Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース少年ナイフ、1982年発表の自主制作カセット・テープ『みんなたのしく少年ナイフ』が初LP&CD化

少年ナイフ、1982年発表の自主制作カセット・テープ『みんなたのしく少年ナイフ』が初LP&CD化

2025.07.09

少年ナイフが、1982年に自主制作しリリースされたカセット・テープが初のLP&CD化され、本日7月9日(水)にリリースされた。
 
当時、わずか89本しか製造されなかったというウワサもある激レア・アイテム。「Burning Farm」、「バナナリーフ」、「サマータイム ブギ」等、のちに1st~3rdアルバムに収録されるナンバーの初期ヴァージョンに加えて、この作品でしか聴けない楽曲も収録された、まさにお宝盤となっている。マスタリングは、少年ナイフの初期タイトルの録音、および制作にも関わった音楽家/音楽制作者の宇都宮泰が担当。
 
こののち、83年にゼロ・レコードから発表されたファースト・アルバム『Burning Farm』が、USインディ界の重鎮カルヴィン・ジョンソン主宰のKレコードからカセットでリリースされ(85年)、それを手にしたであろうカート・コバーンがほれ込み、少年ナイフをニルヴァーナのUKツアーのフロント・アクトに抜擢して世界的な存在になっていく。すべての出発点である少年ナイフ・ファン激マストな作品となっている。
 
※度重なる発売の延期を心よりお詫び申し上げます。

商品情報

みんなたのしく少年ナイフ

発売日:2025年7月9日(水)
【LP(初回生産限定盤)】
品番:PLP-7975
価格:¥4,378(税込) / ¥3,980(税抜)
【CD】
品番:PCD-25360
価格:¥2,750(税込) / ¥2,500(税抜)

収録曲:
バナナリーフ
オウムのポリネシア
人喰いパパイア
サボテン
BURNING FARM
パラレル ウ・マン
天使がやってきた(LIVE AT バハマ)
わたしは現実主義者よ!
つるのひとこえ
亀の子束子のテーマ
惑星(プラネット)X
サマータイム ブギ
ミラクルズ

※オリジナルのカセットに収録されていた「スパイダー」は、諸事情により割愛させていただきます。ご了承ください。

Live Info.

Shonen Knife presents『712 DAY PARTY 2025』

SK_712DAY_2025_FLYER.jpg

■東京 2025年7月12日(土)新代田 FEVER
開場 16:30 / 開演 17:00 ¥5,000 D代別
問:SMASH 03-3444-6751
 
■横浜2025年7月13日(日)F.A.D YOKOHAMA
開場 16:30 / 開演 17:00 ¥5,000 D代別
問:SMASH 03-3444-6751
 
■名古屋 2025年7月19日(土)池下 CLUB UPSET
開場 16:30 / 開演 17:00 ¥5,000 D代別
問:JAIL HOUSE 052-936-6041
 
企画制作:TOMATO HEAD / SMASH
協力:P-VINE, Inc.
問:SMASH 03-3444-6751 smash-jpn.com

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻