Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】センチライン枝松直紀(Vocal/Guitar)× ソウル・フラワー・ユニオン奥野真哉(2007年9月号)- ほのぼの対談!

センチライン枝松直紀(Vocal/Guitar)× ソウル・フラワー・ユニオン奥野真哉 ほのぼの対談!

2007.09.01

8月8日にニューミニアルバム『Think』をリリースしたセンチライン。8月号のメンバー全員へのインタビューに続き、今月号では『Think』に挿入されている『雨色列車』(M-4)に、オルガンで参加している奥野真哉さん(ソウル・フラワー・ユニオン)を迎えての対談。センチラインの楽曲に奥野さんが参加するきっかけは、センチラインのスタッフが以前ソウル・フラワー・ユニオンの販促業務を担当していたことと、キーボーディストとして奥野さんのグルーブやフレーズ、人柄にリスペクトしていたこと。その後センチラインと出会い、枝松直紀(Vocal/Guitar)から生まれるメロディーやグルーブ、人柄に惹かれた。そこで、アーティスト同士がひとつの作品を一緒に作ることにより、何か新しいものが生まれるのではないかということで、奥野さんにお願いすることとなった。センチラインにとっては、初めてのゲスト・ミュージシャンを招いてのレコーディング。その中で彼らは急激に成長を遂げた。(text:やまだともこ)

コードが難しかった『雨色列車』

奥野:俺のこと知らんかったよね? なんやの、こいつ? って思ってたよね(笑)?

枝松:(苦笑)いや、そこまでは思ってないですよ。名前はもちろん知ってましたけど、ちゃんとCDを買ってというのはなかったです。スタッフから「奥野さんがキーボードを弾いてくれはるから!」っていう話でした。

奥野:そこありきの話だったんだね。とんでもないのが来たらどうしよう! って思わなかった?

枝松:その辺はスタッフを信頼しているので。初めてメンバー以外の方とやったというのもあって、すごく楽しみにしていたんです。レコーディングの時に奥野さんが向かいのオルガンに座って「せーの」でやる感じは、高校でコピーバンドを組んで音を合わせていた時の楽しさが蘇ったんです。今でももちろんありますけど奥野さんが加わったことで、より新鮮な感じになってすごくいいなって思いました。

奥野:一緒にやった『雨色列車』は、バンドでは何度もリハをやっているでしょ。俺らもそうだけど、違う人が入ると自分らも違う曲をやってる感覚になってそういうのがすごく楽しいんだよね。

枝松:キーボードとかオルガンとか今までも入ってたけど、今回「こうしたい」と思っていたままを出していただいたのが嬉しかった。そういうの!そういうの!って。

奥野:この曲はコードが難しいよね(笑)。

枝松:「コード合ってる?」って何度も聞いてましたもんね(笑)。

奥野:ギターで弾いてるからわからないかもしれないけど、コードネームにしたら4つぐらい数字がついてるような感じなんだよ。

枝松:だから指ではわかってるけど、コードの名前を知らないっていうのが多いんですよ。

奥野:そういうのがバンドのおもしろみかもしれんな。コード決めてやるんじゃなくて、鳴ってる響きでフレーズ作っていくんでしょ。河相くんは変なフレーズ弾くもんね。

枝松:理論的じゃないところで弾いてますからね。奥野さんとしては「コード間違ってんじゃねーの?」みたいな感じやったんですか?

奥野:こんな感じなのかなって頭で鳴ってる音を弾くと気持ち悪かったから、さてどうしたもんかなって(笑)。

枝松:(笑)響きでは良いと思っているんですけど、間違ってるとか合ってるとかになると詳しくわからないんです。

人間やればなんでもできるんやな(笑)

スタッフ:もともとは奥野さんも枝松君もプレイヤーとしてやり始めたきっかけがギターなんですよね。

枝松:奥野さんが最初に楽器を始めたのはギターだったんですか?

奥野:そうね。ちっちゃいときに半年ぐらいピアノを習わされていたんだけど、すごく嫌な先生でピアノが大嫌いになっちゃって音楽が嫌いになっちゃった。よっぽどヒドイ先生やったんやなーって。

枝松:僕、英語が嫌いなんですけど、それも先生が嫌やった。

奥野:そんなもんよね。俺の中でトラウマになっているというか、音楽ってこんな楽しいものやのに、ひとつ間違えばこんなに嫌いにさせられるんやって。今でも、その先生を反面教師にしてる。しばらくして、中学の先輩でもあるSxOxBのTOTTSUANがパンクとか教えてくれて、そこから音楽が好きになった。当時フォーク・ブームで、学校でフォーク・ギターを弾いて、周りで女の子が見てる世界。俺も何回かチャレンジしたけど無理やった(苦笑)。それでパンクとかのほうに行ってんけど、当時中学の女の子の感性からしたらザ・スペシャルズとかは気持ち悪い音楽って捉えられていて、どっちかって言ったら俺はイタイ中学生やった(笑)。俺は主流に対する反抗心みたいなものが芽生えていて、オリジナルでがんばりたいってその時から思っていたから自分で曲を作ってたよ。『寄生虫』っていう曲が俺のオリジナルの第1作目。『寄生虫』は校内で売ってたりして、校内で販売することがすごいダメだったからすごく問題になったんだけどね。枝松君は今でもギターを弾いているよね?

枝松:弾いてますよ。小6ぐらいから始めたんです。そのころ周りはギターを弾くことが認知されていなかったから1人で弾いてました。でも当時からギタリストになるとは思ってたんです。真剣に活動してたわけではないけど、ギターはずっと好きで弾いてたから中学生ぐらいの時にはそう思ってました。歌を歌い始めたのは大学に入ってからです。

奥野:それまで音楽は続いてやってた感じなの?

枝松:そうですね。中学だと、まわりにギター人口が少なくて目立つから、いい気になってました(笑)。ハードロックをかっこいいと思ったのが、お笑い番組の最後に流れる『スモーク・オン・ザ・ウォーター』を聴いてめっちゃかっこいいってCDを手に入れて、聴いているうちにツェッペリンと出会ってハマりました。ギターばっかり弾いてましたよ。

奥野:俺はハードロックとか好きじゃなかってんけど、高校の時に付き合った子がリッチー・ブラックモアが大好きで、「レインボーの『スポットライト・キッド』のギター・ソロを弾けたらやらせてあげる」って言われて、一番練習したかもしれない(笑)。結局弾けなかったけどやっちゃった(苦笑)。中学出るまではプロレスラーになろうと思ってた。高校を決める時に親に志望校を伝えてなくて、「中学出たら全日本プロレスに入ろうと思う」って三者面談で言ったらオヤジが切れて「俺を倒してから決めろ」って(笑)。喧嘩が強いオヤジだったので挫折しましたね(笑)。その頃パンクに出会ってたけど、音楽でやっていくとは思っていなくて、高校もバンドはやってたけど遊びやったしね。真剣にやり始めたのはニューエスト・モデルに入り始めてからかな。それまでええ加減な生き方してきたからな。人間やればなんでもできるんやなって(笑)。

このアーティストの関連記事

Think

TBCD-1032 / 1,500yen

amazonで購入

ラヴィエベル ~人生は素晴らしい!

XBCD-1021 / 1,680yen(tax in)

amazonで購入

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻