ROSがロックのスタンダードになりつつある
──フル・アルバムを出して、バンドとしての形が定まってきたのかなと思うんですが、今後の展望について聞かせてください。
HIROKI:(HIDEに)一番目行きなって、薄いんだからさ(笑)。
HIDE:…じゃあ、次の作品では…ちょっと違うジャンルを取り入れたいです。
来門:えー! マジで?
HIROKI:それやるの俺とU:ZOじゃん。HIDEが曲作るの?
HIDE:いや…ドラム・プレイで、って話です。まだこれから考えるんですけど。
──幅を広げてプレイに活かしたいってことですよね?
HIDE:その通りです。
U:ZO:始まったばっかりなんで今後どうなっていくってのもはっきりは決まってないですけど、とにかくアルバム出してツアー回ってファイナルが控えているので、今はそこに集中ですかね。その先のことはそれが終わってからまたみんなでスタジオに入って決めていきたいですね。
来門:とりあえずLOFT。そこでがっつりロックさせて、その次はとりあえず日本一ですよね。日本一のバンドになります。LOFTの次は日本一。ガンガンやって日本から取っていきます。もう止まらないです、俺。
──世界に向けて?
来門:世界…とりあえず日本を取ります。このメンツなら取れます、はい。
HIROKI:小規模だったんですけどツアーで全国に出て、いろんなことがあったんですけど、バンドの力というか、自分たちの武器が何なのかってのがよく見えましたね。この一点に絞ればかなりのところまで行けるなってポイントがあるんで。ちょっと格上の奴らとガシガシやり合って認めさせて、ってとこですかね。もう一段上。見せつけてやりたいなって思います。
──最後に、今回のアルバムの聴き所を踏まえて読者の皆さんに一言お願いします。
HIDE:聴き所ですか…。
──聴き所じゃなくでも、ROSはこうだ、ってのがあれば。
HIDE:えー…ナチュラル。
来門:ナチュラル?(笑)
HIDE:生感が強いミクスチャー・ロックです。聴いてると自然に体が動いてしまうようなCDになってると思います。
U:ZO:初めてインタビューをさせてもらったんで、ぜひ読者の方に聴いてほしいです。ミクスチャーって言ってますけど、いろんな種類の音楽が混ざってるのがミクスチャーだと思うんで。ラップとロックってだけじゃなくていろんな要素の音楽が入ってるんで、聴いてもらえればどれか1曲でも好きな曲があると思います。ぜひアルバムを聴いてもらえると嬉しいです。
来門:俺のリリックの原動力は、もともとは怒りだったりするんです。それをステージで唄うことによっていい感じで浄化してオーディエンスのみんなと共有して、グルーヴの上に上手く乗っかった時に全員が縦に飛べる、そんなライブにしていきたいと思ってるんで。ツアー・ファイナルは、みんなそういうムカついてることをここで発散して良い夜にしたいなと思ってます。
HIROKI:ミクスチャーってものが生まれてもう30年近く経ってるんです。30年経ったってことはたとえば、60年代の音楽を聴いて育って90年代の頭にオルタナができた、みたいな。レニー・クラヴィッツがオールドスクールみたいなことをやったのが新しかったんですけど、あの感じなのかなって。今、いわゆるミクスチャーを得意分野にしてる俺たちがこれをやることは新しくなってるってのを実感できていて。ライブを観た若い子たちは新しいものとして受け止めてくれているんです。間違ってないのかな、これはこれでロックのスタンダードになりつつあると思うんです。で、それをもっとスタンダードだってところに乗せるために頑張っていきたいなと思います。
(Rooftop2019年1月号)