Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース北海道で愛されてきた「子供盆おどり唄」がレコード発売から70年以上の時を超えて単独初CD化。北島三郎、増子直純(怒髪天)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)ら北海道出身の著名人からのコメントも続々到着

北海道で愛されてきた「子供盆おどり唄」がレコード発売から70年以上の時を超えて単独初CD化。北島三郎、増子直純(怒髪天)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)ら北海道出身の著名人からのコメントも続々到着

2025.07.03

【ジャケ写】子供盆おどり唄_0624.jpg

世代を超え北海道で愛されてきた「子供盆おどり唄」が初の単独CDとして、2025年7月30日(水)に発売されることが決定した。
 
「子供盆おどり唄」は北海道民なら誰もが知るというほど認知度の高い、道産子定番の盆踊り曲。
当時、北海道教育委員会が選定した曲で、1952年(昭和27年)のSP盤レコード発売から70年以上の時を経てCDで蘇ることとなった。
 
また、当時のフィルムを使用した復刻仕様のジャケット写真も公開。北海道と子供のイラストが描かれた素朴でノスタルジックなデザインとなっている。
 

【ジャケ写】子供盆おどり唄_0624.jpg

本CDは盆おどり会場で使いやすい25回連続演奏で1時間超のロングプレイ仕様となっているほか、2002年発売のカセットテープ(KISH-14/廃盤)にも掲載されていた歌詞と振付に加え、新たに詳細な解説も収録した決定盤だ。商品詳細、ご予約はこちらから。
 
さらに、北海道出身の著名人からも「子供盆おどり唄」へのコメントが続々寄せられた。各界で活躍する道産子からのメッセージにも注目したい。

コメント一覧

※順不同・敬称略
 

北島三郎.jpg

北島三郎(演歌歌手)
人生を振り返ってみれば、誰でも忘れられない風景があります。
幼き頃、父母に手を引かれて行った夏祭りも、そのひとつと言えるでしょう。
いまでも耳を澄ませば…遠い昔の懐かしい音が聴こえてきます。
 
北海道民の心の原風景とも言える「子供盆おどり唄」が、これからの時代にも受け継がれ、子供たちが幸せな想い出を紡いでいけることを祈っています。
 

増子直純(怒髪天).jpg

増子直純(怒髪天)
十数年前、ライジングサンでDJをする時この音源を探しまくったがカセットしか入手出来ず涙を飲んだ。しかし遂にリベンジの時が来たようだ。もちろん爆音であの頃のように永久ループで郷愁トランス状態に突入だ!
 

葛西紀明.jpg

葛西紀明(スキージャンプ選手)
盆踊りといえばずっとこの曲でした! 
いつでもあの頃に帰ることができます! 北海道の魂です!
 

タカアンドトシ.jpg

タカアンドトシ(芸人)
トシ:
この曲を聴くと子供の頃の夏休みが鮮明に蘇ってきます。
 
タカ:
盆踊りは、全国みんなこの曲だと思って、結婚してから妻の前で歌ったら
「なにその歌?」と言われて、北海道だけの盆踊りの歌だったのか!?と初めて知って
おどろいたことを思い出します。
道産子なら誰しもこの歌を聞けばあの夏の思い出が蘇る、
盆踊りの風景
子供達の笑い声
蚊取り線香の香り
ミシシッピーリバーの夕焼け
 
トシ:
欧米かっ!!
 

藤本美貴.jpeg

藤本美貴(タレント)
北海道で育った私には、『子供盆おどり唄』は夏の記憶そのもの。
今でも宝物のように心に残っています。
 
この素敵な文化がこれからも受け継がれていくことを願っています。
 

掟ポルシェ(ロマンポルシェ。).JPG

掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)
聴けば絶対思い出す! 道民ソウルの血が騒ぐ! 北海道盆踊りクラシックス決定盤「子供盆おどり唄」が25回同じ曲収録インフィニティversionで初CD化! サマーナイトにYOU WANNA DANCE! 手びょうしそろえてシャシャーンがシャン!!!!!

商品情報

子供盆おどり唄

2025年7月30日(水)発売
唄:持田ヨシ子
品番:KICM-5570
定価:¥2,200

【収録内容】
①~㉕ 子供盆おどり唄
※盆おどり大会に合わせてたっぷり1時間収録(全て同一トラック)

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻