Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】MICRON' STUFF(2007年9月号)-従来のイメージを覆し、新たな境地を切り開いた輝く5つの集合体『Scrap?』

従来のイメージを覆し、新たな境地を切り開いた輝く5つの集合体『Scrap?』

2007.09.01

MICRON' STUFFらしさとは…?

──『25』も『Scrap?』も音だけ聴いたらこんな面もあるんだっていうのがあって、引き出しが多いバンドだなと改めて思ったのですが、サウンドは違えどMICRON' STUFFらしさっていうのはどういうところにあると思いますか?

GEJI:自分らしさというのは“歌える曲”ですね。歌えてキャッチーなフレーズを意識してます。それは曲に入れていきたい。

BINGO:さっき言ったクールなトラックとか、ある種そういうことなんじゃないかな。クールな曲を聴くとそっちに思いがちかもしれないけど、クールだからってクールなことを歌う必要もないし、それができるのはある種武器やと思うので、そこもMICRON' STUFFらしさの1つやと思います。

SHIGE:枠にはまらず自由なところですね。今後、名前が広まって雰囲気とか曲がリスナーに伝われば、MICRON' STUFFらしさは自ずと確立されるんじゃないかな。

MUNEYOSHI:一人一人が個性を出しながら、バンドとして固まることが“らしさ”につながるんじゃないかなと思います。

BINGO:あと、他のヒップホップのアーティストと違うのは楽器をやっているところだと思うんです。バンドがいる姿をイメージできるサウンドでありたいですね。

KENGO:レゲエのテイストが出てるって言ってましたけど、全く違うサウンドに全く違うものを持ってきてもMICRON' STUFFらしさは出るんじゃないかなと思います。

BINGO:結局は聴いている人の心を掴むことが大事だと思うし、それができつつポップなものになっていけばと思いますよ。

──大きなライブにも出演されていますが、毎回のライブをこういうステージにしたいとか考えていたりしますか?

SHIGE:まずは自分が楽しまないと、というのが一番ありますね。僕らが楽しめばお客さんが楽しんでくれるから、自分ありきのステージですけど、お客さんと僕らは1つというのを考えてます。ステージがデカければデカいほど気持ちいいですしね。お客さんに対する気持ちは変わらないですけど、自分の中での「やったるぞ!」っていう気持ちはステージがデカいほど大きくなります。

GEJI:僕は打ち込みも流し込んでいるので、ライブ中はいっぱいいっぱいなんです(苦笑)。僕が止まったら全部止まってしまうので(笑)。そっちの意味ではめちゃめちゃ緊張しますね。

BINGO:MCきっかけで始める曲とか、噛み合わん時もあるもんな。

GEJI:こう言ったら曲を始めるで、っていうセリフを言わないんです(笑)。

BINGO:ライブなんで忘れちゃうんですよ(苦笑)。

GEJI:こっちはガチガチでやってるのに…(笑)。

MUNEYOSHI:僕は平常心を保つように。あがりすぎると周りの音が聴こえなくなって自分だけ走ったりしてしまうので…。その中で楽しまなというのはありますね。

──『Scrap?』を制作するにあたって、日野さんから学んでここは成長できたっていうのは?

BINGO:考え方とか、すごく勉強になりましたね。普段むっちゃ明るいのに、最後にマジになって言ってくれた言葉なんですけど、「結局は愛じゃん」って。愛がないと音楽はできないし、彼女とうまくいってなければいいものなんか絶対生まれへんみたいなことを言ってくれたんですよ。自分はそういうものがあるからポジティブになれるみたいなことを言ってはりました。ケンジさんが言われたことを考えて、これからの制作に取り組んでいきたいと思いましたね。ほんまに音楽好きなんやって。ケンジさんがそれだけすごい人っていうことはそれだけ音楽を愛していた人だから、俺らも心を再確認しましたね。愛を学びました。

──素晴らしいですね。でも、恋愛とは限りませんが、いつも愛に溢れている曲だと思いますよ。

BINGO:ホントですか。愛に飢えてるからこういう曲が多いんですからね。

──『Precious』の時は過去の思い出を引きずってましたけどね(笑)。

BINGO:まだ見つかってないんですよ。愛を見つけたら一皮むけるかな(笑)。

──次の曲で見つかって、思い出のどんぐりを捨ててるかもしれないですね。

BINGO:かもしれないです(笑)。

このアーティストの関連記事
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻