Rooftop ルーフトップ

REPORT

トップレポート『ヤジと民主主義 劇場拡大版』、公開初日舞台挨拶で落合恵子と山﨑裕侍監督が登壇「生きているうちはぶつかっていく」

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』、公開初日舞台挨拶で落合恵子と山﨑裕侍監督が登壇「生きているうちはぶつかっていく」

2023.12.11

2019年7月15日、安倍元首相の遊説中に、市民が政権に異議をとなえただけで警察に即座に取り囲まれ移動させられた“ヤジ排除問題”は、表現の自由、民主主義がおびやかされたとして当時大きくメディアで報道された。その後、北海道放送が『ヤジと民主主義』というドキュメンタリー番組をTVで放送し、ギャラクシー賞や日本ジャーナリスト会議賞をはじめ数々の賞を受賞し、2022年には書籍化、そして2023年春には「TBSドキュメンタリー映画祭」にて『劇場版 ヤジと民主主義』というタイトルで上映。
ヤジを飛ばしたことによって排除された市民2人が原告として警察側を訴え、1審は勝訴したが高裁では判断が分かれ、双方が上告し裁判は続いている。本作はテレビや書籍では描けなかった当事者たちの思いも追加取材し、『ヤジと民主主義 劇場拡大版』として12月9日(土)より全国公開された。

排除された「小さな声」は何を暴いたのか?

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』ポスタービジュアル.jpg

現在も続く裁判の経過のほか、2022年7月8日に発生した安部元首相の銃撃事件以降、市民が政治家に直接声を届けられる唯一の場所である街頭演説中に、“警備”という名のもとに、市民が声を上げることの権利が加速度的に奪われていってしまうのではないかといった民主主義の崩壊を招きかねない危険や不安を提起している。
 

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』main.jpg

本作の公開初日を記念し、作家であり、原発再稼働や安倍元総理の国葬に反対するなど、デモ活動や政治的な発言を続け、人権や表現について常に発信してきた落合恵子氏が登壇。本作のナレーションを務めた理由や作品の魅力を語った。

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』落合恵子×山﨑裕侍監督 初日舞台挨拶

■日程:2023年12月9日(土)13:30〜13:50
■ゲスト:落合恵子、山﨑裕侍監督
 

0お二人決め.JPG

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』sub1.jpg

ついに初日を迎え、上映後の拍手とともに登壇した山﨑監督は「劇場に来ていただきまして、ありがとうございます。(満席の劇場を見て)不安だったんですが、皆さんの熱い思いが聞こえてきまして、胸が熱くなりました。本当にありがとうございます」と感激の言葉を述べた。
落合氏は「私は物を書いていますが、作品というのは読まれて初めて作品になります。映画も見られて初めて作品になる。私も何十年もメディアに生きてきましたが、山﨑さんは本当にまっすぐな方です。どうか皆さん、いい作品を見た後ってこういう話を聞きたいかなって私は正直わからないのですが、今日は山﨑さんのお話をお聞きください。ありがとうございます」と挨拶をした。
 

1落合さんピン.JPG

落合氏がナレーションを担当することになった経緯について山﨑監督は、「完成間近に控えて、ナレーションを誰にお願いしようかといろいろ考えたんですけども、ご自身の今までの経験や発言、全てを踏まえて読んでいただける方でないと作品に魂が入らないんじゃないかなと思いました。僕が27年前の社会人2年目でこの業界を挫折しそうになった時に、落合さんのエッセイを読ませていただき、人権というものがいかに大切かということを教えられ、そのメモがずっとノートに残っているんです。それで落合さんにぜひお願いしたいと思いました」と明かす。
通常はナレーションの仕事を受けることがない落合氏はその理由を問われると、「<ヤジと民主主義>の本は読んでいまして、これが必要な映画であるってことももちろん分かっていたんですが、ナレーションとなると文章の小さいこところに気になって変えたいと思ったりしてしまうんです。でもそれは大変失礼に当たるので、いつもはお断りしていて、今回も最初、お断り申し上げたんですね。でも、監督とお話するうちに、<今これをやっとかないと間に合わないのではないか>という思いがとても強く湧いてきました。もう一つは同じように今の社会に疑問を抱いている一人の大人として、山﨑さんの熱い思いにお答えしなきゃいけないんじゃないかと思うようになりました。今は、本当にお受けしてよかった。そしてこんなに大勢の方たちとシェアできることを嬉しく思ってます」と経緯を語った。
 

2山﨑さんピン1.JPG『ヤジと民主主義 劇場拡大版』sub2.jpg

本作で取材した裁判も継続中であることについて問われた山﨑監督は、「今、大杉さんが上告しています。最高裁はいつ結論が出るかわからないんです。ある日突然封書が届いて、<請求を棄却します>だけ書いてあるか、<審議をします>と書いてるかのどちらかなんです。審議しますとなると、高裁判決が見直される可能性があります。ただ、それがいつ届くかは不明で、数年かかるとも言われていますので、結論は本当にわからないですね」と報告した。
 

1落合さんピン2.JPG

今年の10月に、岸田総理に増税メガネと言って、静かに排除するということが実行され、しかも(故・元北海道警察の)原田宏二さんがおっしゃっていたように、排除や規制がメディアの前で公然と行なわれていることについて落合氏は、「様々なニュースを見てまだこういうことやっているんだなととても残念に思うし、一方で私含めて後期高齢者は本当に生きてくのが大変な時代になっている。あるいはどこに生まれたかによってその子の人生ほとんど決まってしまうような社会じゃないですか。私たちはかつて努力すればなんとか超えられる、ということを大人から学んで、まだ信じることができた時代でした。今、それが何もできない。増税メガネは通過できても、次にどんな言葉が通過できないか。私は偉そうにしてる人はみんな嫌いです。自分の職業が世の中よりも上だと思ってる人間を見ると虫唾が走る。そういう人こそどこかで得してるんです。これが本当に許しがたいんですよ。だから生きてるうちはぶつかっていこうって心から思っています」と力強く伝えると、会場からは拍手が起こった。
未来に向かって、一視聴者としてどんなことができるかを問われた山﨑監督は、こう答えた。「声を上げるということは大変だと思うんです。僕もあの場にいて、誰かが排除されるのを見て声を上げられるか、止められるかと言ったら自信はないです。でも<サイレントマジョリティ>と言いますか、おかしいなと思ってる人はたくさんいると思うんですよ。そういう方々がちょっと勇気を出して小さな声でも上げていく、あるいは動画を撮って証拠を残すことなど、今できないことをちょっとできるようになれば、社会は少しずつよくなっていくのかなと思います。誰かが上げた声によって他の誰かの声が響いてくる、そういうことが起きていったらいいなと思いますね」
 

1落合さんピン3.JPG『ヤジと民主主義 劇場拡大版』sub4.jpg

映画に出てくる当時大学生でこの事件で大きく成長を遂げた桃井氏に対して落合氏は、「一つ一つ自分でドア開けて、外に出て、空気に触れてまた次のドア開けていくように成長を見れたのはとても気持ちがいい。でもあんまり急ぎ足にならなくていいよねって、遥か年上としては感じたりします」と助言する。
 

2山﨑さんピン2.JPG『ヤジと民主主義 劇場拡大版』sub5.jpg

さらに映画には裁判を起こした方以外にもプラカードすら上げられなかった方など、さまざまな人間模様が見られるが、それに対して山﨑監督は、「まずは排除された方にどんな思いで当時行動したのかを聞こうと思ったんです。そうすると、いろんな思いがあってそれぞれが違ったということが意外でした。プラカードを掲げようとした山口さんは<権力なんてそんなもんだ>と諦めていた。でも若い人を見て勇気をもらったというのをインタビューで初めて聞いて、こんなふうに自分のことをストレートに言えるんだと思って、逆にびっくりしました」と話した。
 

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』sub3.jpg

さらに、北海道放送(HBC)は事件が起きた当時、カメラは配置していたが排除のシーンを撮ることはできなかったということについて山﨑監督は、「カメラの台数も限られていて、いらないと判断されたので、その現場を残念ながら自分たちの局のカメラで撮影することはできなかったんですが、インターネットで調べると、結構な映像がSNSに投稿されてたんです。許可取りすると、提供してくれました。あとはHBCに通信員という方がいて、事件とか事故があった時に取材してくれる方が地方にいるんですね。その方がプライベートで見学しに来た時に、たまたま撮った映像があるということがわかってそれを書き集めたという形ですね」と、テレビ局のカメラだけに頼らない独自の取材が生まれたことを明かした。
最後に落合氏は、「山﨑さんがここまでたどり着くまでどれほど大変だったか。ある時まで反対した人が、成功するなって思った瞬間に近寄ってくるっていっぱいあると思います。この国はそんな人たちばっかりでしょう。それを全部超えてきたんだなと思ったら、お顔を見ていて私も涙ぐんでしまいそうです。どうかこの作品をどんどん広げてください。ありがとうございます」と、落合氏ならではの力強いメッセージを残した。
 

商品情報

映画『ヤジと民主主義 劇場拡大版』

語り:落合恵子 取材:長沢祐 制作・編集・監督:山﨑裕侍
プロデューサー:山岡英二 磯田雄大 鈴木和彦
撮影:大内孝哉 谷内翔哉 村田峰史
編集:四倉悠策 MA:西岡俊明
音楽:織田龍光
製作:HBC北海道放送
配給:KADOKAWA
宣伝:KICCORIT
2023年/日本/100分/ステレオ/16:9
ⒸHBC/TBS
12月9日(土)より、ポレポレ東中野、シアターキノほか全国公開

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻