Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース赤塚不二夫の生誕90年を祝い、12月5日&6日に音楽フェスを開催。RIP SLYME、シン・コイズミックスプロダクションズ、氣志團、おとぼけビ~バ~ら9組が参加

赤塚不二夫の生誕90年を祝い、12月5日&6日に音楽フェスを開催。RIP SLYME、シン・コイズミックスプロダクションズ、氣志團、おとぼけビ~バ~ら9組が参加

2025.11.07

赤塚不二夫生誕90年祭MUICFES_flyer.jpg

天才バカボン、おそ松くん、もーれつア太郎、ひみつのアッコちゃん等の数々の作品を生みだした漫画家・赤塚不二夫(1935〜2008)の生誕90年をお祝いし、赤塚スピリッツに共感するアーティストが集結。12月5日(金)と6日(土)の2日間、東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて赤塚不二夫ミュージックフェスティバル『コニャニャチハのコンバンハ!』が開催される。
 
初日(DAY1)「ミュージックなのだ!コンバンハ!」には、初期作品からフジオ・プロダクションと関わりが深いRIP SLYME、シン・コイズミックスプロダクションズ(小泉今日子+高木完+上田ケンジ)、Ed TSUWAKI、DJに砂原良徳、田中知之が参加。
 

01RIP SLYME.jpg

▲RIP SLYME
 

02シン_コイズミックス_プロダクションズ.jpg

▲シン・コイズミックスプロダクションズ
 

03砂原良徳.jpg

▲砂原良徳
 

04田中知之.jpg

▲田中知之
 
2日目(DAY2)「オンガクなのだ!コニャニャチハ!」には氣志團、おとぼけビ~バ~、SODA!、Chappoらが出演。両日に渡って高木完が司会を務める。
 

01氣志團.jpg

▲氣志團
 

02おとぼけビ~バ~.jpg

▲おとぼけビ~バ~
 

03SODA!.jpg

▲SODA!
 

04Chappo.jpg

▲Chappo
 
今なお多くのクリエイターに影響を与え続ける赤塚不二夫の魂を、個性あふれるミュージシャンたちのスペシャルステージで楽しみつくす2日間。赤塚不二夫ミュージックフェスティバル『コニャニャチハのコンバンハ!』のチケットは明日11月8日(土)発売。
 
また12月11日(木)には、渋谷区文化総合センター大和田で、生誕90周年記念 赤塚不二夫バラエティ フェスティバル『これでいいのだ!』が開催される。
午前の部(古典芸能バラエティ)、午後の部(演劇バラエティ)、夜の部(ジャズバラエティ)の3部制で、赤塚祭劇団(小堺一機、ROLLY他)、林家三平、ワハハ本舗、山下洋輔、タモリらが出演する。ミュージックフェスティバル、バラエティ フェスティバルの詳細は「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」の公式サイトを参照していただきたい。

フジオプロ代表|赤塚りえ子コメント

2025年、父が生きていたら90歳、父が設立したフジオプロは還暦を迎えました。
仕事をするときも遊ぶときも、いつも賑やかにみんなと一緒にいるのが大好きだった父。
この記念の年に、父と同じように楽しいことが大好きな方々にお集まりいただき、賑やかに祝っていただけたら…。
赤塚不二夫の世界観の中で何か新しいものを生み出すときは、まさに大好きな父と一緒に遊んでいるような感覚がありとてもとても楽しいのです。
父の身体は無くなってしまいましたが、自由な赤塚スピリットは‘本気で遊ぶ’大人の心の中に、カタチを変えて脈々と生き続けていると信じています。
「バカは真面目に」をモットーに、今年はぜひとも赤塚不二夫と一緒に、思い切り遊んでいただけたらうれしいです!

Live Info.

生誕90周年記念 赤塚不二夫祭|ミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」

赤塚不二夫生誕90年祭MUICFES_flyer.jpg

DAY1「ミュージックなのだ!コンバンハ!」
2025年12月5日(金)16:30開場 / 17:30開演
DAY2「オンガクなのだ!コニャニャチハ!」
2025年12月6日(土)14:00開場 / 15:00開演
会場(両日とも):LINE CUBE SHIBUYA
 
出演(順不同):
DAY1「ミュージックなのだ!コンバンハ!」
RIP SLYME、シン・コイズミックスプロダクションズ(小泉今日子+高木完+上田ケンジ)、Ed TSUWAKI
砂原良徳(DJ)、田中知之(DJ)、高木完(司会)
DAY2「オンガクなのだ!コニャニャチハ!」
氣志團、おとぼけビ~バ~、SODA!、Chappo、高木完(司会)
 
チケット価格(税込/全席指定):
DAY1:9,000円 / DAY2:9,000円 / 2日間通し券:17,000円
※未就学児のお客様の入場は不可
 
チケット発売日:11月8日(土)あさ10:00〜
▼ローソンチケット
▼チケットぴあ
▼イープラス

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻