Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュースHelsinki Lambda Clubのフロントマン、橋本薫がソロデビュー。心の風景を音に綴った初のEP『日記』を9月24日にリリース。EPに先駆け配信シングル「茗荷谷」を8月3日にリリース

Helsinki Lambda Clubのフロントマン、橋本薫がソロデビュー。心の風景を音に綴った初のEP『日記』を9月24日にリリース。EPに先駆け配信シングル「茗荷谷」を8月3日にリリース

2025.07.31

国内外を問わず精力的に活動を続けるニューオルタナティブロックバンド、Helsinki Lambda Clubのフロントマン・橋本薫が、9月24日(水)にEP『日記』をリリースすることが決定した。
 
橋本自身、趣味や内面が思っていた以上に多層的であることに気づき、自分という存在を整理し、それぞれの側面に合ったアウトプットで個性をより引き出したいという思いから、今回ソロ作品に挑戦することとなった。
 
本作のプロデューサーには、never young beach・巽啓伍を迎え、5曲それぞれに異なる表情が息づく構成となっている。
 
ソロ作を作ろうと思ったきっかけの一つであるYouth Lagoonのアルバム『Heaven is a Junkyard』からインスパイアされて作り始め、自分自身の抱えてきた生きづらさを紐解き、癒やすきっかけにもなったという、橋本にとって大切な曲M1「生活の報告」。
原曲は4年以上前に制作し、Mac DemarcoやMichael Seyerのようなチルでローファイな雰囲気も取り入れつつ、重なり合うシンセのフレーズで90年代的な懐かしさも演出したM2「君を待つ」。
一人の時もあれば友達といる日もあるというような日常の一ページを切り取ったM3「フルーツ食べたい」。
東京・世田谷という土地から着想を得て、Mac DeMarco『Five Easy Hot Dogs』に通じる旅と生活のマインドを受け継ぎつつ、よりパーソナルで静かな地平を描き、柔らかく澄んだ空気や自然の気配を音に落とし込んだインスト曲M4「Setagaya」。
そして、かつて橋本自身が暮らし、今も“心の安息の地”と呼ぶ東京・茗荷谷を舞台に、穏やかで優しい時間の流れをそのまま音楽に落とし込んだ、散歩や家事の合間にそっと寄り添うような、小さな日常への賛歌M5「茗荷谷」の全5曲を収録。
 
本EP『日記』のリリースに先駆け、M5「茗荷谷」を8月3日(水)に配信リリースする。
 

HAMZ033_H1.jpg

▼「茗荷谷」Pre-add / Pre-save

橋本薫 コメント

20250719_Kaoru_Fix_Main.jpg

こんにちは。この度、本名の橋本薫名義で改めて音楽活動をしていくことになりました。数年前までも時々弾き語りをしたり自主制作盤を作ったりはしていましたが、改めてライフワークの一つとしてこの名前で今後活動していけたらと思っています。やりたいことはたくさんあるはずなのにあふれすぎて形にならないことが昔から多いのですが、橋本薫として表現したいことであったり関わりたい人であったりが少しずつ見えてきて、まずはこの活動をとにかく進めてみたいという気持ちになりました。
なるべく等身大というか、日常に根差した視点や感情であったり、日々の記録のようなものを表現できたらいいなと思い、「日記」という5曲入りの作品を作りました。その中から、「茗荷谷」という曲を最初にリリースします。過ごした土地や日々の生活が閉じ込められた作品になっています。ぜひ散歩や家事の時など、みなさんの生活のどこかで聴いてくれたら嬉しいです。

商品情報

橋本薫『日記』

発売日:2025年9月24日(水)
形態:5曲入りEP
仕様:12cmCD / 配信
価格:CD 1,980円(税込)/ ダウンロード 255円(税込) ※配信サービスによって異なります。
品番:HAMZ-035
JAN:4514306024654
レーベル:Hamsterdam Records / UK.PROJECT

【収録曲】
1. 生活の報告
2. 君を待つ
3. フルーツ食べたい
4. Setagaya
5. 茗荷谷

橋本薫『茗荷谷』

発売日:2025年8月6日(水)
形態:1曲入り配信シングル
ダウンロード価格:255円(税込) ※配信サービスによって異なります。
品番:HAMZ-033
JAN:4514306024548
レーベル:Hamsterdam Records / UK.PROJECT

iTunesStoreで購入

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻