Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー川崎鷹也(シンガーソングライター、俳優) - 映画『魔女の香水』この作品のために何ができるかしか考えていなかった

この作品のために何ができるかしか考えていなかった

2023.06.15

映画『魔女の香水』で俳優としての一歩を踏み出した川崎鷹也。今作でなぜ俳優という新しいステージに立つに至ったのか。主題歌『オレンジ』も担当、河原優也という役を通して観たことで楽曲に与えた影響はあったのか。表現者としてチャレンジを続ける川崎鷹也に映画『魔女の香水』に対する想いを聞いた。
[interview:柏木 聡(LOFT/PLUS ONE)]

自分の満足度で言うと80%くらいです

――映画『魔女の香水』で俳優初挑戦ということですが、どういう形でオファーがあったのですか。
 
川崎鷹也:最初は主題歌でのオファーでした。楽曲を書かせていただくにあたり宮武由衣監督とお話をしている中で「演技に興味はありますか。」と聞かれ、「いつかチャレンジできる機会があればやってみたいです。」と答えたところ出演させていただくことになりました。
majo_kawasaki1re.jpg
――作中でも重要な役どころですが、いかがでしたか。
 
川崎:最初は「あそこの人、主題歌を歌っている人じゃない。」くらいのカメオ出演のような形かなと思っていたのですが、実際はすごくセリフのある役でビックリしました。
 
――脚本を読まれていかがでしたか。
 
川崎:河原優也という役をいただいてから脚本を読んだので、このセリフを僕が言うのかとあまり純粋に読めなかったです。物語を頭に入れるというよりはぐちゃぐちゃした状態で読んでいました。演技に関しては未経験で不透明な部分も多かったので、不安もありましたね。
 
――役作りで大変だったことはありましたか。
 
川崎:河原は僕自身とそれほど離れていないキャラクターだったので、役作りで特に大変だったということはありませんでした。僕自身が純粋に恵麻を応援する気持ち・思っていることをそのままセリフとして出せました。
 
――だから、初演技でも自然な姿で演じられていたんですね。
 
川崎:そう観えていたのであれば良かったです。
 
――音楽も演技も表現するという意味では同じだと思いますが、実際に両方を体験してみて違った部分はありましたか。
 
川崎:音楽との大きな違いは正解を監督が持っていることです。音楽では僕が答えを持っているので僕が主導でやりたいように表現できますが、演技は相手がいて・演出家がいて・監督がいて・スタッフのみなさんもいるといういろいろな視点があることが違いますね。だからこそ独りよがりではダメで、相手との間や表情・監督の意図・このカットは何を言いたいのかを考えるのですが、それは新鮮な経験でした。実際に体験してみて、改めて俳優の皆さんは凄いなと思いました。
 
――ご自身の演技は満足度で言うと何点ですか。
 
川崎:自分の満足度で言うと80%くらいです。演技の内容やセリフの言い方など技術的なことで言うと2点くらいですけど(笑)。その時に出来る自分のMAXは出し切りました。ですが、撮影を重ねていくうちに初日のあれをこうやっておけばよかったなどが出てきました。映画を観返しても最初の余裕なさが出ていました(笑)。
 
――そんなことはなかったです。凄く自然体で初めての演技だとは感じませんでした。
 
川崎:ありがとうございます。何事もそうですが、回数をこなせばこなすほどあれをこうすればよかったという後悔は出てきますね、その部分が20%ありました。ですが、初日から全力を出しているので、後悔ないです。
majo_sub09_STZ_8666_Rre.jpg
――共演された方を間近で見られていかがでしたか。
 
川崎:凄いところだらけです。日常生活で緊張して過ごすことなんてないじゃないですか。なので、演技するにあたって緊張している姿を見せてはいけないと思い臨みましたが、みなさんは正にそれを体現されていました。みなさんもある程度の緊張感を持っているとは思いますが、全くそれを感じない自然体で演技をされているので凄かったです。

河原目線で見た恵麻をイメージ

――映画に出演されたことで主題歌の書き方も変わった部分はありましたか。
 
川崎:変わりました。現場で桜井日奈子さんの表情や演技、セリフもいろんな言い方で届け方ようとしている姿を観れたことは貴重な経験でした。この曲は現場の雰囲気・空気感・桜井さんの笑っているイメージ盛り込みたいと思い、撮影現場で書いたんです。
 
――だから、作中のワンシーンを切り取ったような歌詞になっているんですね。
 
川崎:ありがとうございます。『オレンジ』は爽やかな曲をイメージして書いています。テーマでもある“香り”や“髪がなびく”など抽象的な部分は映画のワンシーンを切り取って歌詞として落とし込んでいて、映画とともに曲を聴いてもらえるとより『オレンジ』の世界観が伝わると思います。河原は成長していく若林恵麻を見守っているという役回りなので、河原目線で見た恵麻をイメージして書きました。
 
――タイトルが『オレンジ』なのはなぜですか。
 
川崎:映画の中で「キンモクセイ」というワードが出てきますが、キンモクセイの花をイメージして付けました。黄色のキンモクセイの花もありますが、僕の幼少期の記憶ではキンモクセイの花はオレンジ色なイメージなんです。
 
――普段とは違う楽曲制作を体験したことで、制作スタイルで変わったことはありましたか。
 
川崎:今回映画出演したことで、いろんな角度の目線があるなということに改めて気づきました。例えば、僕から見た奥さんと奥さんから見た僕はもちろん違っていて、僕たち夫婦を見るチームの目もまた違ったものがみえているんですよね。今回演技を経験したことで河原目線の恵麻だけではなく同僚からの恵麻があることが分かって、それは映画だからという訳ではなく日常からそうなんだということに気が付いたんです。これからはいろんな目線のアプローチを楽曲に取り入れたいと考えています。

チャレンジすることを怖がらないで欲しい

――『魔女の香水』は迷いのある中で恵麻が成長していくお話です。いま将来を迷っている人にこういうところを感じてほしいということがあれば伺えますか。
 
川崎:僕も高校生のころ音楽をやるかどうか悩みました。恵麻もそうですが、何か行動を起こすときに悩むのはみんな同じだと思います。今作では香りや香水がキッカケで行動が変わっていきますが、そのキッカケは人によってそれぞれだと思います。それは先生の一言や親や友達の一言かもしれないし、たまたま見た映画や聞いた音楽がキッカケになるかもしれません。行動することで得られるものがあるので、チャレンジすることを怖がらないで欲しいですね。
majo_main01_EZ7_1120_a_rre.jpg
――恵麻は魔女さんこと黒木瞳さんが演じる白石弥生との出会いも変わるキッカケとして大きいですが、川崎さんにとっての大きな出会いは何ですか。
 
川崎:奥さんや仲間たちいろんな人に出会い・力を貸していただけここまで来ることができたので、1つというのは難しいですね。仕事に関していうと僕はこの人とやることに意味があると感じた人と仕事をしています。元々メジャーデビューにそれほど興味はなくインディーズで良いと思っていたのですが、事務所の社長と出会い、ワーナーの皆さんと出会いったことで、一緒に仕事をしたいと感じてメジャーデビューすることになったので、音楽活動という面では事務所の社長との出会いは大きいですね。
 
――これからチャレンジしていきたいことはありますか。
 
川崎:最近は海外のいろんなところに行ってみたいなと思っています。僕は海外の経験が新婚旅行でのハワイしか経験がないんです。なので、いろんなところの空気や匂い、景色を感じてみたいなと強く感じています。
このアーティストの関連記事

「魔女の香水」

宮武由衣(著) 価格:1,430円(税込) 発行:原書房

amazonで購入

「ぬくもり」

川崎鷹也
価格:
「初回限定盤」¥4,200円(税込)  WPZL-32067/8
「通常版」¥2,600円(税込)  WPCL-13486

amazonで購入

●CD収録内容
1. オレンジ ※映画『魔女の香水』主題歌
2. 愛の歌 ※Netflixシリーズ「君に届け」主題歌
3. ぬくもり
4. エンドロール[2023]
5. 君の為のキミノウタ[2023]
6. 4.11
7. サクラウサギ[2023]
8. 春がくる ※はるやまフレッシャーズフェア2023CM キャンペーンソング
9. This is 人生

●Blu-ray収録内容
※初回限定盤のみ
川崎鷹也 Billboard Liveツアー「WHITEーあなたに贈る歌ー」 TOKYO公演
M1.魔法の絨毯
M2.君の為のキミノウタ
M3. 4.11
M4.エンドロール

LIVE INFOライブ情報

映画「魔女の香水」
majyo_honposter_re.jpg
2023年6月16日(金) TOHOシネマズ 日比谷 他全国ロードショー
 
-Cast-
白石弥生:黒木瞳
若林恵麻:桜井日奈子
横山蓮:平岡祐太
原舞:水沢エレナ
原翔:小出恵介
杉斗:落合モトキ
河原優也:川崎鷹也
原田真澄:梅宮万紗子
榊亮太:宮尾俊太郎
高渕霧子:小西真奈美 ほか
 
-staff-
監督・脚本:宮武由衣
原作:宮武由衣『魔女の香水』(原書房刊)
音楽:小林洋平
主題歌:川崎鷹也「オレンジ」
ワーナーミュージック・ジャパン
製作統括:菅原智美
製作:吉田宣仁 佐藤孝俊 重友玲央哉 安里公夫
プロデューサー:佐倉寛二郎 近藤誠
助監督:谷口正之
製作:
358プロジェクト セルミュラー
Luckness ハイブリッド
制作:クロスメディア
配給:アークエンタテインメント
 
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻