Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース柴崎祐二(評論家・音楽ディレクター)と川勝徳重(漫画家)のポッドキャスト『ゼーロンの背中』が配信開始。初回のテーマは「はっぴいえんど(史観)について」

柴崎祐二(評論家・音楽ディレクター)と川勝徳重(漫画家)のポッドキャスト『ゼーロンの背中』が配信開始。初回のテーマは「はっぴいえんど(史観)について」

2025.03.26

ゼーロンの背中_番組サムネイル.jpg

評論家/音楽ディレクターの柴崎祐二と漫画家の川勝徳重によるポッドキャスト番組、『ゼーロンの背中』が3月26日(水)18時から配信開始となる(毎月一回更新予定)。
 
本番組は「自分が生まれる前のもの」を愛し、自らの表現の基盤に置く二人が最新流行現象から遠く離れ、音楽、漫画、映画等、いにしえのカルチャーについて語り合う、反時代こそが前衛となるこの奇妙な時代に贈る刺激的(教養?)エンタテインメント。
 
初回のテーマは、「はっぴいえんど(史観)について」。
定期的にネット上で話題になる「はっぴいえんど史観」に関する議論を足がかりに、なぜいちロックバンドである彼らが、それほどまでに長く/繰り返し語られてき(てしまっ)たのかについて、様々な角度からトーク。
「またはっぴいえんど? もういいよ……」そんな貴方にこそ捧げたい、主流の「パラダイム」を知ることからオルタナティブな歴史観の立ち上げの可能性を探る前後編2時間の濃密おしゃべりとなっている。
 

ゼーロンの背中_番組サムネイル.jpg

▼番組メインページ
 
▼配信日時
2025年3月26日(水)18:00〜(毎月一回更新予定)
 
▼メールアドレス

出演者プロフィール

柴崎祐二氏宣材.jpg

柴崎祐二(しばさき・ゆうじ)
1983年、埼玉県生まれ。評論家/音楽ディレクター。2006年よりレコード業界にてプロモーションや制作に携わり、多くのアーティストのA&Rを務める。単著に『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす「再文脈化」の音楽受容史』(イースト・プレス|2023年)、『ミュージック・ゴーズ・オン~最新音楽生活考』(ミュージック・マガジン|2021年)、編著書に『シティポップとは何か』(河出書房新社|2022年)等がある。
 

川勝徳重氏宣材.jpg

川勝徳重(かわかつ・とくしげ)
1992年、東京生まれ。漫画家。著書に『電話・睡眠・音楽』『アントロポセンの犬泥棒』『痩我慢の説』(いずれもリイド社)。現在、戦前の児童漫画叢書ナカムラ・マンガ・ライブラリーの長編評論『夢と重力』執筆中。2025年まんだらけ出版より刊行予定。また亜蘭トーチカとの共著『林静一漫画術』も2025年に出版予定。
このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻