Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】9mm Parabellum Bullet(2007年5月号)-目を凝らして焼き付けてみる 明日も僕らが生きていく世界を── 閃光の如く連射される9mmのパラベラム弾が日本のロックの新たな基準となる!

目を凝らして焼き付けてみる明日も僕らが生きていく世界を──閃光の如く連射される9mmのパラベラム弾が日本のロックの新たな基準となる!

2007.05.01

結局は人間のことを唄うことになる

──再録曲でバンドが重要視したのは、荒削りなライヴ感?

菅原:そうですね。まぁ、あえて荒削りにしてみたというわけでもないんですけど。

滝:正直にやったらこんな感じですよ、っていう。今の僕達はライヴでこんな感じでやってますよ、と。

菅原:メンタルの部分で、オリジナルとは気合いの入り方が違うと思うんですよ。録る前に「これはライヴ盤だから!」って自分達に言い聞かせてブースの中に入って行ったことが何度もあったんです。一度リリースした曲だから、別の統一感を出すにはやはりライヴっぽい感じにするしかないと考えたんですよ。

──再録する曲の選出基準というのは?

菅原:自分達が好きな曲であるというのが一番の理由ですね。それと、ライヴでハイライトになっている曲であること。あとは、以前レコーディングした時にサウンド的にもう少しなんとかしたかったという部分で録り直した曲もありますけどね。

──その、もう少しなんとかしたかったというのは具体的にどんな部分ですか?

菅原:単純にギターの音色だったり、バンドとしてのまとまった感じだったりとか…あるいは、バンド全体が歪んでなかったとか(笑)。

──オリジナルの音源は、今よりもちょっとこもった感じもありますよね。

滝:そうですね。そういうこもった感じを払拭したかった部分はあります。

菅原:1枚目の『Gjallarhorn』の音は今でも好きなんですけど、同じようにやってもしょうがないですから。

中村:あと、今回は機材が新しくなったことも大きいと思いますね。さっき菅原さんが言ったみたいに、2万円のギターや3万円のベースで当時は録ってましたから。今は少しだけ良くなって(笑)、昔の曲をいい音で録れて良かったな、と。当たり前の話かもしれないけど、レコーディングに対するアプローチ的な部分やテンションが当時とは全然違いましたね。

かみじょう:音に気遣うようになりましたよね。前はテンションや荒々しさだけで突っ走っていたのが、今では音の細部にまで気を留めるようになったんです。今回の再録に関しては、いろんな意味合いを込めてノらせやすく、聴かせやすくというのを意識したつもりなんです。そこは自分達でもうまくやれた気がしてますね。

──もう一方の新曲「Heat-Island」は、文字通り地球の温暖化現象について言及しているようにも受け取れそうですけれど…。

菅原:地球の温暖化というのはひとつの象徴的な出来事としてモチーフに使ってますけど、そこまで意図しているわけではないんですよ。「Heat-Island」と聴けば皆「あれか?」と思う取っ掛かりなんです。

──「アスファルト 逃げ水の陽炎に群れる蛍/あっちの水 こっちの水 甘さだけもとめ迷う」という歌詞は、浮き世の趨勢に右往左往させられる現代人の滑稽さを描いているように感じたんですが、そういった人間のおかしみを歌のテーマにしているのかと思ったんです。

菅原:唄うことのテーマはいつも考えているんですけど、結局人間のことを唄うんだろうな、と。何を唄うにしてもズーンと内省的な方向に行きがちなので、自分でもいかんなぁと思ったりもするんですけどね。例えば、今目の前にある灰皿のことだけを唄えるようになれたらいいな、とか(笑)。

──それよりも、人間の持つ根源的な悲しみや救いようのない情けなさについ目が向いてしまう?

菅原:ええ。情けないことが悪いとか、そういうことではもちろんないんですけどね。やっぱり…人間が好きなので(笑)。メジャーに移籍することで唄いたいテーマが変化してきたわけじゃないんですけど、灰皿をテーマにした曲を気軽に自由な気持ちでやれたらいいなと思う気持ちも一方にはあるんですよ。仮に灰皿のことを唄っても、結局は人間のことを唄うことになるんだろうし。

──今回、「The World」も「Heat-Island」も作詞のクレジットが菅原さんになっていますが、以前は作詞・作曲がすべてバンド名義になっていましたよね。これには何か理由があるんですか?

菅原:インディーズ時代も詞は僕が書いていたんですけど、バンドの一体感を出すためにも9mm名義にしていたんです。レッチリも4人の共作名義にしてましたからね。でも今回は、「“作詞:菅原卓郎”にしていいですか?」とダダをこねて(笑)。さっき話したように、自分からはっきりモノを言うという部分と繋がってくるんですけど、自分の言うことはちゃんと自分で責任を取りますっていう意識が芽生えたからでもあるんですよ。

──それは、自分の発する言葉に揺るぎない芯がある自信の表れではないですか。

菅原:うーん。でも、相変わらず迷いっぱなしなんですけどねぇ…(笑)。

──この号が出る頃には、東京と大阪で行われる2度目のワンマン『旧世界の催促』も大盛況のうちに終えていると思いますが、今のバンドの勢いなら他の主要都市でもワンマン・ライヴの需要が大いにあるような気がしますけど。

菅原:いや、まだまだですよ。去年の中頃から年末にかけてのいろんな動きがあったから僕達を知ってくれる人が増えたというだけで、それまではお客さんを呼べるバンドでは全然なかったし…。

──でも、特に『Gjallarhorn』を発表して以降はライヴハウスのブッキングマンや音楽レーベルの人達から次世代の注目株として熱い視線を注がれていたと思うんですが、そういう反応はメンバーの皆さんも肌身で感じていたんじゃないですか?

滝:いや、それはないですねぇ…。

菅原:そういう気運をあえて感じないようにしていたというか。自分達とは関係のないことだと思うようにしてましたね。

11_ap00.jpg

名前を略す時は“キューミリ”でお願いします

──せっかくの機会なので、バンドの生い立ちについてもお訊きしたいんですよ。最初にバンドを始めようと声を掛けたのは誰なんですか?

菅原:かみじょう君です。

──かみじょうさんはどんな音楽をやりたいと思って始めたんですか?

かみじょう:音楽云々は置いといて、恰好いいことをやりたかったんですよ。大学のサークルで組んだんですけど、僕が4年生の時に菅原と滝がサークルに入って来て、徐々に彼らの気質が窺えて一緒にバンドをやろうと声を掛けたんです。「こいつら、ヘンな匂いがしやがる」と思ったので。

菅原:失敬な(笑)。

かみじょう:それが9mmの前身バンドで、初めはベースレスで3人でやってたんですよ。ベースがいなければダメだっていう固定観念もなかったし、とにかく恰好良ければいいと思ってたんです。話し合って共有できた価値観もあったし。でも、各々が忙しくなって、途中で空中分解してしまって。その半年後に活動を再開しようって時にベースを入れてみようという話になって、菅原と滝の次の代に中村がサークルに入って来たんですよ。中村も「こいつ、くっせぇな」と思って、バンドに入れてみることにしたんです。

中村:失敬な(笑)。

──これまでにもう何度も各方面で訊かれているとは思うのですが、改めてこの覚えにくく言いづらいバンド名の由来を訊かせて下さい(笑)。

かみじょう:前身バンドの名前が余り好きじゃなくて、中村も加入したことだし、改めて名前を付けてみようと。どうせ変えるなら、やっぱり恰好いい名前がいいなと。それで僕は……数字が好きなんですよ。十進法の最後の数字である“9”……恰好いいじゃないですか。

菅原:それ、今思いついたでしょ? 聞いたことないもん(笑)。

かみじょう:えー、訂正します(笑)。3つの単語が並ぶのもいいなと思ったんですよ。自分で恰好いいと思えたバンドはどれも名前が長いことに気づいて。RED HOT CHILI PEPPERS、BLANKEY JET CITY、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTとか。

──9mm Parabellum Bulletとは、9mmのパラベラム弾という意味ですよね。

かみじょう:ドイツの拳銃の弾の固有名詞なんです。『ルパン三世』のワルサーP38や『バイオハザード』のベレッタM92とかにも使われていて、世界中に普及している弾らしいです。

菅原:単語自体にバラバラの意味があるんじゃなくて、3つの単語ひとつで“9mm Parabellum Bullet”という名前の弾丸を指すそうなんです。

かみじょう:ガンマニアの間では“キューミリパラ”と呼ばれているみたいなんですが、僕達の名前を略す時は“キューミリ”でお願いします。“ナインミリメーター”も受け付けません(笑)。

──ああ、考えてみれば頭の“9”だけ“キュー”と読むのも変わってますよね。

かみじょう:なんせ僕らは日本男児ですから…(笑)。

菅原:あと、僕達のことを“キューパラ”と呼ぶ輩がたまにいますけど、それはくすぐったいのでやめて欲しいですね(笑)。

11_ap03.jpg──佐藤江梨子を“サトエリ”と呼ぶようなことはやめてくれ、と(笑)。

菅原:そうですね。サトエリさんは嫌いじゃないですけど(笑)、あくまで“キューミリ”でお願いしたいです。

このアーティストの関連記事

The World e.p. [limited edition]

TOSHIBA-EMI / CAPITOL MUSIC TOCT-26246
1,500yen (tax in)

amazonで購入

1. The World
2. Heat-Island
3. (teenage) Disaster [new recording]
4. Mr.Suicide [new recording]
5. marvelous [new recording]
6. Talking Machine [new recording]
7. sector [new recording]

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻