そのサウンドの原型はグランジを思わせるが、広い意味で50年代から継承するあらゆるロックの姿を内包した轟音ギター・バンド、wash?。並み居る新進気鋭のバンドの中でも個人的に今一番熱い期待を寄せているバンドである。どこまでも"いい歌""いいメロディ"そして"いい歌詞"に拘った彼らのファースト・アルバム『?』は、処女作にして幅広い層にアピールできる極めて高水準な作品だ。久々に現れた「音楽なしでは生きていけない」生粋で桁外れな音楽バカ一代、ギター&ヴォーカルの奥村 大にwash?の今日までそして明日からを訊く。(interview:椎名宗之)
自分の中で咀嚼する一歩手前の“?”
──現在、全国ツアーの真っ只中ですが、手応えはどうですか?
奥村:もう抜群ですね。レコーディングを終えて曲が一回生まれ変わって、その状態を2、3回はちょっと手探りしていた感じでしたけど、それを超えた辺りから自分達も生まれ変わった曲に馴染んできて。ちょうどいい具合でツアーの初日を迎えることができて、そのテンションのまま今日まで続いてます。元から僕らのことを好きでライヴに来てくれる人はもちろん、地方では「東京の友達に勧められて観に来ました」っていう人が結構多くて、凄く嬉しいですね。僕も含めて、メンバーは今が一番テンションの高い時だと思いますよ。“いいアルバムを作った!”っていう自分達で感じているものプラス、ツアー先でその作品に対するダイレクトな反応を貰ってますから。
──先月末に発表されたそのファースト・アルバム『?』ですが、まずこのタイトルの正しい呼び方は?
奥村:これは“ン?”って読みます。最初は読み方も何もなくて、ただ“?”だったんですけど、マスタリングの時に「スイマセン、50音順で在庫管理をしているので何か読み方を付けて頂かないと…」って言われて(笑)。
──『?』の意味するところは?
奥村:ロックやパンクといったプリミティヴな音楽っていうのは、反射的に応答するものじゃないと思ってるんですよ。目の前に起こったことを一度自分の中に取り込んでみて、それから吐き出す。意味がある、なしの判断は自分の中で噛み砕いてからだと思うんです。その最初に付ける“?”が凄く大事な気がしていて。沈黙は同意と同じなんですよね。だから同意するなら「同意します!」ってちゃんと声を上げたい。判断する前の段階には“?”を付けて、安直に見過ごしたりしないできちんと受け止めていく。そうすることができれば、どんな場所にいても常に自分が思う自分でいられるというか。そのぶん他者との摩擦は多くなるかもしれないですけど。
──一聴すると、音の輪郭はグランジの要素が多分に強い印象を受けますね。
奥村:グランジは僕がリアルタイムで実体験したムーヴメントだったんです。自覚を持って行動するロック・バンドが同時多発的にドーンと出てきたんですね。やっぱり自分の中で血肉化されているし、純粋にそのエネルギーに憧れたんですよね。
──グランジという狭義の中にはとても収まりきれない多種多様な音楽性がwash?には秘められていますが、バンドとして目指しているところは?
奥村:いいメロディとエネルギー量っていうのかな。その熱量はハッピーなほうでもいいし、悲しいほうでもいいし、一種類じゃなくありたいと思ってるんです。凄く楽しいことと凄く悲しいことは等比だから。そういったエネルギーを音楽として表現していけたらと思ってますね。日々精進してます。
──バンドを始めた当初から現在の爆音ファズ&轟音ディレイ・サウンドを志向していたんですか?
奥村:いえ、もともと南波(政人/g, vo)と始めたんですけど、最初は2人でもの凄く暗いダブ・ユニットをやっていたんですよ(笑)。PORTISHEADとかMASSIVE ATTACKみたいなトリップ・ホップが当時好きだったんです。サンプラーを多用しながらも生楽器の音がちゃんと前面 に出ていて、しかも物悲しいっていうような。そんな、ロックを通過した人がやる“脱ロック”をやろうとしたんですけど、如何せんロックしかやったことがなかったんで、何でもかんでも暗くなるんですよ。「サンプラーを使うんだ!」「ロックじゃないんだ!」っていう方法論が先走ったせいで、気が付いたら完全に息詰まってしまいまして(笑)。
──ははは。慣れないことをするから。
奥村:そうなんです。それから気分転換を兼ねて生楽器を入れてみることにして、ウッチー(ウチヤマユウキ/ds)を呼んで3人でリハをやったんですよ。で、生の楽器でおっきい音を出した途端にそれまで眠らせていたものが2人ともバーン! と噴出して、「やっぱバンドだな! 俺達はロックしかできねぇな!」って。
──今思えば、ダブ・ユニットとしてそのまま成功しなくて良かったです(笑)。
奥村:ホントに(笑)。ダブ・ユニットの頃は照れ隠しで全部やっちゃってたっていうか。失敗はしないかもしれないけど、それじゃ幸せにはなれないぞって思ったんですよ。今、この瞬間にガーッと湧き立ったものをやんなきゃって。否定も一杯されるかもしれないけど、否定されることと愛されることは表裏一体じゃないかと思って。だったらもう自分のやりたいことをどんどんやって行こう、と。
──前任のベースが辞めて岡(啓樹/b)さんが加入して、今のラインナップになるわけですね。
奥村:はい。前のベースが辞めた時は凄い落ち込んだんですよね。ユニットを捨ててバンドを立ち上げた時に、メンバーの代えは絶対に利かないと思ってたから。でも岡のベースと初めて音合わせした時はドンピシャで、もうこれしかない! と思いましたね。彼はそれまでwash?のほとんどのライヴに足を運んでたんですよ。僕達の一番のファンだったってくらい(笑)。