煩悩放出 〜せきしろの考えたこと〜
人生何があるかわからない。年々そう思う機会が増えている。
もしかしたら突然モノボケをやることになるかもわからない。
明日、あるいは数時間後に「モノボケしたら人質を解放しよう」なんて状況が来るかもしれない。
しかし、いきなりモノボケをやれと言われてもそう簡単にできるものではない。普段からモノボケに慣れ親しんでいる人ならばともかく、すぐに対応するのは至難の業である。初めてやる人だっているだろう。
そこで今回はどんな「モノ」でも対応できるフレーズを紹介したい。このフレーズを言うだけでとりあえずモノボケをすることができる。
基本中の基本であるフレーズ30個を表にしたので、ぜひ切り取って財布に入れて二度と行かない店のポイントカードと一緒に持ち歩いてもらいたい。
| 1 | これがおじいちゃんの形見です |
| 2 | 諦めるな! 私たちにはこれがあるじゃないか! |
| 3 | 通販サイトで見た時と色が違う! |
| 4 | 今日のログインボーナスはこれ! |
| 5 | (サバンナ八木のマネで) ブラジルの人、これ要りますかー? |
| 6 | お客さん、これ、レジ通してないですよね? |
| 7 | (武器のように振りあげて) 昨日までの僕じゃないぞ! |
| 8 | (呆然として落とし) 嘘だろ……雨天中止って聞いてないぞ |
| 9 | 傷の形状から想像するに凶器はこれだと思われます |
| 10 | これが銃弾から守ってくれました |
| 11 | 一年生はまだこれに触れないからな! |
| 12 | なんだこれは! 山をなめやがって! |
| 13 | キティちゃんの身長ってこれ五個分だっけ? |
| 14 | これは地球のもの? なぜここに…… |
| 15 | (空に放り投げて) ◯◯専門学校の卒業式 |
| 16 | 伊達直人さん、ありがとう! |
| 17 | なぜ、これが枕元に!? 確かに昨日捨てたはずなのに…… |
| 18 | 今から俺がこれを天高く放り投げる。これが地面に落ちたら決闘開始の合図だ! |
| 19 | これに貼ってた俺の大事な『水曜どうでしょう』のステッカーが剥がされてる! |
| 20 | (モノを見せて) こんな人見ませんでした? |
| 21 | (モノを持って) さあ、ショウタイムの始まりですよ |
| 22 | (モノを壊そうとしながら) こんなものがあるからいけないんだ! こんなものがあるからいつまでも人間が争いをやめようとしないんだ! |
| 23 | 僕が死んだら、これを棺桶に入れてください! |
| 24 | 「山田君、例のもの持ってきて」「かしこまりました!」 |
| 25 | せっかく課金したのにこれかあ……。またダブったな。 |
| 26 | 豊島区の分は奪回した。杉並区のほうはどうだ? |
| 27 | これひとつで都市機能がマヒするなんて。アメリカもたいしたことありませんね |
| 28 | 池の水全部抜いたらコレが出てきました! |
| 29 | おい、坊主。おじさんが戦いから帰ってくるまでこれを預 かってくれないか |
| 30 | (モノを触ろうとするが触れない) 触れない……。 もしかして俺死んでるのか? |
































































