聴こえた。
 「私もここで唄えるんでしょうか…」 一人の見知らぬ少女が細い入り口からおずおずと顔を出し、一本のテープを持ってやって来た。まだカーリーヘヤーでもなく、サングラスもかけていなかった。さすがに無名の新人歌手がサングラスをかけての売り込みはできなかったのだろう。彼女のサングラスを外した素顔を見たのはこれが最初で最後だった気がする。
 「森山夏子」とその少女は言った。
 なぜそんなことを覚えているかと言うと、その数日前にやはり新人歌手だった山崎ハコがやって来たばかりだったから。彼女はすでにFM東京とかに自分の番組を持っていて、私も知っている歌手だった。
 「これからはロックの時代がやって来るのに」と思いながら、とにかくこの美しく寡黙な少女の売り込みの義理を果たすためにテープを回してみた。
 
 
このアーティストの関連記事

COLUMN LIST連載コラム一覧

  • 特派員日誌
  • PANTA(頭脳警察)乱破者控『青春無頼帖』
  • おじさんの眼
  • ロフトレーベルインフォメーション
  • イノマー<オナニーマシーン>の『自慰伝(序章)』
  • ISHIYA 異次元の常識
  • 鈴木邦男(文筆家・元一水会顧問)の右顧左眄
  • レズ風俗キャストゆうの 「寝る前に、すこし話そうよ」
  • 月刊牧村
  • 「LOFTと私」五辺宏明
  • 絵恋ちゃんの ああ えらそうに コラムが書きたい
  • おくはらしおり(阿佐ヶ谷ロフトA)のホントシオリ
  • 石丸元章「半径168センチの大問題」
  • THE BACK HORN 岡峰光舟の歴史のふし穴
  • 煩悩放出 〜せきしろの考えたこと〜
  •  朗読詩人 成宮アイコの「されど、望もう」
  • 今野亜美のスナック亜美
  • 山脇唯「2SEE MORE」
  • 大島薫の「マイセルフ、ユアセルフ。」
  • 能町みね子 新中野の森 アーティストプロジェクト
  • 能町みね子 中野の森BAND
  • アーバンギャルド浜崎容子のバラ色の人生
  • 戌井昭人の想い出の音楽番外地
  • さめざめの恋愛ドキュメンタリー
  • THE BACK HORN 岡峰光舟の ああ夢城
  • 吉田 豪の雑談天国(ニューエストモデル風)
  • ゲッターズ飯田のピンチをチャンスに変えるヒント
  • 最終少女ひかさ 但野正和の ローリングロンリーレビュー
  • 吉村智樹まちめぐ‼
  • いざゆかんとす関西版
  • エンドケイプの室外機マニア
  • 日高 央(ヒダカトオル)のモアベタ〜よ〜
  • ザッツ団地エンターテイメン棟
  • 劔樹人&森下くるみの「センチメンタル「非」交差点」
  • 三原重夫のビギナーズ・ドラム・レッスン
  • ポーラーサークル~未知なる漫画家オムニバス羽生生純×古泉智浩×タイム涼介×枡野浩一
  • the cabs 高橋國光「アブサロム、または、ぼくの失敗における」
  • “ふぇのたす”ちひろ's cooking studio
  • JOJO広重の『人生非常階段』〜今月のあなたの運勢〜
  • マリアンヌ東雲 悦楽酒場
  • 大谷雅恵 人生いつでも初体験
  • ジュリエットやまだのイケメンショッキング
  • ケラリーノ・サンドロヴィッチ ロック再入門
  • 岡留安則 “沖縄からの『書くミサイル』”「噂の真相」極東番外地編
  • 高須基仁 メディア論『裏目を読んで半目張る』
  • 田中 優 環境はエンタメだ!
  • 雨宮処凛 一生バンギャル宣言!
  • 大久保佳代子 ガールズトーーーク!!!!!
  • DO THE HOPPY!!!!!

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻