Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】町田直隆(2007年12月号)- どうしようもなくクソったれでどうしようもなく素晴らしい世界。

どうしようもなくクソったれでどうしようもなく素晴らしい世界。

2007.12.01

アルバムは早く聴かせたい曲順

──ところで、『TEENAGE DISTRUCTION』は横山さんもボーカルに加わって、テルスターの曲みたいだなって思いました。

横山:僕も自分で聴いて思った(笑)。

町田:それだけ個性があるんだなって思いましたよ。書いてる人が違うのにテルスターになるんだなって。

──そうそうそうそう。

町田:曲もテルスターっぽく聴こえますよね。だから、テルスターファンにもぜひ聴いてもらいたいですね!

高原:今回コーラスをやってくれた人が、横ちんがいて、祐さん(新宿心音会板谷祐)がいて、山口君(30size / ex.OUTLAW)がいて、みんな個性のある人ばっかりで、メインを食っちゃうからコーラスをあげられないの。

町田:祐さんが歌えばCRAZEになるし、進君が歌えばOUTLAWになる。

横山:ところで、今回のアルバムでシングルカットをするんだったら『少年』かなとは思うけど町田君はどう?

町田:今回に限らず町田直隆っていう歌うたいを象徴するのは『少年』ですね。バンジー時代から繋がっていて、よりパーソナルに広がった曲。だから、他にも入れたい曲はあったけど、特に思い入れが強い曲を入れました。曲順もいろいろ考えた結果、聴いてほしい曲から。全部聴いてほしいけど、これが町田直隆ですよ!っていう早く聴かせたい曲から並べました。

──1曲目は…『東京ファック』これが最も聴かせたかったと?

町田:そう(笑)。自分がどういうところから来たのか。フォークシンガーが出発点ではなくて、元々はパンク少年。バンドに対する憧れがあってっていうのは聴いてても感じると思います。

──この曲はバンジーの『ギターを鳴らすだけなら誰にでもできる 』からの流れがあったから、違和感なく聴けましたよ。

町田:バンジー時代から聴いてる人はそうかもしれないね。でも、ソロになってからの人だとシャウトする人ではないと思ってるから、「ぶっちゃけこういうことです!」っていう名刺みたいなもんです(笑)。簡潔な言葉で短い曲のほうがいい。根本がここですから、僕は。態勢を作ったんです。次がハードコアアルバムでも、心構えができる。こういうのも表現したいんですよ。事務所もレコード会社も付いているわけではなくて、自由なんだから何やってもいいじゃんって。僕の立場じゃないとそういうことができないんだよね。

横山:そういう意味ではソロになってバンド時代を振り切れる、焦点がはっきりした音楽が増えてるなと思いましたよ。

高原:やりたいことをやりきったかどうかは別にして、今回は無茶なことを言われても頭から無理だと言うのは止めようって思ってましたもん。やってみないとわからないですからね。

町田:今回作ってみて、自分の知られざる引き出しを見つけられたと思いますね。

──ソロ名義なのに、アルバムの1曲目のイントロがベースっていうのがいいですよね。

町田:みんなアコギで来ると思うでしょ。それが思いっきりあんなにめちゃくちゃなテンションで来られたらね(笑)。

横山:ジャケット見てフォークが聴こえて来そうだけど、なんだこれってなるよね(笑)。でも、ソロアルバムの第1弾としては堂々とした作品だと思いますよ。バンドが解散してソロになるとアコギがポロリンって来るかと思いますけど。

町田:好きなアーティストがソロになってポロリンって来たら、結果的に好きになるけど最初はショックなんですよ。俺は、ソロになっても気持ち的に丸くなった気がしていなくて、例えアコギ1本でライブをやっていても自分はロッカーだと思っているんです。それをファーストアルバムで出したいと思ったし、内容もそういうものになったと思う。落ち着いて渋いアルバム作りましたっていうより、現役です! っていう方がかっこいい。だから、バンジーを知ってる人にも安心して聴いてほしい。

──町田君変わっちゃったとは思わないですよね。

高原:ソロの時はずっとアコギでやってたのに、アルバムの中では2曲しか弾いてないですからね。

横山:今までアコギでポロリンとしたのがあったから、ファーストでこういう形ができたのはすごいことのような気がするけど。

町田:最初は俺もポロリンの予定だったんだけど。

横山:集まったみんなもフォーキーな感じにはしないっていう意識で作っていたかもしれない。だから、僕も町田君の作品だから控えめに弾くっていうよりは、自分を出しても町田直隆になるだろうっていう確信があるから、こういう音になったんじゃないかな。pecoちゃんだって自分らしく叩いても気持ちが町田直隆になってるから、トータル的に町田直隆の音像になっているのは奇跡だなとは思いますね。

町田:本当に、たくさんの人に聴いてもらいたいですよ。

04_ap3.jpg

特攻隊長の1人として影響を与えていきたい

──12月26日の吉祥寺シアターでワンマンがありますが、これからも中央線を拠点に活動していくところは変わらずですか?

町田:基本は。アルバムがすげえ売れたらヒルズ族になりますけど(笑)。ヒルズ族になったら、俺は中央線が好きですよとか言いたくないですね。ヒルズ族としての音楽しかやらない(笑)。今はリアルに中央線沿線に住んでいて、そこが出発点だから。吉祥寺シアターは機材とか自分で持ち込まなきゃならないんだけど、敢えてやってみたかったんです。

高原:やってみないと失敗も成功もしないからね。

町田:特攻隊長でいいんです。おもしろいと思うことをやって、それに付いてきてくれる人がいて、同じ音楽を志してる若い人たちに多少なりとも影響力を与えられたら次の世代にも繋がりますからね。僕は先輩ミュージシャンがいろいろと苦労して試してくれたから今の世代が音楽をやれてると思っているんです。今俺たちが無難なことしかやらなかったら、後の人たちも無難なことしかできなくなると思うんです。僕は特攻隊長の1人として。1人しかいないなら1人でやる。それでいろんな人に影響を与えていきたいですね。

──今、町田さんの活動に魅力を感じてる人はたくさんいますよ。

高原:まわりに集まってる人が最初は町田君のためにやっていたんだけど、すでにそうではなくなっているというか、みんな自分のためにやっている。そこがバランスが取れたり取れなかったりだけど、お前のためにやってるわけじゃないからっていうところで、みんながバランスを取っていると思うんです。

──それでみんなが楽しいと思ったからこういう作品になったんですね。

町田:そうですね。

高原:単純にロックンロールかと言われたらそうではないと思う。ものすごくポップだし、歌ってることはネガティブだったり、前向きだったり、それを象徴して完全にロックンロールかと言われたらそれだけではない。

町田:音楽ジャンルで言っちゃうとね。でも、アティチュードはロックンローラーのつもりですよ。

高原:基礎がそこにあるからこういうのができて、でもロックンロールだけじゃない思えないと『拝啓ロックンロール』は書けないと思う。

──みんなフォークシンガーだと思ってるかもしれませんしね。

高原:
九州で言われてたよね。

町田:化粧して出たから、ビジュアル系フォークシンガーって勘違いされました(笑)。でも、誤解されるのも面白いですよ。誤解されてても自分の中でぶれてないから。ビジュアル系だと思っている人はそれでいいし、客層もいろんな人が来るから面白いんですよ。ある意味本当に自由なんだと思う。アルバムを作ったことによって違った客層も入ってくるだろうし、町田直隆の歌が好きで集まってくれる人に指図する必要はないですからね。俺の人間性そのものがお客さんに反映されていると思いますよ。

このアーティストの関連記事

栄光なき兵士達に捧ぐ

TRGR-001 / 2,300yen(tax in)

amazonで購入

1、東京ファック
2、少年
3、バイバイ若草荘
4、打倒運命
5、絶望ファンクラブ
6、歌舞伎町へようこそ
7、長距離走者の孤独
8、TEENAGE DISTRUCTION
9、武蔵野ブレイクダウン
10、青の残響音
11、拝啓ロックンロール
12、滑走路
13、オリオン座流星群

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻