-
6月17日(土)開催の下北沢Flowers Loft オープン3周年企画『Flowers Loft 3rd anniversary』に、あらかじめ決められた恋人たちへ、lyrical school、Panorama Panama Town、999999999、MOP of HEADが出演決定!
2020年2月2日にオープンしたライブハウス、下北沢FlowersLoftの3周年企画『FlowersLoft3rdanniversary』が来たる6月17日(土)にFlowers...more
2023.04.21
-
カオスな狂演の饗宴、新宿LOFT PRESENTS『ええじゃないか歌舞伎町』〜志士回天編〜
フライヤーデザイン:岡愛子(BimBamBoom)将軍警護でなく尊王攘夷の先鋒にあると述べた清河八郎を描いた藤沢周平の『回天の門』から抜粋し、イベントのサブタイトルを志士回...more
2022.07.01
-
新宿LOFT主催『ええじゃないか歌舞伎町〜志士回天編〜』に あらかじめ決められた恋人たちへ、BimBamBoom、999999999、RAY(BAND SET)、MOP of HEADが出演!
新宿LOFT主催で不定期開催している『ええじゃないか歌舞伎町』、その“志士回天編”が6月27日(月)に開催される。今回の出演は、あらかじめ決められた恋人たちへ、Bi...more
2022.04.14
-
新宿ロフト恒例イベント『歌舞伎町爆音祭〜ラウドにいこうぜ!〜』、"やなモン"ことロフト店長自らレポート!
もう今年で10年目を迎える、私がやってきた『歌舞伎町爆音祭〜ラウドにいこうぜ!〜』を2月23日(水)に2年振りくらいに開催しました。やっぱりこのイベントは自分の原点であり、大好きなイベントだと...more
2022.03.23
-
『四十やぞ!やなモン!40歳生誕祭でラウドだモン!』999999999, MOP of HEAD, THE THROTTLE, THE TOKYO, イギリス人が出演、新宿ロフト店長本人によるレポート!
16歳の時にPUNKこそ全てだぜと髪をモヒカンにした柔道部も40歳を迎えました。思えば、摩訶不思議な人生を歩んでいるが、話も長くなるので、その話は、飲みに行った時にしようと思う...more
2019.03.15
-
MOP of HEAD、バンドとして初の全て打ち込みによる楽曲「Acid Pilot」を公開。
9月8日23時にMOPofHEADの新作『Aspiration』に収録されている楽曲「AcidPilot」を公開致します。この楽曲はバンドでありながら、いっさい生楽器を入...more
2017.09.08
-
Vitalize / MOP of HEAD
4人組ロック・バンド、MOPofHEADの2年振りの作品が到着!ダンス・ロックをバンド・スタイルで体現してきた彼らの最新作はまさにこれがダンス・ロック!な作品に。私の中でMOPofHE...more
2015.07.01
-
minus(-)、NYANTORA、Mop of HEADの3マンイベント開催!4月20日歌舞伎町爆音祭(其ノ十五)ラウドにいこうぜ!
藤井麻輝と森岡賢によるユニット・minus(-)が、5月に対バンツアー「minus(-)tour2015spring"verdant"」を実施する。...more
2015.04.08
-
藤井麻輝と森岡賢が新ユニット「minus(ー)」が「歌舞伎町爆音祭 (其ノ十五)ラウドにいこうぜ!」出演決定
2015年4月20日(月曜日)に新宿LOFTで開催されるSHINJUKULOFT16thANNIVERSARYイベントにSOFTBALLETで活動をともにしてきた藤井麻輝と森岡賢の新...more
2015.03.06
-
KIMONOS、80KIDZ、Mop of Head 出演! clubasiaが次世代のクラブ・ライブハウスを推奨するスリーマン企画を開催!
渋谷に有数あるクラブの中でも高い知名度を誇るclubasiaが、その特有のクラブ施設を生かし、エレクトロとロックを融合させたイベント『ELECTROCKSHOW』を5月11日(日)に開催する...more
2014.05.04
-
新代田FEVERで開催されるダイノジの音楽イベントにTHE★米騒動、Mop of Head、さめざめら追加発表!!
2005年よりスタートしたダイノジ主宰のDJイベント「ジャイアンナイトSP」と恒例のDRFが新代田FEVERで開催される。今や本職のお笑いより、全国各地で精力的に開かれる人気DJイベントとして定...more
2013.06.18
-
KEYTALK小野、MOP of HEAD山下らが在籍するAlaska Jamの1stミニアルバム遂に全国リリース!!!
ヒップホップとロックを真正面から合体させたバンドサウンドと圧倒的なLIVEパフォーマンスを武器に話題炸裂中の「AlaskaJam(アラスカジャム)」の1stMINIALBU...more
2013.03.04