Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー高橋悠也(脚本家) - 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』"一介の泥棒"という姿を描く

“一介の泥棒”という姿を描く

2025.07.10

 今までにないダークでアダルトな雰囲気で描かれ、往年のルパン三世もうならせる『LUPIN THE IIIRD』シリーズ。『次元大介の墓標』から始まったシリーズが今作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』で集大成を迎える。本シリーズを脚本家として支え続けてきた高橋悠也に改めて『LUPIN THE IIIRD』に対する思いを聞いた。
[interview:柏木 聡(LOFT/PLUS ONE)]

理解した気でいたということに気づきました

★メイン20re.png――『LUPIN THE IIIRD(以下、THE IIIRD)』シリーズは最初の『次元大介の墓標(以下、墓標)』が2014年公開ですから、10年以上。制作期間となるとそれ以上の年月を携わっていらっしゃることになりますね。
 
高橋悠也:長い期間かけたシリーズになりました。
 
――『ルパン三世』という作品に対してどう感じられていますか。
 
高橋:『ルパン三世』という作品の奥深さ・懐の広さをヒシヒシと感じています。ルパン三世はどんな舞台に放り込んでも物語になる、魅力的で作り甲斐のあるキャラです。10年以上経っても全く飽きることはありません。
 
――作品に携わることで新しく発見したところはありましたか。
 
高橋:理解した気でいたということに気づきました。最初にお話をいただいたときは「あの、ルパン三世ね。」と思っていたんです。
 
――誰もが知っている国民的キャラクターですから、そう思われるのもしょうがないと思います。
 
高橋:実際に参加するとやればやるほど分からなくなり、それと同時に分かりたくなくなりました。ルパン三世とは想像以上に僕たちを裏切るキャラクターということに気づいたんです。それと同時に分からなくなることに喜びを感じました。
0402_LT3_trl1_shiro.00966re.jpg
――『THE IIIRD』シリーズはモンキー・パンチ先生の原作に近い雰囲気のシリーズだと感じています。レーティングがつくこともいとわず表現するということは挑戦だったと思いますがいかがでしょう。
 
高橋:このシリーズは最初からテレビとは関係ない立ち位置で作っていくというコンセプトもあったと個人的に考えています。だからこそ、原作の本来ある『ルパン三世』の魅力を全力で押し出していこうと考えで制作していきました。ルパンの持つヒロイックな人物像ではなく“一介の泥棒”という姿を描くとなった時、ダーティなムードを含む作品として作りたいという思いがあったんです。
 
――それのこだわりはスクリーンからもビシビシと伝わってきて、劇場で『墓標』を観たときは痺れました。
 
高橋:僕も自分で作っていながらここまで映像表現できるんだと小池監督へのリスペクトが更に上がりました。一緒に作れて本当によかったと思います。
 
――シリーズ全体のキーワードとして「原点回帰」というものを掲げられています。どういうことを意識されていたのですか。
 
高橋:その点はプロデューサーの浄園祐さんの思いが強く反映されている部分になります。浄園さんはルパンを「彼は悪(アク)ではなく悪(ワル)である。」と表現されていて、それを聞きなるほどと思いました。自分の美学やプライドのために戦う。結果として誰かを救うことになってもそれが目的ではない。そういうルパンを模索していきたいなということがあったんだと思います。ルパンはヒーローでも殺し屋でもない泥棒である。『THE IIIRD』は盗む・盗まれるということに対する彼のポリシー・美学を描こうとしたシリーズになります。「一介の泥棒」というセリフがありますが、それがこのシリーズにおいて通しておきたいテーマです。
サブ④(不二子)nuki1re.png
――だからこそ、今までにないほど深く各キャラクターを掘り下げたシリーズになっているんですね。『ルパン三世』は歴史が長く、ファンも多い作品です。多くの方はアニメから入ったという方も思います。
 
高橋:そうですね。僕もその一人でした。
 
――そういう方に挑戦的な作品を届けるということにプレッシャーはありませんでしたか。
 
高橋:ルパン三世たち5人のキャラクターを描くにあたってはどちらかというと楽しさや面白さが大きかったです。『墓標』は初めてだったのでプレッシャーもありましたが、完成した作品は想像以上に面白く小池監督へ全幅の信頼を持つことができて、プレッシャーを感じることはなくなりました。
このアーティストの関連記事

LIVE INFOライブ情報

劇場
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 
不死身の血族」
【最終版】 ⅢRD-MOVIE_poster_B2_0428re.jpg
大ヒット公開中
 
-Cast-
ルパン三世:栗田貫一
次元大介:大塚明夫
石川五エ門:浪川大輔
峰不二子:沢城みゆき
銭形警部:山寺宏一
ムオム:片岡愛之助
サリファ:森川葵
ゴミ人間(ルウオ/フウア):
空気階段(鈴木もぐら/水川かたまり)
ほか
 
-staff-
STAFF 
原作:モンキー・パンチ
監督:小池健
脚本:高橋悠也
音楽:ジェイムス下地
クリエイティブ・アドバイザー:
石井克人
主題歌:B’z 「The IIIRD Eye」
アニメーション制作:
テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:
トムス・エンタテインメント
配給:TOHO NEXT
 
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻