Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュースThe Otals、加藤里保菜とのコラボ配信シングル「ロリータ田舎に生まれ」リリース

The Otals、加藤里保菜とのコラボ配信シングル「ロリータ田舎に生まれ」リリース

2025.05.28

The Otals アー写 2025冬FIX.jpg

The Otalsが、加藤里保菜とのコラボ配信シングル「ロリータ田舎に生まれ」を6月4日(水)にリリースする。
 
田舎電車の車窓から見えた「田園の中をママチャリで走るロリータファッションの女性」の姿にインスピレーションを受け制作されたという本作「ロリータ田舎に生まれ」は、ポップなメロディーと突き抜けるような爽やかなハーモニーを持つ一方で、ハイパーポップ調の存在感の強いシンセサイザーが、スウィングしたフィジカルなリズムのバンドサウンドにそっくりそのまま載せられているという、ポップさと歪さを持った独特な存在感の楽曲。
 
その目を引く楽曲タイトルが象徴する通り、アンバランスに見える二つの要素をマッシュアップすることが随所に意識されており、前述の「ハイパーポップ」と「バンドサウンド」さらには、The Otalsというインディーバンドと、声優・女優として活躍する加藤里保菜の組み合わせはそのまま「田舎」と「ロリータ」にメタファーとして投影されている。「既存の枠組みや、無意識に引かれている色々なコンテンツの間の境界線を横断したい」というThe Otalsの無謀とも思える姿勢が結実した「歪でポップな」コラボレーション楽曲。The Otals主催のスプリットアルバム『夏のルール4』に収録されている。
 
【The Otals(ザ・オタルズ)アーティストプロフィール】
June FAXxxxxx(ジューン・ファックス)と Marina Timer(マリーナ・タイマー)の従兄妹2人によるシューゲイザーデュオ。2021年3月に突如としてWeb上にて活動を開始。ほとんど口コミのみで規模を拡大し続け、わずか2回目のライブ公演で新代田Feverでのワンマンライブをソールドアウトした。メンバーには目を引くカートゥーン調のアートワークのキャラクターがクレジットされ、依然として正体不明のまま活動を展開中。
 
ささやくようなボーカルにリバーブやファズギターを多用した”シューゲイザー”的なサウンドを核としながらもその様式美に縛られず、ダンスやエレクトロ、さらにはエモやポップパンクなど、さまざまなジャンルを取り込み、独自路線のインディーポップに昇華し続ける『世界一とっつきやすいシューゲイザー』。
 
【加藤里保菜(かとうりほな)アーティストプロフィール】
俳優・声優・シンガー・タレント・ラジオパーソナリティ
2012年〜2014年、アイドルグループにて活動。
2015年〜2018年、TBS系『ランク王国』11代目MCを務める。
2019年より音楽系メディアミックス作品『D4DJ』にて作品内ユニット「燐舞曲(ロンド)」のメインボーカル・青柳椿役を演じ、アニメ、ゲーム、音楽ライブでパフォーマンスを行う。
2023年、2024年には燐舞曲としてLuckyFesにも出演。
2024年7月、ソロ楽曲『故郷(ふるさと)』を発表。
また、同年11月には、ゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』のキャラクターソングの歌唱を日本人アーティストとして初めて担当。
アニメーションMVは世界各国で視聴され、総計300万再生を突破。
出身地である茨城県のPR活動も積極的に行う。
気さくな人柄でファンが多い。

商品情報

ロリータ田舎に生まれ

発売日:2025年6月4日(水)

収録曲:
1.ロリータ田舎に生まれ

Live Info.

All Imperfect Summerland(OneMan)

日時:2025年8月16日(土)
会場:WWW
開場18:30 / 開演19:00
チケットはこちら

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻