Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー松永大司(監督)- 『Pure Japanese』あれはどういう事なんだろうという議論に発展してくれるといいなと思います

松永大司(監督)- 『Pure Japanese』あれはどういう事なんだろうという議論に発展してくれるといいなと思います

2022.01.25

 国際的に活躍するディーン・フジオカだからこそ感じた"純血とは""自身起源はどこにあるのか"という問題。今の日本の姿を切り取り映画として表現した『Pure Japanese』。ディーンからのバトンを受け取り本作の監督を務めた松永大司に本作に込めた思いを伺いました。
[interview:柏木 聡(LOFT/PLUS ONE)]

 

メイン1re.jpg

言語で思考が変わるという事

――『Pure Japanese』は血と泥の匂いがする映画でした。
 
松永(大司):そうですね(笑)。ありがとうございます。
 
――この作品は企画・プロデュース・主演をされたディーン(・フジオカ)さん発の映画ですが、物語もディーンさんのアイデアを元に構成されたのですか。
 
松永:そうです。作中のPJ(Pure Japanese)キットのアイデアもそうですし、物語の骨格もディーンさんの中にあった物です。大枠のアイデアをいただいて脚本の小林(達夫)さんとプロデューサーの小川(真司)さんとシナリオを作り、ディーンさんともディスカッションしていきながら僕のテイストを加えていきました。
サブ2re.jpg
――企画が始まる前はディーンさんとどういったお話をされたのですか。
 
松永:最初にディーンさんとお会いして話をしたときに「日本語OS(オーエス)」という単語が出てきたんです。作中でも“日本語人(ニホンゴビト)”という言葉が出てきますが、それが秀逸な表現だなと思いました。“日本人ではなくて日本語人である”要は言語で思考が変わるという事なんです。よく言われているのが日本語と英語の文法の違いで、英語は「I LOVE~~」となるのに対して日本語は「~~だから、私は好きです」となるじゃないですか。
 
――確かに英語は主語の後に主題となりますが、日本語は最後ですね。
 
松永:それは人格を形成するうえで凄く大きいことだと思います。日本語を使って生きている人は一歩下がって生きてるという日本人の思考を持っていて、それが人格形成にも繋がっている。国籍がアメリカだとしてもずっと日本で日本語を使って生きていると、そういう考え方になるんじゃないかなと思いますね。
 
――遺伝子学的になど色んな見方はありますが、思考の根っこの部分が日本語人になっているという事ですね。
 
松永:そうです。「思考・生き方で考えると遺伝子や血筋ではなく、日本語を使っていることで日本人という事になるかもね。」という話をしたのが印象的でした。
 
――海外でも活躍されているディーンさんだからこそ観えてくる部分ですね。
 
松永:僕も撮影の1年前にアメリカに住んでいたので、その感覚が凄く解ったんです。僕にとっても面白いタイミングでした。

本物がもつ視覚からの説得力

――『Pure Japanese』は昔の日本映画を観ているような懐かしさを感じました。画の撮り方も役者のアップは抑え目で、誤魔化しが効かない遠景で全身を撮って1カットも長い印象をうけました。
 
松永:アクションを撮るにあたって参考に色々観ていたのですが、高倉健さんが出演されていた『ザ・ヤクザ』を参考にしたのでそうなったのかもしれませんね。アクション映画を撮るのは今作が初めてで、今まではどちらかというと人を演出するという作品が多かったんです。その今までの経験も取りいれてしっかりと人物を撮りながらアクションも撮りたいと思ってつくっていたので、そういった印象を感じられたのかもしれませんね。
サブ7re.jpg
――ディーンさん演じる立石と対峙する陣内役の坂口(征夫)さんも迫力があって素晴らしかったです。格闘家でもある坂口さんを陣内役としてキャスティングしたのはどういったところに魅力を感じたからなのでしょうか。
 
松永:ディーンさんが元々体を作って本作に臨んでくれたので、相手役の陣内も体ができている人の方がいいなと思ったんです。本当にこの人は強いんだという本物がもつ視覚からの説得力は映像においてとても大きいので、それが坂口さんなら出ると思ったんです。
 
――坂口さんは特別に高身長・大柄というわけではないですが、実際の2倍くらいの大きさに感じて迫力がありました。
 
松永:格闘技をやっている方の出すオーラは凄いですね。
 
――そのオーラもあって、私が今作で一番好きなキャラクターは陣内なんです。
 
松永:嬉しいです。元々、陣内はセリフがもっと多いキャラクターだったんです。
 
――そうなんですね。
 
松永:映画の中で“熊”と呼ばれる役を高野(春樹)さんに演じていただいたのですが、彼を横につけ陣内にあまり喋らせない方が迫力を出せるなとリハーサルでやった時に思ったんです。そうしたことでキャラクターが立ったと思います。
 
――確かに、陣内が一言「熊」と発するだけで全てを理解して行動することでより迫力が出ていました。長山組の面々もそうですが、『Pure Japanese』のもつどこか世間から隔絶された村にいる登場人物たちのバランスが絶妙で、村の雰囲気もホラー作品ではないのにどこかホラーっぽさも感じました。先ほどの遠景での画作りや長回しもそうですが光の演出も面白かったです。
 
松永:そういっていただけるのは凄く嬉しいです。舞台となっている日光が持っている湿度みたいなものを現地で感じたので、韓国映画『コクソン』のような形で村の世界観を表現してみたらいいかなと思ったんです。
 
――その狙いが物語とバッチリあっていて観ていてどんどん引き込まれてきました。
 
松永:ありがとうございます。実は、今回のスタッフはほとんど初めての方ばかりなんです。
サブ1re.jpg
――画作りもしっかりされていたので、何度かご一緒していてチームとして出来上がっていのかと思っていました。
 
松永:撮影の今井(孝博)さんも照明の木村(匡博)さんもお仕事を一緒にするのは今回が初めてです。撮影に入る前に「今回、色味を色々やってみたいんです。変なことになってしまったとしてもやる価値がある感じています。妖艶で現実なのか非現実なのかがわからないという世界を創ってもらえませんか。」という事をお願いしてそれを表現していただけました。それが作品に凄くいい影響を与えていると思います。
このアーティストの関連記事

LIVE INFOライブ情報

映画『Pure Japanese』

0930_PJ_POSTER re.jpg

2022年01月28日(金)公開

-CAST-

立石:ディーン・フジオカ
アユミ:蒔田彩珠
黒崎:別所哲也
隆三:渡辺哲
 
二宮:金子大地
陣内:坂口征夫
千田:村上淳
鈴木:嶋田久作 ほか
 
-STAFF-
監督:松永大司
脚本:小林達夫
企画・プロデュース:ディーン・フジオカ
エグゼクティブブロデューサー:荒木宏幸
プロデューサー:遠藤日登思、小川真司、古賀俊輔、城内政芳
脚本協力:二宮健
アクション監督:森崎えいじ
撮影:今井孝博(JSC)
照明:木村匡博
録音:西條博介
美術:井上心平
装飾:櫻井啓介
衣装:浜辺みさき
ヘアメイク:小林雄美
編集:早野亮
音楽:世武裕子
助監督:中山権正
キャスティング:疋田理沙
制作担当:福井一夫
企画・制作協力:ブリッジヘッド 
制作プロダクション:ザフール 
配給:アミューズ
配給協力:クロックワークス
製作:「Pure Japanese」製作委員会(アミューズ)
 
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻