Life is beautiful!Tomorrow is another day!
(人生は美しく、明日は明日の風が吹く。)
小さな種を鉢に植え、水と栄養を長い時間与えて、ゆっくりと芽が出て、花が咲いて、実をつける、そんな愛を内包した音楽を奏でたいと本気で思っているロックバンド・フリサトの最新作がリリース決定。まだまだ荒削りながらも、人の心にダイレクトに訴えかける真摯な楽曲を中心に、時にクスッと笑えたり、ノスタルジーを感じさせたりとバラエティに富んだ8曲を収録。
メンバーコメント
「人生の劣等生が生きるために歌う“藍いこころへの応援歌”です。エレファント・カシマシ先輩、怒髪天先輩、フラワーカンパニーズ先輩などを好きな人に是非とも聴いて欲しいです。兎角この世はYAYAKO-Cく、青春をこじらせながらも、決してもう“青く”はないのですけど、毎年「春が来る」と信じている、あきらめの悪い男達です。くすぶってはいますけど、熱い気持ちは忘れてはいません。そこんとこヨロシク。」
今作はプロデューサーとして今の東京を代表するライブハウスのひとつである下北沢CLUB Queの店長として数々のバンドを育て、イベント、映画製作など多岐にわたりクリエイティブな活動をしてきた鬼才、二位徳裕を起用。石橋英子やジム・オルーク、大江慎也、ヤマジカズヒデなどと多くのサウンドを作り上げてきた須藤俊明がレコーディング・エンジニアとして参加し、深みのある音世界を探求した意欲作となっている。
【バンド紹介】
ボーカル水本有、ギター中澤星児、ベース木村享史、ドラム西川邦博、PJ(※)ゆうへいの五人組。
※PJ=PRETTY & JOYFULの略。可愛げと喜びとダンスとキーボードとアジテーションとラップのようなものを担当する。
2006年、人情派シンガー水本を中心に結成。
数度のメンバーチェンジを経て2014年より、5ピース(クインテット)で活動中。
バンド名は、ローマ字表記では「FRESUBT」と表記する。
「FREE(自由)」と「SUBTLE(とらえがたい)」を掛け合わせた造語である。
「Rock is wit!」を合い言葉に、ユーモア・センスを感じさせながらも実直で真摯な唄を、
フォークロック、ギターロックにのせて、独自のオリジナリティ溢れる音楽世界を生み出している。
その音楽は、ちびっ子から大人まで文字通り老若男女を魅了する。
商品情報
Live Info.
ニューアルバム・リリース・ツアー
11/21(土)下北沢CLUB Que
11/26(木)大阪十三FANDANGO
11/27(金)名古屋CLUB ROCK'N'ROLL