みんなが主役 “座って大合唱” スタイルの新感覚イベント。Vol.1の特集は1970年代のアニメソング
来たる12月5日(金)、東京・渋谷のLOFT9 Shibuyaで、新機軸の参加型アニソンイベント『昭和アニソン大合唱 vol.1』が開催されることが決定した。
プログラムはトーク/オフィシャル上映/DJの三部構成。来場者は客席で飲食を楽しみながら、音楽や映像に合わせて着席のまま歌って参加できる。ライブやカラオケ、クラブイベントとは異なる、会場全体での“座って大合唱”体験を提供する。
昭和アニソン大合唱は、カラオケやクラブイベントとも違う、新しいスタイルの参加型イベント。
大合唱といってもステージ上で歌うわけではない。トーク、映像上映、DJタイムなどのプログラムを、客席でフードやドリンクを味わいながら楽しみつつ、音楽や映像に合わせて好きなフレーズを好きなように歌っていただく趣向。
着席スタイルなので一人でも参加しやすく、同世代の仲間と一緒なら興奮を分かち合える。もちろん、年齢差のある組み合わせでも互いに新鮮な体験になるはず。
サブスク配信サービス全盛のいま、昭和の音楽は懐かしむだけのものでなく、現在進行系のコンテンツ。
当日のプログラム
第1部:セツナ系エンディングを深掘り
ひとつのテーマについて深掘りするトークコーナー。今回は昭和アニメの “セツナ系エンディングテーマ” をクローズアップ。「宇宙戦艦ヤマト」「デビルマン」「はじめ人間ギャートルズ」などの名曲について語り合いながら、最後にはみんなで涙の合唱?(約40分想定)
©︎そのやま企画・TMS
第2部:みんなで観よう「ルパン三世」神回上映
目玉企画として、人気アニメの “神回オフィシャル上映” を実施。今回は「ルパン三世」第1シリーズ第5話「十三代五ヱ門登場」を会場全体で共有体験。自宅では味わえない贅沢な時間をお届けする(約70分想定)。
原作:モンキー・パンチ ©︎TMS
第3部:昭和アニソンDJタイム(コスプレ声ちゃん)
元まんだらけ店員の大人気コスプレイヤー “コスプレ声ちゃん” のDJプレイにあわせてみんなで大合唱。1970年代にテレビ放送されたアニメソングを中心に、世代を超えて愛される数々の名曲をノンストップでお届けする(約40分想定)。
▲コスプレ声ちゃん
参考作品:あしたのジョー、アパッチ野球軍、宇宙戦艦ヤマト、エースをねらえ!、科学忍者隊ガッチャマン、機動戦士ガンダム、キャンディ・キャンディ、キューティーハニー、銀河鉄道999、グレートマジンガー、ゲッターロボ、侍ジャイアンツ、デビルマン、ど根性ガエル、はじめ人間ギャートルズ、バビル2世、ベルサイユのばら、魔女っ子メグちゃん、マジンガーZ、ヤッターマン、勇者ライディーン and more...
出演者プロフィール
新井ひとみ(あらいひとみ)
1998年4月10日生まれ、宮城県大河原町出身。ガールズグループ「東京女子流」のメンバー。2010年にavex traxよりデビューし、グループは2026年3月解散予定。2019年からは「80年代アイドル風アイドル」をコンセプトにソロプロジェクトを始動。『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌「デリケートに好きして」をはじめ、「少女A」「時には昔の話を」をカバー。ライブでは「センチメンタル・ジャーニー」「夢冒険」「飾りじゃないのよ涙は」「渚の『・・・・・』」など、昭和ソングを披露してきた。大学の卒論テーマは松田聖子。
コスプレ声ちゃん(こすぷれこえちゃん)
1979年5月9日生まれ、広島県出身。中古漫画専門店「まんだらけ」元コスプレ店員。独自のコスプレ表現で注目を集める。写真集や映像作品等をリリースし、イベントにも多数出演。現在はコスプレでアニメ特撮ソングをレコードで回すDJをしている。2019年から中銀カプセルタワービルよりDJ配信を行ない、同ビルの関連ZINEやグッズを販売。『ゴジラ対ヘドラ』を題材にしたヘドラニット製品のブランドも立ち上げる。2児の母。
DJ BLUE(でぃーじぇーぶるー)
愛しき昭和歌謡から平成J-POPまで、“大人たちが青春時代に聴いていた音楽をいま改めて届けたい!” というメッセージを発信しながら様々な活動を展開する「青春J-POP Project」のリーダー(Xアカウントはこちら)。mixCDやDJイベントのプロデュース、ラジオパーソナリティ、雑誌連載でのコラム・対談など、幅広く活動中。アニソン愛も深く熱い!
Re:minder clubとは
懐かしむより、超えていけ! 20世紀の音楽エンタメを “イマ” に発信する、ココロ踊る音楽メディア《Re:minder - リマインダー》から派生した音楽コミュニティ。今後はアニメソングだけでなく、80年代アイドル、ロック、シティポップなど、様々なジャンルやシーンに特化したイベントを開催し、コミュニティの活性化を図っていきます。
Live Info.
昭和アニソン大合唱 vol.1
▶ 飲食を楽しみながら歌う “座って大合唱” スタイルの新感覚イベント
▶ vol.1の特集は1970年代のアニメソング! 深掘りトークやDJタイムも充実
▶ みんなで観よう「ルパン三世」神回上映! 第1シリーズ “十三代五ヱ門登場”
▶ 昭和をこよなく愛する現役アイドル・新井ひとみ(東京女子流)が出演
【開催日時】2025年12月5日(金)18:00開場 / 19:00開演
【出演者】新井ひとみ(東京女子流)、コスプレ声ちゃん、DJ BLUE、ほか
【チケット】
ライブポケットにて先行抽選販売|10月1日(水)18:00〜10月14日(火)23:59
前売¥4,980(税込)/ 当日¥6,000(税込)*共にワンドリンクオーダー要
【会場】LOFT9 Shibuya(東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 1F)
【主催】Re:minder club 昭和アニソン大合唱実行委員会
▼最新情報はRe:minder内の特設ページにて随時発表します