2025年1月に初のフルアルバム『Somewhere In Between』をリリース、7月2日には両A面デジタルシングル『無重力 / swimmy』をリリースし、7月13日の東京ワンマンでは、10月から6カ月連続でデジタルシングルをリリースすることを発表していたGOODWARP(グッドワープ)。
そんな彼らが8月15日に大阪Yogibo HOLY MOUNTAINで開催した“GOODWARP presents~ほぼ山の日ワンマン~今夜一緒に登り切らないか”で、2026年2月21日に大阪・梅田Shangri-La、3月7日に東京・渋谷WWWでワンマンライブを開催することを発表。
この発表で、そのワンマンライブに向けて盛り上げていくための6カ月連続でのデジタルシングルリリースだったという伏線が判明した。
GOODWARPのワンマンライブに駆け付けたオーディエンスで満員の熱気に包まれる会場に、SEが鳴り響きメンバーが登場、7月2日リリースの「無重力」からライブがスタート。
2曲目にワイテルズのワイテバンドへ提供した「ジブンシ」のセルフカバーが演奏されると、イントロから会場のボルテージは序盤にも関わらず最高潮に。「月光花」「color」「SANZ DANCE」などポップチューンを立て続けに披露し会場が揺れ動く。
その後、幻想的で大きな会場でのパフォーマンスがイメージ出来る新曲「swimmy」で会場をGOODWARPの世界に引きずり込む。
ワイテルズきんときのソロ曲として提供した「クロノスタシス」を披露すると、ワイテルズのファンもたくさん駆けつけているのか会場には大きな歓声が響きわたる。
「My Girl」「びいどろ」といったスローバラードもセットリストに盛り込まれ、ライブに緩急を付けながらライブは終盤へ。
終盤のMCでは、先月の東京ワンマンで発表した10月から6カ月連続デジタルシングルリリースに加え、2月に大阪・梅田Shangri-Laでのワンマンライブ、そして3月に東京・渋谷WWWでのワンマンライブを開催するという発表がされ、会場からは大きな歓声が沸き上がった。
ボーカル・吉﨑拓也からは「まだいける! もっといいバンドになれる! 新曲6曲引っ提げてやばいワンマンライブを頑張ります! ぜひ楽しみにしてください! 全員絶対来てくれよな!」と想いが伝えられ、「レイニー白書」「夜市」といったアップテンポでダンサブルな彼らの代表曲を披露し会場内が熱気で溢れる中、本編は幕を閉じた。
アンコールでは、「All the freaks around me!」でハッピーな雰囲気を作り出した後、最後は見えない未来の闇を照らし前に向かって一緒に進んでいこうという前向きなメッセージを歌った「サーチライト」を披露、さらにダブルアンコールで「HONK!」が披露され、会場が一体となってワンマンライブは幕を閉じた。
『GOODWARP presents~ほぼ山の日ワンマン~今夜一緒に登り切らないか』セットリスト
01. 無重力
02. ジブンシ
03. 月光花
04. color
05. SANZ DANCE
06. swimmy
07. OK Sir
08. クロノスタシス
09. My Girl
10. びいどろ
11. 金魚
12. 真夜中のダンス
13. HINT
14. レイニー白書
15. 夜市
EN01. All the freaks around me!
EN02. サーチライト
W.EN01. HONK!
商品情報
Live Info.
GOODWARP春季講習 ~新学期からのスタートダッシュで差をつけろ~
【大阪公演】
日程:2026年2月21日(土)
会場:大阪・梅田Shangri-La
【東京公演】
日程:2026年3月7日(土)
会場:東京・渋谷WWW
【東京 / 大阪共通】
開場/開演:17時/17時半
チケット代:4,000円|ドリンク代別
チケットINFO:https://eplus.jp/goodwarp/