Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】中尾諭介(2003年10月号)-ささやくように唄ってみたいと思った

ささやくように唄ってみたいと思った

2003.10.01

一人でやってナンボじゃねぇか!

──そもそも路上での弾き語りっていうのが、諭介さんのソロの原点としてありましたよね。

中尾:僕自身としては人前に出て歌を唄って、大勢の人が聴いてくれるとは余り思ってなかったんですね。独り善がりだったし。もちろんたくさんの人に聴いてもらいたかったけど、実際はそんなに聴いてもらえんかったし。聴いてもらっても酔っ払いの人とかね。それで建設的にフリーペーパーとか配ったりしてたこともあったけど、より多くの人に聴いてもらう才能はなかった。そんな時に吉田(慎一郎)君からバンドに誘われて、彼は周囲にアピールする能力を兼ね備えてたから、僕は歌を唄うことに専念して…。

──誰しもそうだと思うけど、諭介さんも人生の節目節目で必ず影響を与えられるような人と出会ってますよね。ペテカンの本田誠人さん然り、吉田さんを始めIn the Soupのメンバー然り、今回の瀬尾さんもその一人だと思うんですけど。

中尾:そうですね。瀬尾さんをそこに入れるのはおこがましいけど、僕もそれは思いますね。僕は凄くその場限りな、独り善がりなところがあったりするから、客観的な人がいると安心してその場限りで生きていけるっていう(笑)。でも今回は瀬尾さんをプロデューサーに迎えたとはいえ、基本的には僕一人やから、本当の意味での生みの苦しみや怖さを初めて味わった気がしますね。曲を作る時にはそれと似た感覚を今までに何回も経験してるけど、何というか、より先が見えないところに来てて。でも、これが当たり前なんですよね。一人でやってナンボじゃねぇかってところでやらなきゃ、バンドやっててもしょうがないと思うし、自由と責任はどちらもちゃんと背負わないとね。

──今はインストア・イヴェントで全国を廻っている状況ですが、反応はどうですか?

中尾:手応え的にはいろいろあって。バンドの時に廻ってたインストア・ライヴは結構ガーっとやったりしてたんですけど、今回はなるべく静かに、抑えめに…。そこに何があるか判らんけど、行ったことのない部屋に行ってみたいなぁと思って。それは自分的に挑戦してみたい部分でもあったところなんですけど。お客さんのほうも、何か違うなぁというところまでは行ってると思うんですけどね。

──バンドとは違った表現じゃないと、ソロでやる意味はないですしね。

中尾:うん。でもやっぱり時にはムズムズっと、グワーっと行きたくなることがあって。もうそれがお客さんからもひしひしと伝わったりしてね。でもまぁ、今は行きたいところはそこじゃないっていう。いろいろ考えながら、楽しみながらやってますね。

──アルバムに収録された曲以外にルーツ的な曲を披露したりとかは?

中尾:やってますよ。井上陽水さんの〈氷の世界〉とか。基本的にその時々で唄いたくなった曲をやりたいと思ってます。どんとさん(ボ・ガンボス)の〈夢の中〉や〈トンネル抜けて〉とかも今後やってみたいし。やっぱり曲の作りがシンプルで、そこにその人の想いとかオリジナリティのある音楽が好きなんですね。

──10月7日には下北沢の440 (four forty) でのライヴも決定してますが、あのスペースでライヴを堪能できるのはファンの方にしてみれば贅沢ですよね。

中尾:僕にとっても贅沢な話ですね。あそこはいろんな人を観に行ったり、呑みに行ったりする場所だったから。

──座って観る場所で演奏する機会もそうはないでしょうし。

中尾:バンドをやるちょっと前、半年くらいですけどフォーク喫茶とかでやったことはありますけどね。440はそん時の延長線みたいな感じかな? もちろん、気合いの入り方は違うけど(笑)。一人で唄いますんで遊びに来て下さい。暇があったら寄ってみて下さい。ほんのついででいいんです。

このアーティストの関連記事
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻