週刊誌『女性自身』で連載中の、 “霊視芸人”シークエンスはやともさんの人気エッセイ「ポップな心霊論」をまとめた単行本が光文社より8月4日(火)に発売される。
幼少のころから“幽霊”や“生き霊”が見えるという特殊な能力を生かし、 バラエティ番組『ホンマでっか!?TV』『ダウンタウンなう』(ともにフジテレビ系)などで有名芸能人を霊視し、 話題を呼んでいる芸人・シークエンスはやとも。 その“霊が視える日常”を綴った、 週刊誌『女性自身』(光文社)の人気連載エッセイ「ポップな心霊論」が、 読者の熱い要望に応えて、 単行本になった。
「初恋の人も、 愛犬も幽霊」という霊視芸人の日常とは。真夏の心霊シーズンにぴったりの本書に収められた「怖おもしろ~い話」の一部は以下。
・霊が見えるきっかけは小3のときに見た殺人事件
・初恋の相手は、 僕を殺そうとした美少女幽霊
・僕の芸人魂をうずかせる、 ツッコミを入れたくなる幽霊
・霊慣れしている僕でも入居をやめた恐怖の事故物件
・あなたの部屋に幽霊がいるかどうか確認する方法

「はじめに」より(本文より一部抜粋、 改変)
霊体は、 その人自身の“エネルギー”みたいなもので、 生き霊は、 誰かに対する思いが強すぎると飛ばしてしまう“念”のようなものです。 霊体の中心には、 僕が「プライベートゾーン」と呼んでいる“魂”のような部分があって、 僕が霊視するときは、 そこを深く覗き込むことで、 人の性格や本心を見極めています。 (中略)せっかくお笑い芸人になったんだし、 やっぱり1人でも多くの人を笑顔にしたいじゃないですか。 見えちゃうものはしかたないんだから、 この能力を少しでも誰かの役に立てようって思ったんです。 だから「はやともさんの“心霊論”を連載にしませんか」と持ちかけられたときには、 即答で「お願いします!」と返事しました。 まあ、 売れないお笑い芸人なので、 とにかく仕事がほしかったっていうのもありますけど(笑)。 この本はその連載を再編集してまとめたものです。 最後まで読んでいただければ、 僕の“心霊人生”について、 ちょっとはわかってもらえるんじゃないかと思います。 たまに、 怖い話や真面目な話もありますが、 基本的には霊が見えるポップな日常を紹介しているので、 とにかく楽しんでもらえたらうれしいです。