Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース25万人のこどもたちが選んだ最強の本が決定!『第2回 小学生がえらぶ!"こどもの本"総選挙』ベスト10、結果発表! アンバサダーを務めた又吉直樹からコメントも!

25万人のこどもたちが選んだ最強の本が決定!『第2回 小学生がえらぶ!"こどもの本"総選挙』ベスト10、結果発表! アンバサダーを務めた又吉直樹からコメントも!

2020.05.05

main.png

NPO法人こどもの本総選挙事務局は、第2回『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』ベスト10結果発表会を、2020年5月5日(火・祝)14時より動画配信にて実施。応募総数25万3399票から選ばれたベスト10の本を発表した。
 
投票者の中から選ばれた「こどもプレゼンター」10名が、投票した本と選んだ理由をコメントし、作者からも感想をもらった。また、アンバサダーを務めるお笑い芸人・作家の又吉直樹も出演し、受賞作品の感想などをもらった。
 
今回の総選挙の結果は、約2,000の書店および公立図書館(一部)にて公表。
結果をまとめたタブロイドを、全国の書店で配布したり、公式サイト上で公開する予定だ。
 

sub15.jpgsub14.jpg

『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』ベスト10結果発表会 
◉番組タイトル:『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』ベスト10結果発表会
◉配信日時:2020年5月5日(火・祝)14:00~14:30
◉配信メディア:YouTubeチャンネル「こどもの本総選挙TV」(URLはこちら
◉内容:動画配信にてベスト10の結果発表、こどもプレゼンター10名による受賞作品の表彰コメント。又吉直樹による受賞作品の感想、受賞作品の作者コメントなど。
 
『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』ベスト10
◉第1位『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』監修:今泉忠明/2016年/高橋書店

sub1.jpg

『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』は、生き物の「ざんねん」な一面に光をあてた、はじめての本。「紫外線をあびると光る」サソリや、「敵におそわれると死んだふりをする」オポッサムなど、ふしぎな生き物を122種紹介している。シリーズ累計380万部突破のベストセラー。
【こどもプレゼンターのコメント】
この本で新しい発見がありました。どの生き物も精一杯がんばっていきているんだなと改めて実感しました。失敗をくり返して、いまのようなすばらしいものがあると感動しました。(小4 男の子)
【今泉忠明のコメント】
これからも動物の面白いことをいろいろ探していかないといけないかな、という気持ちになりました。もっともっと本を読んで、皆さんに新しい、楽しいことを紹介していきたいなと思っています。こどもたちから感想がきました。「生き物たちも一生懸命に生きている。その一生懸命でも失敗を繰り返すそれを乗り越えて生きているんだなというところが、非常に感動しました」というコメントでしたけども、私もそう思います。失敗をして段々上手になっていくそれから段々詳しくなっていく。これが大切ですね。失敗を恐れず挑戦してみてください。(※コメントは配信動画内より抜粋)
 
◉第2位『あるかしら書店』著:ヨシタケシンスケ/2017年/ポプラ社

sub2.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
特にあるかしら書店の中の「おはかの中の本だな」が大好き。本ではなく図かんをよんでるようなかんじ、何回読んでもあきない! 面白い! はっそうがゆたかになる!(小5 女の子)
【ヨシタケシンスケのコメント】
『あるかしら書店』を選んでいただき、すごくびっくりしてます。ありがとうございます。この本は不思議な本屋さんのお話です。僕もすごく本が好きなので、こんな本があったらいいなとか、こんな本屋さんがあったらいいなって、思いながら書きました。世界にはいろんな本があって、いろんな発見があるわけです。まだまだこれから先に新しい、誰も読んだことのない本ってがどんどん出てくるはずなんですね。『あるかしら書店』を読んでくれたみんなが、大きくなって新しい誰も読んだことがないような本を作ってくれるかもしれないわけです。「こんな本がいいな」とか「ぼくだったらこういう本を作りたいな」と思う。そのきっかけになってくれたとしたら、僕はとても嬉しいですね。一緒に「本っていいよね」とか「本って面白いよね」、「本って不思議だよね」ということを考えながら、本にできること、本がどうなったらもっとみんなが楽しめるものになるのか、皆さんと一緒に考えていけたらいいなと思います。本当にありがとうございました。(※コメントは配信動画内より抜粋)
 
◉第3位『りんごかもしれない』作:ヨシタケシンスケ/2013年/ブロンズ新社

sub3.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
絵がかわいい。よみやすい。りんごの想像が、おもしろかった。(小5 女の子)
【ヨシタケシンスケのコメント】
この本は、7年前にぼくが初めて描いた絵本です。自分が絵本を描けると思ってなかったので、その絵本を描くときに自分が小学生の頃に好きだった絵本ってなんだろう? と一生懸命考えて、小さい頃のぼくが好きだった絵本の感じを、全部一冊に入れてみたいなと思って作った本です。子供の頃のぼくと、同じくらいの歳の小学生の皆さんが、この本を読んで「面白いと思ったよ」「すごく楽しかったよ」と言って選んでくれたということは、とても嬉しいことです。空想したり想像することは、とても楽しいことなので、この本を読んで、いろいろ何かを考えるきっかけになってくれたら、ぼくもとても嬉しいですね。本当にありがとうございました。(※コメントは配信動画内より抜粋)
 
◉第4位『ふしぎ駄菓屋 銭天堂』作:廣嶋玲子/絵:jyajya/2013年/偕成社

sub4.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
私は、マンガ以外の長い文は苦手でした。だけど、これを読んだら、マンガ以外の本も好きになりました。面白くて、ワクワクするし、分かりやすくて、その場にいるようです! 全国の人に一度これを読んでほしいです★(小5 女の子)
【廣嶋玲子のコメント】
こどもの本総選挙にて、『ふしぎ駄菓屋 銭天堂』を推薦してくださった読者のみなさん、本当にありがとうございました。こうしてたくさんの読者が応援してくれているんだということに、心の底から幸せを感じております。コロナ騒動で落ちつかない毎日だと思います。不安なこともたくさんあるでしょう。でも、そんなときこそ、本の世界に逃げこんで、心に思いきり栄養をつけてもらいたい。作家として、1人の読書好きとして、そう願っています。すべての読者さんに、感謝をこめて!
 
◉第5位『おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの辞典』監修:今泉忠明/2017年/高橋書店

sub5.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
わたしが一ばんおもしろかったのは、ハシビロコウです。なぜおもしろいのかというと、前に動物園に行った時ハシビロコウを見て、なんでうごかないのかと思って、本を見たら、ハシビロコウのひみつがわかってうれしかったです。(小2 女の子)
 
◉第6位『おもしろい!進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの辞典』監修:今泉忠明/2018年/高橋書店

sub6.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
おもしろくてなんかいもよんじゃうからです!(小4 男の子)
 
◉第7位『おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの辞典』監修:今泉忠明/2019年/高橋書店

sub7.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
生きもののちょっとかっこわるいところがかわいい。(小1 男の子)
 
◉第8位『おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに!』作・絵:トロル/2019年/ポプラ社

sub8.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
80ページのうおおおおお!! といっているところがおもしろいです。(小1 女の子)
 
◉第9位『ぼくらの七日間戦争』作:宗田理/絵:はしもとしん/2009年/KADOKAWA

sub9.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
中学生があんなことをするなんて思いもしませんでした。あんなすごいことをできるのなら、ぼくもやってみたいとおもいました。(小3 男の子)
【宗田理のコメント】
『ぼくらの七日間戦争』を書いたのが、今から35年ほど前のことです。当時の中学校では、先生が横暴で、生徒たちはその威力にビクビクしていました。そうした学校で、「ぼくら」の仲間は立ち上がりました。立ち上がった、と言っても暴力で抵抗したわけではありません。「ぼくら」はそれが愚かな行為であることを知っているので、「いたずら」で大人たちに対抗したのです。いたずらに対して大人は報復できません。物語の中の子供たちの知恵と勇気を、現代の子どもたちにも知ってほしいです。
 
◉第10位『鬼滅の刃 しあわせの花』原作:吾峠呼世晴/著:矢島綾/2019年/集英社

sub10.jpg

【こどもプレゼンターのコメント】
マンガで次どうなるかとかわくわくするし、小説版では長い間字を絵なしで読むのは苦手だったけどこの本で好きになれたから。(小5 男の子)
【矢島綾のコメント】
苦手だった文字を読むことを、この本で好きになってくれたというコメントに、胸の中がポカポカになりました。本当にうれしいです。この本をきっかけに、みなさんが少しでも小説を読むことに興味を持ってくれるよう、この先、一冊でも多くの本と出会ってくれるよう願って、これからも頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。
【吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)のコメント】
本を手に取ってくださった皆様ありがとうございます! 小説版を書いてくださった矢島さんに心から感謝です。一冊の本が出来上がるまでにはたくさんの方が関わってくださっています。その方たちは姿を隠した忍者ですが、確実にいるんだぞというのを感じていただけると嬉しいです。今その手にある本はそういう方たちが作って運んでくれたものです。ウキウキしてきました。
美しい言葉がこの世にはたくさんあります。これからもたくさん本を読んでくださいね。
 

sub11.jpg

【アンバサダー・又吉直樹からのコメント】
僕は、本を読んでいると自分と同じようなことをやっている人が出てきて、自分と似た人もいるから大丈夫だという感覚を得られます。一方で自分と全然違う感覚にも出会える。本にはいろんな出会いがあって、人にも興味を持つことができるし、自分のことも知れる。そういうのも本の魅力なのかなと思っています。皆さんもこれから、好きな本だけではなく、人が好きな本も読んでみたりして、どんどん面白い本を探していってもらいたいなと思います。(※コメントは配信動画内より抜粋)
 

sub13.jpg

なお、NPO法人こどもの本総選挙事務局は、クラウドファンディングサービスREADYFORを活用し、来年度の継続開催をあと押しする「おとな大応援団 プロジェクト」を5月20日(水)まで募集中。応援してくださった方には「オリジナルグッズ」などのリターンを用意している。
【クラウドファンディングプロジェクトについて】
◉タイトル:「こどもの本総選挙」おとな大応援団、目指せ1000人計画!
◉URLはこちら
◉公開期間:2020年5月20日(水)23時まで
◉目標金額:300万円
※本件は目標金額に達した場合のみ、実行者は資金調達が可能なALL-OR-NOTHING形式です。
このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻