-
名古屋DIAMOND HALLで行なわれる『W.N.R.(Weekday Night Raw)Round2』にa flood of circle、THE BAWDIES、Kroiが出演!
名古屋のコンサートプロモート会社、JAILHOUSEの企画ライブ『W.N.R.(WeekdayNightRaw)Round2』が2023年2月2日(木)に名古屋DIAMONDHALLで開...more
2022.11.23
-
42年目を迎えるDJ/ライブ・イベント『ロンドン・ナイト・クリスマスSP』のタイムテーブル発表! THE SKA FLAMES、THE BAWDIES、SHEENA & THE ROKKETSに、DJ8名参加!
DJの大貫憲章が「ロックで踊る」をテーマに、1980年新宿ツバキハウスでスタートさせたイベント『ロンドン・ナイト』は今年で42周年を迎えた。なかでも年に1回、クリスマス時期に開催される『ロ...more
2022.11.16
-
the telephones、毎年恒例の年末スペシャル企画『SUPER DISCO Hits13!!!』で9mm、THE BAWDIES、四星球、夜の本気ダンスと共演!
今年で13回目の開催となる、thetelephones毎年恒例の年末スペシャル企画『SUPERDISCOHits!!!』。今回は9mmParabellumBullet、THE...more
2022.11.02
-
ALIとTHE BAWDIESの初ツーマン、5月21日(土)豊洲PITにて開催決定!
2022年5月21日(土)に東京・豊洲PITで行なわれるイベント『OMNIBUSspin-offevent#邂逅』に、ALIとTHEBAWDIESの出演が決定した。...more
2022.03.31
-
THE BAWDIES、タワレコ40周年記念ライブに登場、11月2日新木場COASTにて開催!
タワーレコードでは、2019年11月2日(土)に「LIVE!TO\ワー/RECORDS」シリーズの第4弾としてTHEBAWDIESをフィーチャー。...more
2019.08.23
-
a flood of circle主催『A FLOOD OF CIRCUS 2019』のゲストバンドとしてthe pillowsと爆弾ジョニーに続き、THE BAWDIES、THE KEBABS、climbgrowの出演が決定!
来たる4月13日(土)、渋谷TSUTAYAO-EASTにて開催されるafloodofcircleの主催イベント『AFLOODOFCIRCUS2019』に、THEBAWDIES、T...more
2019.02.08
-
川口潤監督によるドキュメンタリー映画『THE COLLECTORS 〜さらば青春の新宿JAM〜』の予告編が完成! 限定ステッカー付き特別鑑賞券と「明治通りをよこぎって」の7インチ・アナログ盤の発売も決定!
THECOLLECTORSの《新宿JAM》でのラストライブと1980年代の東京モッズシーンを記録した日本初のモッズ・ドキュメンタリー映画『THECOLLECTORS〜さらば青春の新宿JAM〜...more
2018.09.20
-
川口潤監督によるドキュメンタリー映画『THE COLLECTORS 〜さらば青春の新宿JAM〜』のメインビジュアル完成! オフィシャルサイトも始動!
THECOLLECTORSの《新宿JAM》でのラストライブと1980年代の東京モッズシーンを記録した日本初のモッズ・ドキュメンタリー映画『THECOLLECTORS〜さらば青春の新...more
2018.09.06
-
THE COLLECTORSの〈新宿JAM〉ラストライブと1980年代の東京モッズ・シーンを記録した日本初のモッズ・ドキュメンタリー映画が堂々の完成! 11月23日(金・祝)より新宿ピカデリーほかにて劇場公開決定!
2016年に結成30周年を迎え、日本武道館公演を成功させた日本を代表するロック・バンド、THECOLLECTORSの初のドキュメンタリー映画『THECOLLECTORS〜さらば青春の新宿J...more
2018.07.27
-
「VIVA LA ROCK」出演アーティスト第三弾で、くるり、サカナクション、音速ラインら発表
2014年5月3日(土)・4日(日)・5日(月/祝)の3日間、さいたまスーパーアリーナで開催される「VIVALAROCK」。このイベントの出演アーティスト第3弾が発表となり、くるり、サカナクシ...more
2013.12.16
-
THE BAWDIES× 9mm Parabellum Bullet学園祭ツアー前哨戦、合同Ustream生番組オンエア決定!!!
今シーズン予定されている中でも最も注目度、話題性ともに群を抜いている学園祭ライブといっても過言ではない、THEBAWDIES×9mmParabellumBulletの2組による...more
2012.10.20
-
THE BAWDIES × 9mm Parabellum Bullet 学園祭ツアー 第二弾発表!
THEBAWDIESと9mmParabellumBulletが合同でまわる学園祭ツアーの第二弾が発表された。今回発表されたのは10月28日の甲南女子大学と11月3日の立正大学。公演...more
2012.08.27
-
THE BAWDIES × 9mm Parabellum Bullet 学園祭ツアー決定
2012年秋、THEBAWDIESと9mmParabellumBulletが合同で学園祭ツアーを回る事が発表された。第一弾でアナウンスされたのは、10月27日の名古屋商科大学/11月...more
2012.07.18
-
THE BAWDIES / LIVE AT AX 20101011
2010年に行なわれた"THERE'SNOTURNINGBACK"ツアー中のアクシデントにより、5公演を延期したTHEBAWDIESが復活を遂げた。怪我などはあっただろうが、無事ステージに戻...more
2011.01.11
-
AKIRA & SEIJI(HARISS)×TAXMAN & JIM(THE BAWDIES)
かの大投手・桑田真澄は"1000本ノック"に代表される日本野球界特有の精神主義・根性主義を真っ向から否定し、捕れる球を確実に捕る"TEN本ノック"なる基本練習こそが重要だと説いた。いわく、1日10本の...more
2010.09.16
-
THE BAWDIES('10年8月号)
「ホットドッグを召し上がれ!」、このセリフで始まった"THEBAWDIES「THERE'SNOTURNINGBACK」TOUR2010"。4月に発売されたメジャー・セカンド・アルバム『THERE'SN...more
2010.07.20
-
THE BAWDIES('09年5月号)
ストロークスを筆頭に、ホワイト・ストライプス、ヴァインズ、ハイヴスらが巻き起こした"ロックンロール・リヴァイヴァル"なる21世紀初頭のムーヴメントはここ日本へも飛び火し、近年では"ストロークス以降"と...more
2009.05.01
-
【復刻インタビュー】THE BAWDIES(2008年2月号)覚醒した新たな才能、ロックンロール新時代の幕開けとなる名盤、ここに誕生-
都内を中心に60'sマージービートから直系のロックンロールまでを体現し続けるバンド、THEBAWDIESから2年振りのアルバム『AwakingofRhythmAndBlues』が届いた。最初に聴いて感...more
2008.02.01
-
【復刻インタビュー】ROY(THE BAWDIES)×PATCH(Radio Caroline)×Mr.PAN(THE NEATBEATS)(2007年3月号)- 嗚呼、忘れじのマージービート狂想曲
来たる3月16日、新宿ロフトで興味深い対バンが実現する。'50年代後半から'60年代前半にかけて隆盛を誇ったマージービートと呼ばれる真の意味でピュアなロックンロールを継承するバンドが集うイヴェント『P...more
2007.03.01
-
【復刻インタビュー】THE BAWDIES(2007年2月号)- I BEG YOU!! THE REAL ROCK AND ROLL PLAY THE BAWDIES!!!
スピーカーの向こうから聴こえてくるのは'60年代バリバリのロックンロール。いわゆる広い意味のロックではなく純粋なロックンロール、しかもバカテク。CDを手に取ってみると...ん、弱冠23才の若者?何?何...more
2007.02.01